WEB予約

0120-198-902

スタッフが教える
発毛のヒミツ

湿気で広がる髪 もう悩まない!

梅雨を乗り切るヘアケア術

梅雨の季節、湿気で髪が広がって困っていませんか?朝せっかくセットしても、会社に着く頃にはもうボサボサ…きっと多くの方が経験しているはず。そんな湿気に負けない髪を作るための簡単ヘアケア術をご紹介します!

1. シャンプー後のタオルドライを丁寧に 髪を洗った後、ゴシゴシ拭くのはNG。タオルで髪を挟み込むように優しく水気を吸い取りましょう。水に濡れた髪はとってもデリケート!!摩擦は髪のキューティクルを傷つけ、広がる原因になります。

2. アウトバストリートメントで保湿 ドライヤー前には、洗い流さないトリートメントをつけましょう。髪の内部に潤いを閉じ込め、湿気から髪を守ってくれます。毛先から中間にかけて揉み込むようになじませて。

3. ドライヤーは根元から毛先へ ドライヤーで乾かす際は、まず根元をしっかり乾かし、その後毛先へと移ります。上から下に風を当てるとキューティクルが整い、ツヤのあるまとまりやすい髪になりますよ。

これらのステップで湿気に負けない髪を手に入れましょう!

BIDAN 大津店 Men's Ladie's

JR膳所駅より徒歩5分

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル(全店共通)
営業時間 AM11:00~PM8:00
定休日 祝日のみ
住所 大津市馬場1-7-12 TOKIMEKIビル2F
もっと詳しく

身体に老廃物が溜まると・・・②

みなさまこんにちは。

BIDAN難波店でございます。

老廃物が身体に溜まるとどのようなことが起こるのか

の紹介になります

①浮腫み

老廃物とともに排出されるはずの水分が

身体に滞ってしまうため

浮腫みやすい体質になってしまいます。

ですので、老廃物はため込まないようにしましょう!

BIDAN 難波店 Men's Ladie's

地下鉄御堂筋線難波駅25番出口徒歩3分

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル(全店共通)
営業時間 AM11:00~PM8:00
定休日 祝日のみ
住所 大阪府大阪市中央区西心斎橋2-4-2 なんば日興ビル4階
もっと詳しく

お風呂の温度

こんにちは!ビダン姫路店の井之上です。

みなさんはお風呂の温度を何度に設定していますか?
ぬるま湯だとだいたい38℃~40℃、熱くて42℃くらいだと思いますが、
“熱い”“ぬるい”という感覚は、その人の体温・外気温によって感じ方が変わります。
なので、快適なバスタイムをすごす為の“自分の”お風呂の適性温度を調べましょう!

これを知れば毎日快適。もうお風呂の温度で迷うことはありません!

みなさんは自分の基礎体温をご存知ですか?
最近は低体温の方が増えています。お風呂以外に健康面でも、自分の基礎体温を知っておくことはとっても大切なことなので、知っておいて損はありません。

ぬるめは体温(基礎体温)から+2~3℃くらい、熱めは体温(基礎体温)から+5~6℃となります。
例えば体温36℃の人は、38℃~39℃くらいが“ぬるい”と感じる温度、という事です。

体温が36℃より低いのと高いのではその差はそれぞれ1℃ほどありますので、一般的と言われる温度と合わない方がいても当然ですよね。
また、体温は気温(外気温)の影響も受けますので、夏場と冬場では体温・適温も若干変わります。
季節や自身の体調に合わせて、お風呂の温度を調節して下さい。

ビダン姫路店 井之上

BIDAN 姫路店 Men's Ladie's

JR姫路駅より徒歩約2分

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル(全店共通)
営業時間 AM11:00~PM8:00
定休日 祝日のみ
住所 姫路市南畝町2丁目50番地 オーパスビル 4階
もっと詳しく

朝シャンのメリット

こんにちは
BIDAN堺東店です。

朝シャンのメリットについて話していきたいと思います(^^)/

・朝シャンで頑固な寝癖をリセットできる
朝鏡を見て、寝癖がついていることってありますよね。しかし朝シャンを取り入れることで、髪の根元から先まで一気に潤し、しなやかさを取り戻すことができます。寝癖は髪の根元から生じるため、その根源からケアを施すことで、スムーズに直せます。髪が局部的に、はねたりうねったりしていても、朝シャンを行った後にドライヤーをすることで、朝からまとまった髪型を手に入れることができます

・朝シャンをすれば目覚めもスッキリ?
朝シャンは、目覚めをより心地よくしてくれることでしょう。温かいお湯が頭皮に触れることで、血流が活性化し、新鮮な酸素が全身に行き渡ります。その結果、ぼんやりとしていた頭がクリアになり、一日の始まりを活気に満ちたものにしてくれるのです。

