WEB予約

0120-198-902

スタッフが教える
発毛のヒミツ

身体の電気の乱れが引き起こすトラブル

皆様、こんにちは!BIDAN難波店の西村です^^

心臓の検査などで、心電図があります。
ピーピーピーっと
亡くなる時はピーーーーーーー
って、なるやつです。
あれは、心臓から出てくる電気信号を表したものです。
また、EMSをあてると筋肉が動きますよね
EMSから出てくる電気によって筋肉が動くのです。

通常なら、脳からの指令で電気が送られ
手を曲げたり、足を上げたり
また考え事などでは、脳に電気が送られ
脳が働きます。
スマホの画面を指先でなぞってスマホが反応するのは
指先から電気が発生しているからです。

このように人間の身体は電気信号によって、動いたり、考えたりするわけです。

今、これを読んでいる皆さんも、
目と脳に電気信号が働いています。
全身一つ一つ特有の電気信号が出ています。
内臓に限らず、血管から皮膚に至るまで、各器官から特有の電気信号が出ているのです。

結論をお話すると、この電気信号の流れが阻害されたり乱れたりすると

自律神経をはじめ、身体がボロボロになるということ。もちろん、薄毛・肥満・肌トラブル・病気ではない謎の不調・・・これらに繋がります。
外部から影響を及ぼす電磁波、自身の内部で生まれる怒りやストレスによる乱れなど・・・たくさんありすぎて挙げ切れません。
当サロンでは、そういった【自身ではどうすることもできない】トラブルを解決するケアを行い、健康美をサポートしています。

信じる信じないは個人の自由ですが、本当に自分の身体を改善したいと思うならぜひお越し頂き、体感してください。

BIDANは真実だけを発信し続けます。

BIDAN 難波店 Men's Ladie's

地下鉄御堂筋線難波駅25番出口徒歩3分

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル営業時間 AM10:00〜19:00
営業時間 AM11:00〜20:00
定休日 祝日のみ
住所 大阪府大阪市中央区西心斎橋2-4-2 なんば日興ビル4階
もっと詳しく

人生が変わる瞬間

今回は、私の中で特に印象に残っているS様とのエピソードをここに綴りたいと思います。

S様には「写真掲載はダメだけど、話なら載せても良いよ!」と許可を頂いております。

幼少時からフケの多かったS様は小学生時代にいじめに遭っておられました。

「フケ野郎」と言われ続けたS様はとても繊細な方だったので

「なぜ自分はこんなにフケが出てしまうんだろう?シャンプーが足りないのかな?」と考え、1日に一生懸命シャンプーを2~3回するようになります。

そうするとどうなるでしょう?頭皮を守るための必要な皮脂さえも取り過ぎてしまい、水分は失われ余計に乾燥して炎症が起きやすくなりフケが増大していきます。

良くなろうと思って一生懸命取り組んだことが、かえってS様を負のスパイラルへと陥れていきました。

この時に正しい情報やBIDANの技術が広く世の中に出回っていたら、まだ早い段階で歯車を止めることができたと思うと悔しい気持ちでいっぱいです。

そうして若くして薄毛の土台が完成されていったS様は、どうにかしたいと願って色々なことを試してみるのですが、かえって薄毛が進行してしまい完全に心を塞ぎこんでしまうようになりました。

