WEB予約

0120-198-902

スタッフが教える
発毛のヒミツ

夏バテ予防

こんにちは、ビダン梅田店です。

年々暑さが厳しくなっていのを感じませんか?

夏を乗り切るために、夏バテを防止するための対策をご紹介します。

そもそも夏バテとは?

私たちの身体は、体温を一定に保とうとする働きがありますが、高温多湿の夏の気候や、室内外の温度差によって、体温調節がうまくいかなくなり、疲れやだるさ、食欲不振などの不調が現れる状態です。

夏バテになりやすい生活習慣と対策

●冷房を低い温度で設定している。

→冷房の温度は28℃がベスト!

●冷たい飲み物をよく飲む。

→飲み物は常温や温かいものがおすすめ。

●入浴はシャワーだけで湯船につからない。

→ぬるま湯に浸かり、1日の疲れを取りましょう!

●食欲が落ちて栄養が偏っている。

→1日3食、主食、主菜、副菜をバランスよく摂りましょう!

今年の夏を乗りきるために、暑さに負けない体づくりをしましょう!

以上、ビダン梅田店でした。

BIDAN 梅田店 Men's Ladie's

地下鉄梅田駅・西梅田駅よりスグ
JR大阪駅より徒歩約3分

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル(全店共通)
営業時間 AM11:00~PM8:00
定休日 館の休館日に準ずる
住所 大阪府大阪市北区梅田2-2-2 
ヒルトンプラザウエスト3階304
もっと詳しく

血糖値とインスリンについて

本日は太りやすい体になってしまうメカニズムについてお伝えしていきます。

数年前から糖質ダイエットが注目され、詳しい方もいらっしゃるかと思います。


糖質は3大栄養素のひとつで、大切なのですが、取り方と量に気を付けないと、肥満の原因となってしまうことがあります。

糖質が体内に摂取されると血糖値が急激に上がります。
血糖値を下げるために膵臓からインスリンが分泌されるのですが、
そのインスリンは分泌が過剰になると、脂肪を合成し脂肪分解を抑制する特性がある為、
エネルギーとして利用されなかった糖を脂肪として蓄えてしまうのです。


血糖値の上昇を緩やかにするためには、食物繊維と一緒に取るのが良いそうです!

お食事はお身体だけではなく頭皮にも影響するので気を付けたいですね!


BIDAN池田店インスタグラム

BIDAN 池田店 Men's Ladie's

阪急池田駅より徒歩約3分

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル(全店共通)
営業時間 AM11:00~PM8:00
定休日 定休日のみ
住所 大阪府池田市姫室町1-1 YMビル6F
もっと詳しく

お風呂上り、髪乾かしてますか?

皆さん、こんにちは!

皆さんはお風呂上りにしっかりと髪を乾かしていますか?

面倒だからとそのままにしている方も多いんじゃないでしょうか、、

【自然乾燥が何故いけないのか】
湿気のある環境は菌が繁殖して頭皮、毛根を攻撃し、
最悪の場合、頭皮にカビが生えてしまいます。

頭皮環境が乱れていると抜け毛が増えていったり
新しい髪の毛が生えにくくなったりしていきます。

なのでドライヤーを使ってしっかり乾かしていくことが大事になってきます!

ドライヤーをするときにも注意点があります。
ドライヤーと髪の毛、頭皮が近いともちろん熱のよるダメージも大きいので、最低でも30cm以上は離して使いましょう。

BIDAN 奈良店 Men's Ladie's

近鉄奈良駅より徒歩5分・JR奈良駅より徒歩10分

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル(全店共通)
営業時間 AM11:00~PM8:00
定休日 祝日のみ
住所 奈良市今辻子町24-1 若井ビル5F
もっと詳しく

熱中症を予防する

こんにちは。ビダン梅田店です。

6月下旬ですが、気温の上昇が著しく、熱中症にも注意が必要になってきます。

熱中症を予防するために下記のことに気を付けましょう。

①服装を工夫

・できるだけ日差しを反射するために白っぽい色

・吸水性や通気性が高い素材を選ぶ

・熱がこもらないように、襟や袖口が開いたゆったりしたデザインがオススメ

②こまめな水分補給

・のどが渇く前に、1日1.2L以上を目安に水分補給する。

(カフェインを多く含む飲み物やアルコール類は、利尿作用があるため、水分補給には適さない。)

