WEB予約

0120-198-902

スタッフが教える
発毛のヒミツ

健康美を通じた社会貢献

皆様、こんにちは!BIDAN難波店の西村です^^

鞄や靴、洋服などはお好きですか?

汚れたり、古くなったり、新しいものが出たから…などなど、色々買い替えると思います。

ですが、どうでしょうか?
身体、お肌、頭皮、髪の毛はあなたにとって、替えが効かないたったひとつしかない大切なものです。

一生を共に過ごしていく物だからこそ、1番大切にしてあげてください。

そんな大切な身体が知らないうちに蝕まれていたら素早く対処をしなければなりませんが

多くの方は病気として診断されるまで、行動を先延ばしにしていることが多いように思われます。

それが脳卒中や脳梗塞、くも膜下出血など、命取りになりかねないものもあるのです。

私の父は動脈硬化が進んでおり、57歳で急逝しました。

心臓付近の大動脈瘤乖離です。

血管が裂けて血がドバっと出たのでしょう。

しんどかったと思います。同僚の方がトイレでフラフラしていたのを発見してくださり、声を掛けたら倒れたそうです。

踏みとどまっていたところに助けが来たと安心したのかもしれません。

当時、高校一年生の私は授業中に父の訃報を聞くことになりました。

父にもっと感謝の気持ちを伝えておくべきだったと、今になってずっと後悔しています。

私は、お客様の健康を支えている自負があります。

間接的にお客様のご家族、ご友人、関わる人にもお役立ちしていると思っています。

BIDAN難波店に通い出してから高血圧が治ったお客様は、奥様とお子様が二人の家族のお父さんです。

お父さんが健康で若々しく、薬や治療に頼らずに自立できる状態を

私は提供しています。

「健康美を通じた社会貢献」

これが私の使命です。

BIDAN 難波店 Men's Ladie's

地下鉄御堂筋線難波駅25番出口徒歩3分

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル(全店共通)
営業時間 AM11:00~PM8:00
定休日 祝日のみ
住所 大阪府大阪市中央区西心斎橋2-4-2 なんば日興ビル4階
もっと詳しく

夏バテと髪の毛①

こんにちは、ビダン梅田店浜田です!

皆様暑い日が続いておりますが夏バテはしていませんか?

夏バテとは夏の暑さにより倦怠感、疲労感、食欲不振などの症状が現れることを言います。

最近どんどん暑くなっているので、このブログを見てくださっている皆様にもしっかり対策をして気をつけていただきたいのですが、夏は髪にとってもダメージが多く疲れてしまう季節です!

今回は髪の夏バテを防ぐために初夏から取り組んでいくといいことをお伝えします!

髪の毛の夏バテがどんなものかというと

1.紫外線による髪の日焼け
髪の毛はタンパク質が主成分で日焼けをすると

このタンパク質が焼けてしまい髪のパサつきやカラーの褪色などが起こります。
イメージは生卵からゆで卵になってしまうような感じです。

2.海、プールなどの塩分、塩素によるダメージ
夏は水のあるところに行きたくなりますよね。
お客様にもプールに通ってらっしゃる方が何人かいらっしゃいます。
海やプールは実はアルカリ性に傾いており、髪の毛は弱酸性なので、真逆の性質のものが付着することでキューティクルが開き、ダメージの原因になります。

3.エアコン
エアコンの風というのは非常に乾燥しています。
ご自宅ではご自身で調節できるのでまだマシですが、会社などでエアコンの真下に席がある方なんかは特にその乾燥した空気に晒され続けます。
その結果髪の毛は過剰に乾燥し、人によっては冬以上に乾燥してしまうこともあるみたいです、、。

これらから髪の毛を守り、夏を乗りきるには初夏である今のうちからケアをしていくことが重要です。

対策については次回お伝えいたします!

以上、ビダン浜田でした!

BIDAN 梅田店 Men's Ladie's

地下鉄梅田駅・西梅田駅よりスグ
JR大阪駅より徒歩約3分

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル(全店共通)
営業時間 AM11:00~PM8:00
定休日 館の休館日に準ずる
住所 大阪府大阪市北区梅田2-2-2 
ヒルトンプラザウエスト3階304
もっと詳しく

お喜びの声★塚口店

こんにちは♪BIDAN塚口店です!

