WEB予約

0120-198-902

スタッフが教える
発毛のヒミツ

髪の寿命について

皆様こんにちは、ビダン明石店です。

最近お客様のお悩みで多いのが【抜け毛】

特に女性は髪が長く、1本落ちてるだけでも目につきやすいですが、それが排水溝に溜まった状態で見るとギョッとするような量に見えてしまいます。

今回はそんな抜け毛についてのお話!

まず、人の毛の寿命が平均して4~6年と言われています。

一定の期間伸びつづけ、寿命を迎えると自然に抜け落ち、また新しい髪が生え一定の期間伸びる・・・

といったような具合で、日常的に抜け毛があるのはごく普通のことです。

しかし、その寿命が短くなり抜け毛の本数が多い状態になると黄色信号!

本来の髪の寿命より短くなってしまう異常なサイクルを放置してしまうと

薄毛の進行が進んでいってしまいます。

抜け毛の原因は様々で、生活習慣や喫煙、頭皮のダメージ、ホルモンの乱れやAGA特有の原因の方もいらっしゃいます。

また髪は毛周期によって生え変わっていきますが、実は生え変わる回数には限られた回数があるので

薄毛や頭皮のトラブル、抜け毛が多くなってきている等 アレ?と思ったらまずは原因になっている事を見極めて対処していかなければ、長い期間悩みのある方は改善にも時間がかかる傾向にあります。

今は髪を生やせる時代になり、皆様自分の髪に自信をもって過ごしていきたいと思ってBIDANにご相談に来られる方も多いので、頭皮の事で悩みがある方はお気軽にご相談くださいね♪

BIDAN明石インスタグラム

☝サロン情報を発信しています!

このブログを読んでわかる事

BIDAN明石店の事
BIDANでの発毛の考え方
頭皮にお悩みを抱えている貴方へ

BIDAN明石店の事

BIDAN明石店はJR西日本、明石駅から徒歩5分圏内に位置するトータルビューティーサロンです。
スタッフ数3名でお客様をお出迎えする体制を整えております♪
お気軽にご相談くださいませ。

BIDAN明石店 宇藤

BIDAN 明石店 Men's Ladie's

JR山陽明石駅より徒歩スグ

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル(全店共通)
営業時間 AM11:00~PM8:00
定休日 祝日のみ
住所 兵庫県明石市大明石町1-7-4 白菊グランドビル5F
もっと詳しく

頭皮臭の8つの原因②

こんにちは
ビダン堺東店です。

②ホルモンバランスの乱れ
ホルモンバランスとは主に女性ホルモンの事を言います。(エストロゲン、プロゲステロン)

これらがバランスを保ちながら女性らしい体型を作る働きや子宮の動きを整えたりと
体調管理を行ってくれているのです。
ホルモンバランスが正常でないと、肌荒れや髪がパサつくなどの症状が出る場合があります。

日常生活でのストレスや加齢によりホルモンバランスが乱れる事で頭皮の臭いも悪化します。
なぜかというと、ホルモンバランスが崩れると皮脂の分泌量が増えるからです。

さらに、新陳代謝が悪化することも頭皮のニオイに悪影響を与える原因の1つと言えます。

新陳代謝は、古くなった細胞や老廃物を新しく作り変える機能ですが、機能が低下してしまうと
頭皮の状態が悪化しやすくなり臭いの増加につながります。

このような頭皮のニオイを抑えるためには、ホルモンバランスを整える必要があり、
ホルモンバランスを整えるためには、日頃からの規則正しい生活が欠かせません。

ビダンでは男女、年齢問わず様々な悩みや
コンプレックスを解決するために細胞老化からの若返り

血液に着目し自己再生力を高めていきます!!
★一度きりの人生をより輝ける日常へ★

当店では無料カウンセリングやお試し体験も行っております。
大阪を中心に南大阪、堺市、和歌山方面など多方面から多くのお客様に
日々、ご来店も頂いております。
是非、一度ビダンへご相談下さいませ。