そのような状態でBIDANに相談にいらっしゃってケアを始めたわけですから、大変な勇気が必要だったのだと改めて思います。

良いとされてきたこと、良いと言われてきたことが悉く失敗に終わっているので

BIDANに来られてもS様はとても暗く、こちらからのお話にも「…はい。」と言ったようなYes、Noの二つのパターンによるリアクションがほとんどでした。

しかし、徐々に薄毛は改善し4ヶ月たった頃には良い状態になり

5ヶ月目に入ったときに一つ目標にしていた『ニット帽を取る』ことができました。

薄毛を気にされて真夏でもニット帽を目深にかぶり、冬用のジャージで身を固められていたのです。

それから数日後にS様から突然お電話がかかってきました。

今まで一度もBIDANにお電話されたことがなかったので「珍しくご予約の変更かな?」

と思ってお電話を取りました。

するとS様は開口一番に「先生、世界ってこんなに変わるんですね!」と、とても爽やかな…何かから解放されたかのような声色で仰いました。

私が「S様、どうされたんですか?」とお聞きすると

S様は「今日、私の人生の中で二つ大きく変わったことがあります。」

立て続けに「一つは、数十年ぶりに電車の席で隣に座ってもらえたんです!」と。

詳細は次のご来店時に聞かせて頂いたのですが、どうやらジャージとニット帽の出で立ちから周囲の方から不審者のように扱われていたそうで、S様もそんな目で見られるのは嫌だけど薄毛を見られるよりはマシだから我慢だ、と内心では苦しみながらもその服装を続けていらっしゃったとのこと。ニット帽も取れたことで服装もラフな感じに変わり

僕は一般の男性なんだ、と周囲から見られるようになったことが嬉しかったようでした。

「二つ目は、コンビニなどでいつも天高くからお釣りを落とされていたのですが、今日は手のひらの近くで普通に返してもらえました!」と喜ばれていました。

我々にとって当たり前のことが当たり前ではなかったS様の世界がにわかに色づき始めたのです。

その日を境に、S様は別人のようにおしゃべりさんになります。

冗談を言ったり、私に「ゴッド(神)西村」というあだ名を付けるようになったり…(笑)

それはきっと、S様が変わったというよりも本来のS様に戻ったのだと今では思います。

薄毛が原因で、本来明るくて面白い性格が暗くふさぎ込んでしまうまでになっていたのだと確信しています。

S様のように日常生活を送るのに苦しみを抱えている方も、気にならない方も

この現代社会でバイタルに何らかの問題を抱えています。

便利になった反面、血液の老化に始まる骨や筋肉の衰え…

そして、末端である髪の毛に影響が出ています。

その薄毛の根底にある健康を私が守っていく覚悟を常に心に持っています。

私を含めたBIDANのエステティシャンは真実を発信していくことが使命であり、仕事であると自覚を持って日々取り組んでいます。

私はBIDANの立ち上げと同時にキャリアをスタートしたエステティシャンです。

上から数えれば2番目になります。

まだBIDANがたくさんの方に知っていただいている状況ではなかった頃から

一つ一つ知識を重ねて技術を磨き、様々な症例のお客様の発毛に携わってきました。

様々な店舗を回った後、難波店のオープンと共にチーフとして配属され

お客様に喜ばれるサロン作りに努めて参りました。

始めは1人でスタートした難波店ですが、幸いなことに

お客様のお悩みに対して一生懸命向き合える素晴らしいスタッフに恵まれ

今、こうして出会うご縁を頂いています。

ご来店の際はリラックスして、是非本当のお悩みや本音をぶつけて下さい。

しっかりとお客様のお悩みに対して改善・サポートできるように向き合い、結果を追求していきます。

難波店マネージャー 西村崇史

BIDAN 難波店 Men's Ladie's

地下鉄御堂筋線難波駅25番出口徒歩3分

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル営業時間 AM10:00〜19:00
営業時間 AM11:00〜20:00
定休日 祝日のみ
住所 大阪府大阪市中央区西心斎橋2-4-2 なんば日興ビル4階
もっと詳しく

健康美を通じた社会貢献

皆様、こんにちは!BIDAN難波店の西村です^^

鞄や靴、洋服などはお好きですか?