60代に見えないバリバリキャリアウーマンの奥様

髪の分け目が気になっていましたが

定期的なケアを頑張っていただきまして

最近知人の方に髪の毛良い感じやん!と

なにしてるの?と聞かれたそうです^ ^✨

ご紹介していただき、幸せの輪をどんどん広げていきましょう♬

BIDAN 塚口店 Men's Ladie's

阪急塚口駅より徒歩スグ

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル(全店共通)
営業時間 AM11:00~PM8:00
定休日 祝日のみ
住所 兵庫県尼崎市塚口町1-10-1和楽第一ビル3F
もっと詳しく

発毛させるためには

髪にお悩みのある方、いらっしゃるかと思います。

発毛を促進させるためにはいくつか注意すべき点があります。

今日はその中でも

生活習慣についてお話していきます。

【生活習慣の改善】

・睡眠:成長ホルモンの分泌を促すため、毎日6時間以上の質の高い睡眠の確保

・食事:髪の成長に必要な栄養素をバランスよく摂取しましょう。とくにタンパク質、ビタミン、亜鉛などが重要です

・運動:適度な運動は血行を促進し、髪の成長に必要な栄養素を届けやすくします

・ストレスの緩和:ストレスは血行を悪化させるため、髪の成長を妨げます。ストレスを溜め込まないようにしましょう

・禁煙、減煙:喫煙は血管を収縮させ、血行を悪化、ビタミンCも消費してしまいます。禁煙または減煙を心がけましょう

などなど、、、

健康な髪を育てるためにはまず生活習慣の見直しが大切になってきます。

これらのことを気を付け

皆さんも、理想の自分へ目指していきませんか?

BIDAN 奈良店 Men's Ladie's

近鉄奈良駅より徒歩5分・JR奈良駅より徒歩10分

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル(全店共通)
営業時間 AM11:00~PM8:00
定休日 祝日のみ
住所 奈良市今辻子町24-1 若井ビル5F
もっと詳しく

エステティシャンの使命

皆様、こんにちは!BIDAN難波店の西村です^^

私は全ての人間が大義や大志を抱いて仕事を始められるとは思いませんし、事実その通りだと思います。

私自身も社会人になりたての頃は、幼い頃からの夢を貫く信念が自身にはあると思っていましたが、今思い返せばとても軸の弱いものだったと思います。

人は仕事を通して成長するものだと考えています。

もちろん、一旦仕事を離れて自身を見つめ直す時も必要ですが

人の夢や信念は仕事を通して生まれ、より成熟したものへとなっていくのではないでしょうか?

このエステティシャンという仕事を通して私の中に生まれた信念、使命は

「健康と美を通じた社会貢献を行う」というものです。

医療は発達し今も進化していますが、日々の自身の健康と美を守ってくれるのは誰なのでしょう?

私は紛れもなく、自分自身の身体だと思っています。

薄毛はお薬を飲めばもう悩まなくて済むのでしょうか?

肥満は痩せ薬を飲んだり、脂肪を除去することで悩むことはなくなるのでしょうか?

肌のお薬をもらって肌のトラブルが一生でない身体へと変わるのでしょうか?

BIDANではたくさん発毛剤を飲み続け、外用薬を塗り続け、結果の出ない方を見てきました。

発毛や育毛に関するお悩みの改善は当たり前ですが、BIDANは皆様の身体を根本から変えてきたのです。

血液、血管、内臓、細胞…自身の持っているあらゆるものを若返らせるので

お客様は高血圧や通風、アトピーなどの改善、自律神経の乱れや精神疾患の克服など

身体そのものをしっかりと立て直しておられます。

医療は当然必要ですが、まず自分自身の力で自立して、いつまでも健康で美しくいられるようお手伝いする。

医療とはまた違うアプローチでお役立ちしたいと思って、この仕事をしています。

私が高校生一年生の時、動脈硬化・高血圧によって心臓付近の大動脈瘤乖離で亡くなった父が

「俺が不健康な生活で長くは生きられなかった分、世の中のために頑張れよ」と

見守ってくれているのを信じながら。

BIDAN 難波店 Men's Ladie's

地下鉄御堂筋線難波駅25番出口徒歩3分

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル(全店共通)
営業時間 AM11:00~PM8:00
定休日 祝日のみ
住所 大阪府大阪市中央区西心斎橋2-4-2 なんば日興ビル4階
もっと詳しく

白髪を見つけたら!