ビダン堺東店 山岸

BIDAN 堺東店 Men's Ladie's

南海高野線堺東駅より徒歩約5分

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル(全店共通)
営業時間 AM11:00~PM8:00
定休日 祝日のみ
住所 大阪府堺市堺区北瓦町2-3-8 堺東北条第2ビル5F
もっと詳しく

夏バテが髪にも影響!?栄養不足が招く抜け毛とその対策

皆様こんにちは。BIDAN梅田店です。

夏になると、どうしても「食欲がわかない…」「冷たいものばかり食べてしまう…」という声が増えてきますよね。いわゆる夏バテ

この体の不調、実は髪の毛や頭皮にも大きな影響を与えていることをご存じですか?


夏バテが引き起こす髪のトラブルとは?

夏バテによって起こる「栄養不足」「代謝の低下」「内臓の疲れ」などは、血流の悪化を招きます。
その結果、毛根に十分な栄養が届かなくなり、抜け毛や髪のハリ・コシの低下につながるのです。

特に夏は、冷たい飲み物や食事によって胃腸が冷えやすく、消化機能が落ちやすい時期。
そうなると、いくら栄養を摂っても体に吸収されにくくなり、「髪に栄養が回らない」状態に…。


発毛を支える“夏の食生活”ポイント

  1. ビタミンB群をしっかり摂ろう
     髪の主成分である「ケラチン」の生成に欠かせない栄養素。豚肉、卵、大豆、レバーなどが◎。
  2. 亜鉛の摂取で発毛サポート
     細胞の新陳代謝に関わるミネラルで、毛母細胞の活性化に効果的。牡蠣、納豆、チーズなどから摂取できます。
  3. 冷たいものの摂りすぎに注意!
     胃腸を冷やすと消化吸収力が下がり、髪に必要な栄養も行き届きません。温かいスープやお茶を意識して取り入れて。
  4. 夏野菜の力を活用
     トマト、かぼちゃ、ピーマンなどは抗酸化作用が高く、髪にも肌にも◎。旬の食材をうまく取り入れることで、自然と栄養バランスが整います。

髪は「からだの調子があらわれるバロメーター」ともいわれます。
夏バテを防ぐことは、健康な髪を育てる第一歩。
食生活を見直し、内側からも発毛をサポートしていきましょう!

以上、BIDAN梅田店山際でした。

BIDAN 梅田店 Men's Ladie's

地下鉄梅田駅・西梅田駅よりスグ
JR大阪駅より徒歩約3分

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル(全店共通)
営業時間 AM11:00~PM8:00
定休日 館の休館日に準ずる
住所 大阪府大阪市北区梅田2-2-2 
ヒルトンプラザウエスト3階304
もっと詳しく

女性ホルモンと抜け毛

女性ホルモン、特にエストロゲンが減少すると髪に影響を及ぼすのは、髪の成長サイクルと深く関係しています。エストロゲンは、髪の成長をサポートし、毛母細胞を活発に保つ役割を果たしています。

しかし加齢やストレス、更年期などが原因でエストロゲンが減少すると、髪の成長期が短くなり、髪が細く弱くなりやすくなります。また、頭皮の血行不良を招き、栄養供給が滞ることで髪のツヤやボリュームが失われることもあります。

さらに、ホルモンバランスが崩れると、抜け毛が増えやすくなるだけでなく、白髪や髪質の変化も起こりやすくなります。例えば、髪が乾燥してパサつきやすくなるケースや、頭皮環境が不安定になることでフケやかゆみが目立つことがあります

女性ホルモンの減少は自然な生理現象ですが、日々の生活習慣を見直すことで、ホルモンバランスを整える助けになり髪の健康を守ることができます。

BIDAN 高槻店 Men's Ladie's

阪急高槻市駅より徒歩3分

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル(全店共通)
営業時間 AM11:00~PM8:00
定休日 祝日のみ
住所 大阪府高槻市北園町19番12号 切目ビル3F
もっと詳しく

汗っかき=薄毛になりやすい、は本当?