汚れたり、古くなったり、新しいものが出たから…などなど、色々買い替えると思います。

ですが、どうでしょうか?
身体、お肌、頭皮、髪の毛はあなたにとって、替えが効かないたったひとつしかない大切なものです。

一生を共に過ごしていく物だからこそ、1番大切にしてあげてください。

そんな大切な身体が知らないうちに蝕まれていたら素早く対処をしなければなりませんが

多くの方は病気として診断されるまで、行動を先延ばしにしていることが多いように思われます。

それが脳卒中や脳梗塞、くも膜下出血など、命取りになりかねないものもあるのです。

私の父は動脈硬化が進んでおり、57歳で急逝しました。

心臓付近の大動脈瘤乖離です。

血管が裂けて血がドバっと出たのでしょう。

しんどかったと思います。同僚の方がトイレでフラフラしていたのを発見してくださり、声を掛けたら倒れたそうです。

踏みとどまっていたところに助けが来たと安心したのかもしれません。

当時、高校一年生の私は授業中に父の訃報を聞くことになりました。

父にもっと感謝の気持ちを伝えておくべきだったと、今になってずっと後悔しています。

私は、お客様の健康を支えている自負があります。

間接的にお客様のご家族、ご友人、関わる人にもお役立ちしていると思っています。

BIDAN難波店に通い出してから高血圧が治ったお客様は、奥様とお子様が二人の家族のお父さんです。

お父さんが健康で若々しく、薬や治療に頼らずに自立できる状態を

私は提供しています。

「健康美を通じた社会貢献」

これが私の使命です。

BIDAN 難波店 Men's Ladie's

地下鉄御堂筋線難波駅25番出口徒歩3分

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル営業時間 AM10:00〜19:00
営業時間 AM11:00〜20:00
定休日 祝日のみ
住所 大阪府大阪市中央区西心斎橋2-4-2 なんば日興ビル4階
もっと詳しく

寒暖差が髪に与える影響とは?季節の変わり目に増える抜け毛の原因と対策

朝晩の気温差が大きくなってくると、「なんだか抜け毛が増えた気がする…」と感じる方も多いのではないでしょうか。
実は、寒暖差は髪の毛や頭皮にとってもストレスになる要因のひとつ。今回は、寒暖差が抜け毛にどう影響するのか、そしてその対策についてご紹介します。


寒暖差が抜け毛を引き起こす3つの理由

1. 自律神経の乱れによる血行不良

寒暖差が激しいと、体温調節のために自律神経が過剰に働き、バランスが崩れやすくなります。
自律神経が乱れると血管が収縮し、頭皮への血流が悪化。毛根に十分な栄養が届かなくなり、髪の成長が妨げられます。

2. ホルモンバランスの変化

気温の変化はホルモン分泌にも影響を与えます。特にストレスによって男性ホルモンの一種「DHT(ジヒドロテストステロン)」の働きが強まると、毛根が萎縮し、抜け毛が増える原因になります。

3. 頭皮環境の悪化

寒暖差が大きい季節は、乾燥や皮脂の過剰分泌など、頭皮のコンディションが不安定になりがちです。
フケやかゆみが出ると、毛穴が詰まりやすくなり、髪の成長に悪影響を及ぼします。


抜け毛を防ぐための寒暖差対策

  • 湯船に浸かって体を温め、自律神経を整える
  • 頭皮マッサージで血行促進
  • 保湿力の高いシャンプーや育毛剤を使う
  • 睡眠・食事・ストレス管理を見直す
  • 外出時は帽子やスカーフで頭皮を保護する

まとめ

寒暖差は目に見えないストレスとして、髪にも大きな影響を与えます。
季節の変わり目こそ、頭皮と髪のケアを意識して、抜け毛を未然に防ぎましょう。
髪の毛は、日々の積み重ねで育つもの。小さな習慣が、未来の髪の健康につながります。

BIDAN 高槻店 Men's Ladie's

阪急高槻市駅より徒歩3分

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル営業時間 AM10:00〜19:00
営業時間 AM11:00〜20:00
定休日 祝日のみ
住所 大阪府高槻市北園町19番12号 切目ビル3F
もっと詳しく