・皮脂や汗によるニオイを取り除く
夏の暑い日や緊張感のある日々の中で、頭皮には皮脂や汗がたくさん溜まってしまいます。ときには気になるニオイも発生してしまいますよね。朝シャンの素晴らしい利点のひとつは、目覚めた瞬間から、シャワーで頭皮を洗うことで、余分な皮脂や汗をスッキリと取り除くことができるのです。これによって、不快なニオイの原因を徹底的に排除し、心地よい香りとともに新たな一日を迎えることができるのです。

ビダンでは男女、年齢問わず様々な悩みや
コンプレックスを解決するために細胞老化からの若返り
血液に着目し自己再生力を高めていきます!!
★一度きりの人生をより輝ける日常へ★
当店では無料カウンセリングやお試し体験も行っております。
大阪を中心に南大阪、堺市、和歌山方面など多方面から多くのお客様に
日々、ご来店も頂いております。
是非、一度ビダンへご相談下さいませ

BIDAN堺東店 山岸

BIDAN 堺東店 Men's Ladie's

南海高野線堺東駅より徒歩約5分

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル(全店共通)
営業時間 AM11:00~PM8:00
定休日 祝日のみ
住所 大阪府堺市堺区北瓦町2-3-8 堺東北条第2ビル5F
もっと詳しく

季節の頭皮トラブル!【冬編】

こんにちは!

BIDAN三宮店です^^

最後は冬編!

冬に起きてしまう頭皮トラブルについてお話していきます!

冬の頭皮トラブルとしては

・乾燥

冬は乾燥の季節!

バリア機能が低下し、かゆみふけの原因になります!

・血行不良

寒さで血管が収縮し、頭皮への血行が悪くなります。

そうなると、髪の毛にしっかり栄養が行き届かなくなってしまうため

抜け毛髪の毛が細くなってしまう原因に…

・ターンオーバー

ターンオーバーのサイクルが乱れてしまうため

通常よりも早い周期で角質がはがれてしまい、フケが増えてしまいます。

血行不良乾燥が大きな原因です。

この3つが大きなトラブルです!

対策としては

➡乾燥

ターンオーバーの乱れや、血行不良を起こしてしまうため

頭皮用の化粧水や、洗浄力の優しいシャンプーを使い必要以上に

皮脂を取りすぎないようにしましょう♪

➡血行促進

冬は寒さで血行が悪くなりがちなので、まずはお身体を冷やさないように意識しましょう!

浴槽に浸かることや、頭皮マッサージを行うのもいいですね^^

➡ターンオーバー

乾燥はターンオーバーを乱れさせる大きな原因です。

乾燥しないようにしっかり保湿を行いましょう!

以上が対策になります。

各季節に合わせた対策を行い、頭皮状態を綺麗に保って

より美髪へ導きましょう♪

BIDAN三宮店はJR西日本、JR三ノ宮駅から徒歩10分圏内に位置するトータルビューティー発毛サロンです。

スタッフ5名でお客様をお出迎えする体制を整えております♪

三木市、神戸市、三田市、芦屋市、西宮市、尼崎市、宝塚市、伊丹市、三田市、川西市、淡路市、

各方面からのお客様が多数ご相談くださっております。

無料のカウンセリング・お試し体験も行っておりますので一度BIDANにご相談くださいませ。

BIDAN三宮店 大北

BIDAN 三宮店 Men's Ladie's

JR元町駅より徒歩約5分・
JR三ノ宮駅・阪急三宮駅より徒歩約8分

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル(全店共通)
営業時間 AM11:00~PM8:00
定休日 祝日のみ
住所 兵庫県神戸市中央区三宮町1-2-1 日住神戸三宮ビルディング7F
もっと詳しく

梅雨時期のヘアケアのポイント:湿気に負けない美髪を手に入れよう!

こんにちは、BIDAN高槻店です!
梅雨がやってくると、髪の毛が広がったり、まとまりにくくなったり…そんな悩みを感じていませんか?湿気が多いこの季節こそ、ヘアケアをしっかり見直して、美しい髪をキープしましょう。今回は、梅雨時期に気を付けるべきヘアケアのポイントをご紹介します。

湿気対策の基本:髪の水分バランスを整える

梅雨の時期は湿度が高く、髪の毛が余分な水分を吸収してしまいがち。その結果、クセが強く出たり、広がったりします。そこで大切なのが、髪の水分バランスを適切に保つこと

◎ 保湿ケアの見直し

乾燥する冬とは違い、梅雨時期は「適度な保湿」がポイント。
・軽めのトリートメントを使う
・洗い流さないトリートメントは湿気バリア効果のあるものを選ぶ
・ドライヤー後にオイルを少量なじませる

雨の日もヘアスタイルをキープする方法

朝しっかりセットしても、外に出た瞬間に髪がうねる…そんな経験はありませんか?スタイルキープのコツを押さえておけば、梅雨の日でも安心!