・塩分を含むタブレットなどでミネラルも補給する。

③暑さを避ける

・外出時はなるべく日陰を歩き、帽子や日傘を使う。冷却シート、スプレーも効果的。

・家の中では、ブラインドやすだれなどで、直射日光を遮る。

・エアコンなどで室温28℃以下、湿度50~60%に調整する。

基本的なことですが、熱中症予防のために意識して生活していきましょう。

※暑熱順化(しょねつじゅんか)

→熱中症の予防には体が暑さに慣れていること(暑熱順化)も大切。

日頃から運動や入浴などで適度に汗をかくことで、暑熱順化している状態にしておきましょう。

以上、ビダン梅田店でした。

BIDAN 梅田店 Men's Ladie's

地下鉄梅田駅・西梅田駅よりスグ
JR大阪駅より徒歩約3分

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル(全店共通)
営業時間 AM11:00~PM8:00
定休日 館の休館日に準ずる
住所 大阪府大阪市北区梅田2-2-2 
ヒルトンプラザウエスト3階304
もっと詳しく

お喜びの声!!

こんにちは!BIDAN塚口店です!

頭頂が薄いのがお悩みを持っておられた主婦のお客様。

生活習慣など仕事と家事をこなしながら、できる範囲でのホームケアを頑張っていただき

サロンケアを定期的に受けていただいた結果、変化を実感★

お喜びの声をいただきました^ ^

引き続きよろしくお願いします!

BIDAN 塚口店 Men's Ladie's

阪急塚口駅より徒歩スグ

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル(全店共通)
営業時間 AM11:00~PM8:00
定休日 祝日のみ
住所 兵庫県尼崎市塚口町1-10-1和楽第一ビル3F
もっと詳しく

お客様のお声

こんにちはBIDAN池田店の藤井です。

今回は80代の女性のお客様のビフォーアフターをご紹介させていただきます。

頭頂部が気になる、年齢的に改善できるかしら?と心配されていました。

頭皮環境が整って毛量が増えてトップのボリュームがアップして

ご友人にも変化しているといわれたそうです。

これからも全力でサポートさせていただきます。

O.T様ありがとうございました。

BIDAN池田店藤井でした。


BIDAN池田店インスタグラム

BIDAN 池田店 Men's Ladie's

阪急池田駅より徒歩約3分

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル(全店共通)
営業時間 AM11:00~PM8:00
定休日 定休日のみ
住所 大阪府池田市姫室町1-1 YMビル6F
もっと詳しく

驚きの結果

こんにちはBIDAN池田店の藤井です。

今回は頭皮が荒れて頭皮湿疹になり、抜け毛が止まらなくなってしまった方のビフォーアフターになります。

BIDANに来る前は乾燥から頭皮にかゆみがでて、我慢できないくらいかゆく

搔きむしってしまっていたそうです。

BIDANに通って頭皮環境を整えた結果、二か月後にはかゆみがなくなり、

頭皮が別人のようにきれいになりました。

T.M様とてもうれしいお言葉ありがとうございます。

これからも全力でサポートさせていただきます。

よろしくお願いいたします。

BIDAN池田店藤井でした。


BIDAN池田店インスタグラム

BIDAN 池田店 Men's Ladie's

阪急池田駅より徒歩約3分

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル(全店共通)
営業時間 AM11:00~PM8:00
定休日 定休日のみ
住所 大阪府池田市姫室町1-1 YMビル6F
もっと詳しく

驚きのお声をいただきました!

皆さま、こんにちは。

BIDAN梅田店です。

年々、髪が細くなりボリュームが無くなってきてるのがお悩みでした。

年齢もあって頭皮が綺麗にんなればいいかなと言われていましたが、

頭皮が綺麗になると髪も元気になってきました!

お写真を見て、やってよかった!気持ちいいし最高やね!とうれしいお声をいただいております。

BIDAN梅田店 大幡でした。

BIDAN 梅田店 Men's Ladie's

地下鉄梅田駅・西梅田駅よりスグ
JR大阪駅より徒歩約3分

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル(全店共通)
営業時間 AM11:00~PM8:00
定休日 館の休館日に準ずる
住所 大阪府大阪市北区梅田2-2-2 
ヒルトンプラザウエスト3階304
もっと詳しく