デジタルデトックス

こんにちは、ビダン姫路店の八方です。

生活をしていく中でスマホは必需品の1つになっていますが、

寝ているとき以外は常に触っていたり、見ている方も少なくないと思います。

携帯があれば仕事ができたり、様々なSNSを利用できたり、、と

便利なことはたくさんありますよね。

全く使わないということは難しいかもしれませんが

気を付けていただきたいことの1つとして

寝る直前まで使用していると睡眠の質が乱れていきます。

そうなると目覚めがすっきりしなかったり、起きるのがしんどかったり、

睡眠が浅くて途中で目覚めたりや自律神経も乱れていくので

寝ているのに体は疲れている状態になるので、

寝る直前までスマホを見るのを控えたりするなど

デジタルデトックスはして良質な睡眠を取ってくださいね!

BIDAN 姫路店 Men's Ladie's

JR姫路駅より徒歩約2分

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル営業時間 AM10:00〜19:00
営業時間 AM11:00〜20:00
定休日 祝日のみ
住所 姫路市南畝町2丁目50番地 オーパスビル 4階
もっと詳しく

リモートワークがもたらす頭皮へのデメリット

こんにちは!

BIDAN三宮店です^^

そう感じている人、実はとても多いんです。

在宅ワークによる生活スタイルの変化が、髪にも影響している可能性があります。

【原因】

  1. 血行不良:座りっぱなしで運動不足に → 頭皮の血流が低下
  2. ストレス過多:人と話す機会が減り、孤独・緊張が蓄積

主にこの2つです。

この2つは、どちらも発毛や育毛にとって大敵!

血行が悪いと髪に必要な栄養が届きにくくなり、

ストレスはホルモンバランスを乱して抜け毛を促進させてしまいます。

【対策】

  1. 1時間に1回は立ち上がってストレッチ→ 血流を促すだけでなく、集中力アップにも効果的!
  2. 頭皮マッサージを日課に→ お風呂上がりや朝のルーティンに5分ほどのマッサージを取り入れて◎
  3. 口に出して「喋る」機会をつくる→ 雑談や会話は、ストレス解消の基本です。ZoomでもOK!

髪の健康は、日々の積み重ねで変わります。

仕事の合間に、“頭皮のケアタイム”をぜひ意識してみてくださいね!

BIDAN三宮店はJR西日本、JR三ノ宮駅から徒歩10分圏内に位置するトータルビューティー発毛サロンです。

スタッフ5名でお客様をお出迎えする体制を整えております♪

三木市、神戸市、三田市、芦屋市、西宮市、尼崎市、宝塚市、伊丹市、三田市、川西市、淡路市からの各方面からの

お客様が多数ご相談くださっております。

無料のカウンセリング・お試し体験も行っておりますので一度BIDANにご相談くださいませ。

BIDAN三宮店 大須賀

BIDAN 三宮店 Men's Ladie's

JR元町駅より徒歩約5分・
JR三ノ宮駅・阪急三宮駅より徒歩約8分

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル営業時間 AM10:00〜19:00
営業時間 AM11:00〜20:00
定休日 祝日のみ
住所 兵庫県神戸市中央区三宮町1-2-1 日住神戸三宮ビルディング7F
もっと詳しく

今の時期におすすめの運動

髪の成長には、毛根にしっかりと栄養と酸素を届ける「血行」が欠かせません。

そのため、日常的な運動は薄毛予防に直結します。特に夏の疲れが残るこの時期は、無理なく続けられる運動がおすすめです。

1. ウォーキング

  • 気温が落ち着いてくる秋は歩きやすい季節。
  • 有酸素運動で血流が改善し、頭皮にも栄養が届きやすくなる。
    👉 1日20〜30分を目安に、リズムよく歩く。