◎ ドライヤーでしっかり乾かす

髪の毛は乾ききっていないと湿気を吸収しやすくなります。
・根元からしっかり乾かす
・最後に冷風で仕上げてキューティクルを閉じる

◎ スタイリング剤を活用

ヘアオイルで湿気から髪を守る
ヘアスプレーで仕上げてキープ力UP

梅雨に負けない美髪習慣

湿気に振り回されるのではなく、上手に付き合うことで梅雨でも美髪を保つことができます。ヘアケアの基本を見直して、湿気に負けない髪を手に入れましょう!

BIDAN 高槻店 Men's Ladie's

阪急高槻市駅より徒歩3分

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル(全店共通)
営業時間 AM11:00~PM8:00
定休日 祝日のみ
住所 大阪府高槻市北園町19番12号 切目ビル3F
もっと詳しく

梅雨の時期の頭皮ケア 

皆さん、こんにちは。BIDAN梅田店です。

梅雨の時期の頭皮ケアでは、特に湿気対策と清潔保持が重要です。頭皮が濡れたまま放置すると、雑菌が繁殖してニオイや痒みの原因になります。

梅雨の時期に気を付ける事として

①頭皮を清潔に保つ

毎日シャンプーをし、指の腹で優しくマッサージして汚れを落とす。

②頭皮をしっかり乾かす

シャンプー後はドライヤーでしっかり乾かし、水分をしっかり飛ばしましょう。

③頭皮を保湿する

頭皮も乾燥しやすいので、お風呂あがりには化粧水や美容液で保湿する

これらの対策をすることで、梅雨の時期の頭皮トラブルを予防し、健康的な頭皮を保つことができます。

以上、BIDAN梅田店でした。

BIDAN 梅田店 Men's Ladie's

地下鉄梅田駅・西梅田駅よりスグ
JR大阪駅より徒歩約3分

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル(全店共通)
営業時間 AM11:00~PM8:00
定休日 館の休館日に準ずる
住所 大阪府大阪市北区梅田2-2-2 
ヒルトンプラザウエスト3階304
もっと詳しく

身体に老廃物が溜まると・・・①

みなさまこんにちは。

BIDAN難波店でございます。

老廃物が身体に溜まるとどのようなことが起こるのか

の紹介になります

①肥満

血流が悪くなることで新陳代謝が低下し

脂肪をため込みやすくなります。

また老廃物によって代謝に必要な栄養の吸収も阻害され

太りやすい体質になってしまいます。

ですので、老廃物はため込まないようにしましょう!

BIDAN 難波店 Men's Ladie's

地下鉄御堂筋線難波駅25番出口徒歩3分

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル(全店共通)
営業時間 AM11:00~PM8:00
定休日 祝日のみ
住所 大阪府大阪市中央区西心斎橋2-4-2 なんば日興ビル4階
もっと詳しく

正しいブラッシングで抜け毛対策⁉️

こんにちは ビダン明石店です今回はヘアケアには欠かせない「ブラッシング」とそのメリットを深掘りしたいと思います
シャンプー前にブラッシングした方が良いのは皆様ご存知と思いますが
直ぐ忘れてしまう面倒くさいそもそもブラシを持っていない
などの理由で毎日出来ていない方もおられるのでは無いでしょうか?髪がもっと抜けてしまうかも・・と心配される方もいらっしゃるかもしれませんビダンではホームケアでシャンプー前のブラッシングを推奨しておりますでは、何故シャンプー前のブラッシングが必要なのか?やると、やらないでは頭皮環境が劇的に変わります↓

  • ◉頭皮を適度に刺激する事で血流が促進する✨✨
  • ◉頭皮についた汚れやほこりを取り去る✨✨
  • ◉頭皮の皮脂を髪全体に行き渡らせてツヤが出る✨✨

◉栄養が頭皮に効率よく運ばれ健康で丈夫な髪が育ちやすくなる✨✨
◉実は抜け毛や薄毛の予防にもつながる✨✨

⭐️大切なのは髪をとかすというよりも頭皮を意識しておこなうことです

いかがでしょうか?