皆さんこんにちは。BIDAN梅田店です。

結論から言うと「汗をかくこと」自体が薄毛の直接原因ではないですが、「汗っかき体質」が引き起こす環境が、薄毛を促進することがあるんです。

なぜ汗っかきが薄毛リスクにつながるのか?

① 皮脂や汗が酸化 → 頭皮環境が悪化

汗と一緒に皮脂が多く分泌されると、それが酸化して毛穴に詰まりやすくなります。汗と一緒に皮脂が多く分泌されると、それが酸化して毛穴に詰まりやすくなります。炎症が続くと、毛根がダメージを受け、抜け毛につながることがあります。

② 汗をかいてもそのまま放置しやすい

汗をかいた後、帽子をかぶったり、タオルで拭かずに放置すると、菌が繁殖してニオイや炎症の原因に。特に夏場は頭皮が蒸れたまま放置されやすく、毛穴にダメージ。

③ ストレス性の発汗と自律神経の乱れ

緊張や不安で汗をかきやすい人は、自律神経が乱れてる場合が多く、ホルモンバランスの乱れ→抜け毛リスクにも。

逆に、「運動などでかく健康的な汗」はOK!

ランニングやサウナなどで一時的にかく汗は、むしろデトックス効果あり◎

しっかり汗をかいた後に、頭皮をきちんと洗い・乾かすことが大切。

汗っかきの人向け「頭皮ケア習慣」5つ

夜シャンプーで汗+皮脂をきちんと洗う (毛穴の詰まり防止)

シャンプーは洗浄力強すぎないものに (皮脂の取りすぎ防止)

ドライヤーで必ずしっかり乾かす (雑菌の繁殖防止)

汗をかいたらすぐタオルで拭く (蒸れ・炎症防止)

帽子・ヘルメットの中は汗取りシート使用 (蒸れとムレ臭の予防)

できる範囲で構いませんので頭皮を清潔に保つためにも行っていきましょう!

以上、BIDAN梅田店でした。

BIDAN 梅田店 Men's Ladie's

地下鉄梅田駅・西梅田駅よりスグ
JR大阪駅より徒歩約3分

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル(全店共通)
営業時間 AM11:00~PM8:00
定休日 館の休館日に準ずる
住所 大阪府大阪市北区梅田2-2-2 
ヒルトンプラザウエスト3階304
もっと詳しく

シャワーの温度高くないですか??

こんにちは!
ビダン池田池田店の中川です!

本日はシャワーの温度と頭皮の関係を
お話ししていきます!

シャワーの温度高くないですか??
熱すぎるお湯は頭皮の乾燥を招き、フケやかゆみの原因になることがあります!

1番良いシャワーの温度は37℃から38℃のぬるま湯がいいです。

温度が高いデメリット
①頭皮の乾燥を悪化させる
皮脂を過剰に洗い流し、頭皮のバリア機能を低下させます。
またフケやかゆみの原因にもなります。

②パサつきの原因に
髪のキューティクルが開き、パサつきや枝毛の原因になります。

またシャンプー前に2.3分予洗いすると、
汚れが落ちやすくなります。
正しい温度で頭皮や髪を守っていきましょう!


BIDAN池田店インスタグラム

BIDAN 池田店 Men's Ladie's

阪急池田駅より徒歩約3分

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル(全店共通)
営業時間 AM11:00~PM8:00
定休日 定休日のみ
住所 大阪府池田市姫室町1-1 YMビル6F
もっと詳しく

栄養を頭皮まで

こんにちは、BIDAN姫路店の八方です!髪の毛に必要な栄養は血液から運ばれます!
その血液の流れが悪くなってしまうと
頭皮に栄養が運ばれにくくなってしまいます。
その結果髪が抜けてしまったり薄くなってしまったりの原因に、、!

頭皮は身体の中で1番上にあるので重力に逆らって血液は頭皮に
運ばれます。
なので血液の流れはとても重要に!