ビタミンと発毛の関係:健康な髪を育てる栄養学的アプローチ

こんにちは!BIDAN高槻店です。

美しい髪を育てるためには、適切なヘアケアだけでなく「栄養補給」も欠かせません。特にビタミンは、髪の成長を促す重要な役割を担っています。では、どのビタミンが発毛に効果的なのでしょうか?今回は、発毛と深く関係するビタミンについて詳しくご紹介します。

1. ビタミンA:頭皮環境を整える

ビタミンAは、頭皮の皮脂分泌を調整し、健康な頭皮環境を維持するのに役立ちます。頭皮が乾燥しすぎると、毛根が弱くなり髪の成長が妨げられるため、適度な皮脂は発毛に欠かせません。
🟢 含まれる食品:ニンジン、ほうれん草、レバー

2. ビタミンB群:細胞の成長をサポート

ビタミンB群は、髪の生成に必要なタンパク質代謝を助ける働きがあります。特に**ビタミンB7(ビオチン)**は、毛根を強化し、抜け毛を防ぐ効果が期待できます。
🟢 含まれる食品:卵、ナッツ類、バナナ、納豆

3. ビタミンC:コラーゲン生成を促進

髪の成長を支える毛包は、コラーゲンによって構成されています。ビタミンCはコラーゲンの生成を促進し、毛根の健康を維持するために重要な栄養素です。また、抗酸化作用により頭皮の老化を防ぐ働きもあります。
🟢 含まれる食品:柑橘類(オレンジ、レモン)、ピーマン、キウイ

4. ビタミンD:毛母細胞を活性化

最近の研究では、ビタミンDが発毛に深く関係していることが分かっています。毛母細胞の働きを活性化し、新しい髪を育てるのに必要不可欠な栄養素です。日光を浴びることで生成されるため、適度な紫外線 exposure も重要。
🟢 含まれる食品:魚類(サーモン、マグロ)、きのこ類、卵黄

5. ビタミンE:血流を促進し、毛根を活性化

ビタミンEは、血行促進に役立ちます。血流が良くなることで毛根に十分な栄養が届き、髪が健康的に育つ環境を作れます。特に、薄毛や抜け毛が気になる人におすすめの栄養素です。
🟢 含まれる食品:アーモンド、アボカド、オリーブオイル

まとめ

髪の発育には、外側からのケアだけでなく内側からの栄養補給が重要。ビタミンA・B・C・D・Eをバランスよく摂取することで、健康な髪を育てる土台を作ることができます。毎日の食事を見直しながら、髪に良い栄養を積極的に取り入れてみましょう!

🌿 あなたの髪の健康を支える食生活、今日から意識してみませんか?

BIDAN 高槻店 Men's Ladie's

阪急高槻市駅より徒歩3分

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル(全店共通)
営業時間 AM11:00~PM8:00
定休日 祝日のみ
住所 大阪府高槻市北園町19番12号 切目ビル3F
もっと詳しく

7月に多い心の不調 予防・改善の栄養素

こんにちは。ビダン梅田店です。

梅雨が明け、夏本番となる7月は、急激に上昇する気温に加えて、

屋外と屋内との気温差がメンタル不調の誘因となります。

例として、疲労感や倦怠感、不安感、食欲不振、浮腫、便秘、肩こり、頭痛

などの症状が現れます。これが冷房病(クーラー病)と呼ばれる不調で、

男性よりも女性に多くみられます。

【不調を予防改善する食生活】

積極的に摂りたい栄養成分として

①血行を促進して身体を温めるビタミンE、ショウガオール、カプサイシン

食材例)ショウガ、唐辛子、ラー油、モロヘイヤ、ウナギ、レバー等

②自律神経の働きを助けるビタミンA・E

食材例)ホウレンソウ、アボカド、大豆等

③セロトニンの原料となるトリプトファン

食材例)バナナ、ピーナッツ、チーズ、ヨーグルト、牛乳、卵等

④トリプトファンの吸収を促進するビタミンB6

食材例)菜の花、ブロッコリー、バナナ、玄米、レバー、水菜等

不調を予防改善するために、上記食材を使用した料理を

普段のお食事にプラスしてみてはいかがでしょうか。

以上、ビダン梅田店でした。

BIDAN 梅田店 Men's Ladie's

地下鉄梅田駅・西梅田駅よりスグ
JR大阪駅より徒歩約3分

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル(全店共通)
営業時間 AM11:00~PM8:00
定休日 館の休館日に準ずる
住所 大阪府大阪市北区梅田2-2-2 
ヒルトンプラザウエスト3階304
もっと詳しく