こんにちは!BIDAN梅田店の八木です。

フェイスラインやつむじのあたりに1本だけ白い髪の毛が・・・

少しずつ増えてくる白髪は、老けた印象にもなりますし、見た目年齢をグッと上げてしまいますよね。

髪の色は、メラノサイトが生成するメラニン色素によって決まります。

白髪が生える主な原因は、加齢によるメラニン色素を作るメラノサイト(色素細胞)の機能低下です。

メラノサイトがメラニン色素を生成できなくなると、髪は色が付かないまま生えてきて白髪になります。

また、ストレスを受けるとメラノサイトを活性化させるホルモンが減少し、白髪が増える可能性があります。

一概に加齢によるものだけではないのです。

また、遺伝や生活習慣も白髪に影響を与えると考えられています。

日々の生活習慣の見直しや、ご自身のストレス解消法を知っておくのも予防していく上で大事なことですね!

ぜひご自身の行動や生活パターンを振り返ってみてください!

BIDAN梅田店 八木

BIDAN 梅田店 Men's Ladie's

地下鉄梅田駅・西梅田駅よりスグ
JR大阪駅より徒歩約3分

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル(全店共通)
営業時間 AM11:00~PM8:00
定休日 館の休館日に準ずる
住所 大阪府大阪市北区梅田2-2-2 
ヒルトンプラザウエスト3階304
もっと詳しく

カッピング!

カッピングをすることによる発毛との関係についてです。

1. カッピングの基本作用

•うっ血の改善

 → 負圧で皮膚を吸引し、毛細血管の血流を一時的に止めたあと再灌流を促すことで、血流量が増加します。

•老廃物排出

 → 停滞していた血液や組織液が流れやすくなり、リンパ排出が促進。

•自律神経バランス調整

 → 副交感神経が優位になり、睡眠の質や内臓機能の回復をサポート。

•局所的な代謝活性化

 → 赤み(充血)が一時的に起こることで修復反応が促進され、毛乳頭細胞への栄養供給が高まる。

発毛との関係

カッピング作用発毛への期待効果
血流促進頭皮・毛乳頭への栄養・酸素供給が増える
老廃物排出過酸化脂質や炎症因子の除去を助ける
自律神経の安定成長ホルモンや男性ホルモンのバランスを整える
内臓機能サポート肝臓・腎臓・腸の働き改善 → 栄養吸収がスムーズに

3. カッピングと発毛ケアの組み合わせ

•頭皮カッピング(軽め):

小型の吸い玉で頭皮の血流を刺激(痛み  や強い内出血は避ける)。 

•背中や肩のカッピング:

肩こり・僧帽筋のうっ血を改善し、頭皮への血流をサポート。

•併用ケア:

•頭皮マッサージ

•ミネラル・ビタミンC摂取

•腸活

•睡眠ケア

カッピングを頭皮にしてあげることでさらに良い血液が流れ発毛促進します!

BIDAN 塚口店 Men's Ladie's

阪急塚口駅より徒歩スグ

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル(全店共通)
営業時間 AM11:00~PM8:00
定休日 祝日のみ
住所 兵庫県尼崎市塚口町1-10-1和楽第一ビル3F
もっと詳しく

髪のうねりを感じたら

こんにちは! BIDAN梅田店の八木です。

女性の悩みの多い、髪のうねり!

「私、こんなにクセ毛だったっけ?」とある日感じたことはありませんか?

加齢による髪のうねりは、毛穴のたるみや頭皮の衰え、水分・油分バランスの乱れなどが

原因で起こります。

加齢とともに、毛穴が楕円形に変形し、髪がうねって生えてきやすくなったり、髪の水分量が減少し

乾燥しやすくなることでうねりやすくなったりします。

また、女性ホルモンの減少も髪のうねりの原因の一つです。

毎日使うシャンプーなどのヘアケアの見直しや、ドライヤーの熱は髪の水分を奪い乾燥を

進行させるため、乾かしすぎに注意しましょう。

低温で手早く乾かすのが良いですよ!

また、頭皮の血行を促進し毛穴の歪みを改善するために、シャンプー時や就寝前に頭皮マッサージを行いましょう。

今までより髪が扱いにくくなった、何をしたら良いかわからないという方はぜひご相談下さい!