血液の流れが悪くなる原因はタバコだったり首肩回りの凝りや生活習慣など様々な原因が
あります。

が、全部を一気に改善することはとても難しいことです、
なので今日から取り組めること、それは

姿勢をよくする!
首、肩回りのストレッチ!

この2つをするだけで頭皮に血液、酸素が運ばれやすくなるので
気づいたときにやってみませんか!

BIDAN 姫路店 Men's Ladie's

JR姫路駅より徒歩約2分

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル(全店共通)
営業時間 AM11:00~PM8:00
定休日 祝日のみ
住所 姫路市南畝町2丁目50番地 オーパスビル 4階
もっと詳しく

立毛筋について

皆様こんにちは!
発毛サロンBIDAN明石店です!
突然ですが、皆様『立毛筋』ってご存知ですか?あまり聞きなれない「立毛筋(りつもうきん)」という名前、、
・最近髪にハリコシが無くなってきた
・抜け毛が増えてきた
・お顔のくすみ、たるみ、毛穴
お悩みの方は多いかと思いますが、実はこのお悩みに深いかかわりのある筋肉なんです。
ここで、簡単に立毛筋の働きについて説明していきますね!

毛穴の筋肉、それが「立毛筋」
毛穴の一つひとつに直結して、毛を支えている筋肉が「立毛筋」です。
立毛筋は毛穴すべてに存在しています。もちろん、髪の毛を支えているのも立毛筋です。
立毛筋が衰えると髪の毛をを支えることができなくなりますので、髪のコシが無くなり、寂し気な印象を与えてしまいます。
顔には産毛があり立毛筋の数は、およそ20万個になります。この立毛筋が、加齢に伴い衰えてくると毛穴が目立つようになります。

立毛筋がたるんだ状態だと髪の毛もどんどん寝た状態になっていきます。ハリコシがない髪の毛はセットしても上手くいかなかったり、お顔映りもなんだか老けて見えてしまいますよね。
逆に立毛筋がしっかりとしていたら髪がふんわり立ち上がりますので、若々しく素敵な印象になります!

お肌も同様、立毛筋が衰えずに元気な状態だと毛穴レスなすべすべのお肌になるので、髪質改善、肌質改善には立毛筋は必要不可欠ということが分かります⭐︎!

この立毛筋は筋肉と同じで鍛えなければ
どんどん衰えていきます、、、
反対に言えば、立毛筋を鍛えていればいつまでも綺麗で若々しくなりたい自分でいれるということです。
立毛筋自体は、交感神経が働いた時に収縮するので、自律神経を整える事も凄く大切です。

立毛筋や自律神経を整えていく事で髪のボリュームアップにつながり、さらに頭皮へのマッサージ効果があるので血流もアップできる。

血流が良くなると脳がスムーズに動き、ぼんやりすることや、イライラも軽減できます。
ストレスが溜まると髪やお肌、体にも良くないのでストレスが溜まりにくくなるのも若返りの一つでとても大事です⭐︎

また、血流が良くなると新鮮な血液が頭皮にいくので、薄毛や抜け毛の改善、予防になります。

いつまでも健康で美しい自分でいれるように、立毛筋を鍛えてどんどん若返っていきましょう!

BIDAN明石インスタグラム

☝サロン情報を発信しています!

このブログを読んでわかる事

BIDAN明石店の事
BIDANでの発毛の考え方
頭皮にお悩みを抱えている貴方へ

BIDAN明石店の事

BIDAN明石店はJR西日本、明石駅から徒歩5分圏内に位置するトータルビューティーサロンです。
スタッフ数3名でお客様をお出迎えする体制を整えております♪
お気軽にご相談くださいませ。

BIDAN明石店 宇藤

BIDAN 明石店 Men's Ladie's

JR山陽明石駅より徒歩スグ

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル(全店共通)
営業時間 AM11:00~PM8:00
定休日 祝日のみ
住所 兵庫県明石市大明石町1-7-4 白菊グランドビル5F
もっと詳しく

適度なシャワー温度!

