こんにちは
ビダン堺東店です。
今回はタバコによる髪への影響についてお話していきます。
タバコには多くの化学物質・有害物質・発がん性物質が含まれており、
男性女性問わず体に悪影響を与え、同時に髪に必要な栄養素の多くが使用されます。
タバコに含まれる様々な化学物質・有害物質の中には、
およそ60種類以上もの発がん性物質も含まれているといいます。
発がん性物質は直ちに髪に影響を与えるものではありませんが、
ニコチンなどの化学物質は、血管や自律神経に影響を与えることが分かっており
自律神経への影響としては、バランスを崩し、身体を興奮・覚醒した状態にし、
身体からは、汗や皮脂が分泌され毛穴を詰まらせるのです。
毛穴が詰まれば、新生毛が生えにくくなり、毛1本1本が細くなり、抜け毛が増加する
など薄毛に繋がります。
どんなに頭皮を洗っても、タバコを吸っていては意味がありません。
さらには、体中の血管が細くなり、それまで血液によって身体の隅々まで行き届いていた
栄養や酸素が、各細胞に届きにくくなってしまいます。
本来髪にいきわたるはずだった栄養がなくなってしまうので、髪は常に栄養不足な状態になります。
当然髪へのダメージは相当大きく、身体の末端になればなるほど顕著に影響を受けます。
もちろん頭皮や毛髪は、身体の末端に位置するもの。
影響はほかの部分に比べ受けやすいのです。
頭皮には、強くしなやかな髪を作る細胞が沢山ありますから、それらの機能が衰え、結果としてハリ・コシのない髪が生えてきてしまうというわけです。
薄毛を改善するなら喫煙は絶対にしないことが最優先です。
どんなに食事に気をつけて、前述の通りサプリメントを摂取していても、毎日のタバコによって大量に消費されるビタミンやミネラルの栄養素の方が大きいので全く追いつきません。
育毛剤を頑張って使い続けていても、タバコはそれを簡単に打ち消します。
タバコを吸い続けると肝臓はフルで解毒作業を強いられ、頭皮や髪に十分な栄養を運べません
喫煙者で薄毛に悩んでいる方は、禁煙することで薄毛を予防しましょう。
急に禁煙をすると逆にストレスになる場合もあるため、少しずつ意識し改善すると
良いでしょう
ビダンでは男女、年齢問わず様々な悩みや
コンプレックスを解決するために細胞老化からの若返り
血液に着目し自己再生力を高めていきます!!
★一度きりの人生をより輝ける日常へ★
当店では無料カウンセリングやお試し体験も行っております。
大阪を中心に南大阪、堺市、和歌山方面など多方面から多くのお客様に
日々、ご来店も頂いております。
是非、一度ビダンへご相談下さいませ

ビダン堺東店 山岸
BIDAN 堺東店
南海高野線堺東駅より徒歩約5分

電話番号 |
0120-198-902 フリーダイヤル(全店共通) |
---|---|
営業時間 | AM11:00~PM8:00 |
定休日 | 祝日のみ |
住所 | 大阪府堺市堺区北瓦町2-3-8 堺東北条第2ビル5F |