それならちょっとブラッシングしてみようかな・・・

と思って下さった貴方のために、正しい手順も載せておきますので

今晩から是非とも試してみてくださいね

  1. ①最初に毛先だけをブラッシングして、絡んだ髪をやさしくほどきます
  2. ②毛先がほぐれたら髪の根本から毛先まで、頭の形に沿って全体をブラッシング
  3. ③少しずつ位置をずらしながら頭皮全体にブラシの先を当てるイメージでブラッシング

【注意】①濡れた髪へのブラッシングはキューティクルを傷つけてしまうのでNGです②刺激が強すぎる素材のブラシの使用は避けましょう③使用後のブラシは常に清潔に保ちましょう

ブラッシングによって汚れやほこりを落とすだけで無く

毛穴のつまりやフケなどの不要な角質も取り除くことができます

髪や頭皮の汚れを浮かせたり髪の健康に不可欠な血流も促進するので

パソコン仕事やスマホでの眼精疲労や頭皮のコリも解せます

ブラッシング後は頭が軽くなるような爽快感も期待できますよ

何より清潔な頭皮環境を保つことが薄毛、抜け毛対策になりますので自宅でできるブラッシングはやらなきゃ損❗️ですね

BIDAN明石店  宮谷

電話番号 0120-198-902

フリーダイヤル(全店共通)

営業時間 AM11:00~PM8:00

定休日 祝日のみ

住所 兵庫県明石市大明石町1-7-4 白菊グランドビル5F

BIDAN明石店はJR西日本、明石駅から徒歩5分圏内に位置するトータルビューティーサロンです
スタッフ数3名でお客様をお出迎えする体制を整えております

また、完全予約制ですのでお客様がご予約をお取りしたいときに
お待たせすることなくご予約をお取りすることが可能です

また、メディカルサロンBIDANとともに、メンズ専門の脱毛サロンLOSTを併設しており
お客様のお身体を含む様々なお悩みを改善することが出来るトータルビューティーサロンです

BIDAN明石インスタグラム


☝サロン情報を発信しています!!

お気軽にフォローの程を、よろしくお願いいたします

BIDAN 明石店 Men's Ladie's

JR山陽明石駅より徒歩スグ

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル(全店共通)
営業時間 AM11:00~PM8:00
定休日 祝日のみ
住所 兵庫県明石市大明石町1-7-4 白菊グランドビル5F
もっと詳しく

育毛・発毛に効果的栄養と規則正しい生活習慣

こんにちは
ビダン堺東店です。


育毛や発毛に効果的な栄養と規則正しい生活について
髪の毛に栄養が回ってくる順番は、体内で1番最後だとも言われています。
その為、日頃の生活から、必要な栄養摂取に気を使う事が大切です。

薄毛や脱毛の原因にはいろいろなものがありますが、その内の1つに
5αリダクターゼという物質があります。

これが男性ホルモンと結合し生成された悪玉ホルモンによりヘアサイクルを
狂わせてしまうと言われています。

5αリダクターゼを抑制するには、栄養バランスを整える必要があると考えられています。
では、5αリダクターゼを防止する栄養とは何なのでしょうか?
毛髪の成分はタンパク質だからと言って、動物性のタンパク質を摂取するだけでは、
5αリダクターゼを活発化させるだけです。

大豆や納豆などの植物性たんぱく質を摂取することで、髪の毛の生成を促すとともに
5αリダクターゼの働きを抑制する効果があります。

次に必要なのが亜鉛です。
亜鉛が細胞の再生を促したり、あるいは5αリダクターゼの働きを抑制すると言われています。
過度の摂取は危険ですが、レバーやアーモンドにより、適度な亜鉛を摂取することが必要です。

次に必要なのはビタミン類です。
ほうれん草、卵、グレープフルーツ、ナッツなどには、血行を良くする成分が含まれている為
頭皮の血行不良を防ぐためにも、ビタミン類の摂取は大事です。

ビダンでは男女、年齢問わず様々な悩みや
コンプレックスを解決するために細胞老化からの若返り
血液に着目し自己再生力を高めていきます!!
★一度きりの人生をより輝ける日常へ★
当店では無料カウンセリングやお試し体験も行っております。
大阪を中心に南大阪、堺市、和歌山方面など多方面から多くのお客様に
日々、ご来店も頂いております。
是非、一度ビダンへご相談下さいませ

ビダン堺東店 境

BIDAN 堺東店 Men's Ladie's

南海高野線堺東駅より徒歩約5分

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル(全店共通)
営業時間 AM11:00~PM8:00
定休日 祝日のみ
住所 大阪府堺市堺区北瓦町2-3-8 堺東北条第2ビル5F
もっと詳しく