皆様こんにちは!
発毛サロンBIDAN明石店です!

頭を洗う時、身体を洗う時、シャワーの温度は何度くらいにしていますか?

高すぎる温度は頭皮やお肌によくないです、

本日は適切なシャワーの温度について掲載させて頂きます!

1 シャワーの温度が高すぎると...皮脂やフケの原因に

温度が高い方が皮脂や汚れが落ちるから高い方が良いと考えてる方いませんか!?

確かに皮脂は落ちますが落としすぎるのは良くありません!

頭は髪を洗うのもそうですが1番は頭皮です、高温のシャワーで洗ってしまうと必要以上に皮脂が

落ちてしまい逆に皮脂の分泌を促してしまいます

また、臭いやフケの原因にも繋がってしまうのでシャワーの温度には注意が必要です!

2 適度な温度は36~38度!!

シャワーの適切な温度は36~38度と意外とぬるま湯ぐらいがベストです!

そんなに低いの?と思われるかもしれませんが意外と低いんです!

温度が高すぎると頭皮、お肌が乾燥してしまい痒みが出たり赤み、しわの原因にもなってしまいます、

頭皮もお肌と同じ肌で繋がっているので洗顔時同様にぬるま湯ぐらいが1番いいです(^▽^)/

BIDAN明石インスタグラム

☝サロン情報を発信しています!

このブログを読んでわかる事

BIDAN明石店の事
BIDANでの発毛の考え方
頭皮にお悩みを抱えている貴方へ

BIDAN明石店の事

BIDAN明石店はJR西日本、明石駅から徒歩5分圏内に位置するトータルビューティーサロンです。
スタッフ数3名でお客様をお出迎えする体制を整えております♪
お気軽にご相談くださいませ。

BIDAN明石店 宇藤

BIDAN 明石店 Men's Ladie's

JR山陽明石駅より徒歩スグ

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル(全店共通)
営業時間 AM11:00~PM8:00
定休日 祝日のみ
住所 兵庫県明石市大明石町1-7-4 白菊グランドビル5F
もっと詳しく

秋に向けて今から対策!

こんにちは!

BIDAN三宮店です^^

夏本番に入り、次は秋!

食欲の秋ともいわれるほど、食べ物がおいしくなる季節ですし

紅葉もみえる素敵な季節ですが、今から対策しなければ髪の毛は大変なことになってしまうんです…

秋は抜け毛がとても増えてしまう季節なんです。

【原因】

・夏の紫外線ダメージの蓄積

・乾燥による頭皮の乱れ

・夏による疲労や体内の冷え

大きくこの3つです。

夏の紫外線ダメージは、主に秋口にかけて影響をもたらします。

なので、今から対策をしておかないと秋口にドッと抜け毛が増えてしまうんです…

そして、夏に冷たい飲み物や食べ物を沢山摂取すると思いますが

それにより、体内が冷えてしまった状態なので血行不良代謝低下をもたらし

頭皮への栄養がしっかり行き届かなくなる可能性があります。

それに加え、秋は乾燥する季節なので頭皮の水分が奪われるため

髪の毛の成長を妨げて抜け毛に繋がってしまうのです。

お気づきでしょうか。

夏である今から対策するべきものが2つもあるんです!

今から対策を行うことで、劇的に秋の抜け毛を減らせるチャンスなんです!!

今からでも、日傘や帽子を活用した紫外線対策や

前回お話したお水も、常温で出来る限り体内を冷やさないように意識してみましょう!

BIDAN三宮店 秦井

BIDAN 三宮店 Men's Ladie's

JR元町駅より徒歩約5分・
JR三ノ宮駅・阪急三宮駅より徒歩約8分

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル(全店共通)
営業時間 AM11:00~PM8:00
定休日 祝日のみ
住所 兵庫県神戸市中央区三宮町1-2-1 日住神戸三宮ビルディング7F
もっと詳しく