2. 軽いジョギング

  • 少し汗ばむ程度のランニングは新陳代謝を高める。
  • ストレス解消にもつながり、ホルモンバランスを整える効果。
    👉 無理せず会話できるペースが◎。

3. ヨガ・ストレッチ

  • 姿勢を整え、肩や首のコリをほぐすことで頭部の血行を改善。
  • 呼吸を深めることで自律神経が整い、睡眠の質もアップ。
    👉 特に「前屈ポーズ」「肩回しストレッチ」が頭皮への血流に効果的。

4. 筋トレ(スクワット・プランク)

  • 下半身の筋肉を鍛えると全身の血流が改善。
  • 成長ホルモンの分泌も促進され、発毛環境をサポート。
    👉 ジムに行かなくても自宅で5〜10分から始められる。

5. 深呼吸+軽い体操

  • 運動不足の人は、まずは「呼吸を意識して体を動かす」ことから。
  • 酸素が全身に巡り、ストレス解消効果も期待できる。
    👉 朝や入浴前に3分でもOK。

まとめ:運動で頭皮に栄養を届ける

秋は涼しく、運動を始めるのに最適な季節。

「血行促進」「ストレス解消」「生活リズム改善」という観点から、運動は薄毛予防の大きな味方になります。

BIDAN 梅田店 Men's Ladie's

地下鉄梅田駅・西梅田駅よりスグ
JR大阪駅より徒歩約3分

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル営業時間 AM10:00〜19:00
営業時間 AM11:00〜20:00
定休日 館の休館日に準ずる
住所 大阪府大阪市北区梅田2-2-2 
ヒルトンプラザウエスト3階304
もっと詳しく

頭皮はお顔より乾燥しているって本当?

 こんにちは、BIDAN梅田店です。

毎日のスキンケアで「化粧水・美容液・クリーム」としっかりお手入れしている方も、

頭皮のお手入れは“シャンプーだけ”という方が多いのではないでしょうか?

実は…頭皮はお顔よりも乾燥しやすい場所なんです。

なぜ頭皮の方が乾燥しやすいの?

紫外線の影響を直接受ける

頭皮は髪に守られていると思いがちですが、紫外線量は顔よりも多く浴びています。

特に分け目やつむじは直撃しやすく、ダメージが蓄積しやすい部分。

毛穴の数が多い

頭皮には約4万個の毛穴があり、皮脂や汗の分泌も活発。その分、水分が蒸発しやすく「インナードライ状態」に陥りやすいのです。

お手入れ不足

顔には毎日化粧水をつけるのに、頭皮はそのまま。

“保湿ゼロ”のまま放置されていることがほとんど…。

乾燥した頭皮のサイン

フケ・かゆみが出る

頭皮が赤くなる

髪が細くなってきた

抜け毛が増えた気がする

これらはすべて、頭皮の乾燥が原因のことも多いんです。

頭皮ローションは、まさに“頭皮の化粧水”

お風呂上がりの清潔な頭皮にシュッとひと吹きして、やさしくマッサージ。

これだけで…

乾燥予防 血行促進 発毛環境を整える

といった効果が期待できます

お顔と同じように、頭皮にも毎日の「うるおいケア」が必要です。

抜け毛や細毛に悩む前に、ぜひ頭皮ローションを取り入れて、健やかな頭皮を育てていきましょう。

以上、BIDAN梅田店でした。

BIDAN 梅田店 Men's Ladie's

地下鉄梅田駅・西梅田駅よりスグ
JR大阪駅より徒歩約3分

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル営業時間 AM10:00〜19:00
営業時間 AM11:00〜20:00
定休日 館の休館日に準ずる
住所 大阪府大阪市北区梅田2-2-2 
ヒルトンプラザウエスト3階304
もっと詳しく

免疫力アップの食生活:原因と解決策

こんにちは、BIDAN梅田店です。本日は、免疫力アップのための食生活についてお話していきます!

1. なぜ季節の変わり目は免疫力が低下しやすいのか

季節の変わり目は気温差が大きく、自律神経のバランスが乱れやすい時期です。
この自律神経の乱れが免疫力の低下を招き、風邪や体調不良にかかりやすくなります。
また、日照時間が短くなることでビタミンDの生成量が減り、免疫機能の働きが弱まることもあります。


2. 免疫力が低下するとどうなるか

免疫力が下がると次のような影響が出やすくなります。

  • 風邪やインフルエンザ・コロナにかかりやすくなる
  • 疲れやすく、体力の回復が遅い
  • 肌トラブルが増える
  • 腸内環境が乱れやすくなる

3. 今日からできる免疫力アップの食生活

ビタミン・ミネラルを意識した食事

  • ビタミンC:みかん、キウイ、ブロッコリー
  • ビタミンD:鮭、サンマ、きのこ類
  • 亜鉛:牡蠣、ナッツ類

発酵食品で腸内環境を整える

  • ヨーグルトや納豆、キムチなどを毎日の食事に取り入れる
  • 腸内細菌が元気になると、免疫細胞の働きも活発になる

タンパク質をしっかり摂取

  • 免疫細胞の材料になるため、肉、魚、卵、大豆製品をバランスよく摂る

水分と睡眠の管理

  • 水分不足は体の機能を低下させるため、こまめな水分補給が大切
  • 良質な睡眠は免疫力を回復させる鍵になる

4. まとめ

季節の変わり目に免疫力を維持するには、ビタミン・ミネラル、発酵食品、タンパク質をバランスよく摂ることが重要です。
食事に加え、十分な睡眠と水分補給を心がけることで、健康な体をサポートできます。皆様もこれらのことを意識していきましょう!

以上、BIDAN梅田店山際でした。

BIDAN 梅田店 Men's Ladie's

地下鉄梅田駅・西梅田駅よりスグ
JR大阪駅より徒歩約3分

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル営業時間 AM10:00〜19:00
営業時間 AM11:00〜20:00
定休日 館の休館日に準ずる
住所 大阪府大阪市北区梅田2-2-2 
ヒルトンプラザウエスト3階304
もっと詳しく

筋肉は膜で繋がっています!

こんにちは。
BIDAN堺東店です。

筋膜という言葉を聞いたことがありますか?筋肉は単体ではなく筋膜という網状の膜で繋がっているという概念です。

頭皮は後頭部から瞼の上までを帽状腱膜という膜で覆われており、足の裏からふくらはぎ、太ももの裏、背中と繋がっています。

頭皮の柔軟性が低いということは頭皮の血流が滞り血管への栄養不良で薄毛の原因に繋がったりもします。頭皮が堅い方は頭皮と連結がある他の筋肉も固くなっている可能性があるという事です。

おすすめのストレッチはゴルフボールを使って足の裏の筋膜をほぐす方法です。竹踏みなども有効です!
足の裏を揉みほぐす事で繋がりのある頭皮も柔らかくなっていきます!

自宅で出来る簡単なストレッチで柔らか頭皮を目指していきましょう!!

ビダンでは男女、年齢問わず様々な悩みや
コンプレックスを解決するために細胞老化からの若返り
血液に着目し自己再生力を高めていきます!!
★一度きりの人生をより輝ける日常へ★
当店では無料カウンセリングやお試し体験も行っております。
大阪を中心に南大阪、堺市、和歌山方面など多方面から多くのお客様に
日々、ご来店も頂いております。
是非、一度ビダンへご相談下さいませ。

BIDAN堺東店 中崎

BIDAN 堺東店 Men's Ladie's

南海高野線堺東駅より徒歩約5分

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル営業時間 AM10:00〜19:00
営業時間 AM11:00〜20:00
定休日 祝日のみ
住所 大阪府堺市堺区北瓦町2-3-8 堺東北条第2ビル5F
もっと詳しく