BIDAN梅田店 八木

BIDAN 梅田店 Men's Ladie's

地下鉄梅田駅・西梅田駅よりスグ
JR大阪駅より徒歩約3分

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル(全店共通)
営業時間 AM11:00~PM8:00
定休日 館の休館日に準ずる
住所 大阪府大阪市北区梅田2-2-2 
ヒルトンプラザウエスト3階304
もっと詳しく

頭皮の乾燥と発毛

頭皮の乾燥は発毛や髪の健康に悪影響を与える可能性があります。

乾燥した頭皮はかゆみ・フケ・炎症を引き起こし

毛根の健康を損ないやすくなるため、発毛環境としては悪条件です。

◎乾燥の原因になりうる要因

1.洗いすぎ・洗浄の強すぎるシャンプー

2.ドライヤーの熱の当てすぎ

3.季節的な乾燥

4.ストレスや睡眠不足

5.ビタミン・栄養不足

6.加齢による皮脂分泌の減少

頭皮の乾燥を防ぐケア方法として

①低刺激で合成界面活性剤を含まないシャンプー、トリートメントを使う。

②洗髪は1日1回まで、37~38℃のお湯で。

③ドライヤーの使い方に注意、頭皮から15㎝以上離し、風を動かしながら乾かす。

④バランスの良い食事と水分補給

⑤睡眠とストレス管理、質の良い睡眠が大切です。

 頭皮が乾燥していると栄養を運ぶ血流の巡りが悪くなります。

毎日のヘアケアの中で心掛けてみてください!


BIDAN池田店インスタグラム

BIDAN 池田店 Men's Ladie's

阪急池田駅より徒歩約3分

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル(全店共通)
営業時間 AM11:00~PM8:00
定休日 定休日のみ
住所 大阪府池田市姫室町1-1 YMビル6F
もっと詳しく

【脂肪燃焼におすすめ!肉ランキングTOP4】〜食べながら痩せるなら、賢く“肉”を選ぼう〜

こんにちは、BIDAN梅田店です。

「ダイエット中ってお肉は控えた方がいい?」

そんなふうに思っていませんか?

実は、お肉は脂肪を燃やすために欠かせない存在。

大切なのは、「どのお肉を、どう選ぶか」です!

今回は、脂肪燃焼や代謝アップに効果的な【おすすめ肉ランキング】をご紹介します!


第1位:牛肉(赤身)

「ダイエット中に赤身の牛肉を食べるのがいい」と聞いたことはありませんか?

その通り、牛肉のモモ肉やヒレ肉は高タンパク・低脂肪で、効率よく筋肉の材料になる理想的なお肉です。

また、牛肉にはL-カルニチンという脂肪代謝を促す成分も含まれています。

さらに、女性に嬉しいのが「ホルモン分泌をサポートしてくれる」点。

牛肉のたんぱく質はバストアップや美しいボディラインづくりにも効果的なんです!


第1位(同率):ラム肉

関西ではまだなじみが薄いかもしれませんが、実はラム肉も脂肪燃焼には超優秀!

ラム肉には牛肉以上にL-カルニチンが多く含まれています。

この成分は、脂肪酸をミトコンドリアに運んで燃焼を助ける“脂肪燃焼サポーター”。

つまり、食べながら脂肪をエネルギーに変えてくれるというわけです。

クセが少ない部位を選べば、ヘルシーなダイエット食として取り入れやすいですよ◎


第2位:豚肉

豚肉は「ビタミンB1」が豊富!

これは糖質や脂質の代謝に欠かせない栄養素です。

特に疲れやすい人、代謝が落ちていると感じる人にはぴったり。

疲労回復も同時にサポートしてくれる、まさに**“元気を取り戻すお肉”**です。

ダイエット中に食べるなら、ヒレやモモなどの赤身部位を選ぶのがポイント!


第3位:鶏肉(むね肉)

言わずと知れた“ダイエッターの味方”、鶏むね肉!

低脂肪・高タンパクでコスパも最高◎

さらに注目したいのが、「イミダペプチド」という成分。

これは、脳や体の疲労を回復し、アンチエイジングや快眠効果まで期待されている優れもの!

忙しい現代人にとって、まさに理想のタンパク源です。


まとめ:賢く肉を食べて、脂肪を燃やそう!

ダイエット中でも「肉=敵」ではありません!

むしろ、正しく選べば脂肪燃焼をグッと助けてくれる心強い味方です。

身体を引き締めたい、代謝を上げたい、でも美味しく食べたい!

そんな方は、今日から“脂肪燃焼肉”を取り入れて、食べながらキレイになりましょう!

以上、BIDAN梅田店でした。

BIDAN 梅田店 Men's Ladie's

地下鉄梅田駅・西梅田駅よりスグ
JR大阪駅より徒歩約3分

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル(全店共通)
営業時間 AM11:00~PM8:00
定休日 館の休館日に準ずる
住所 大阪府大阪市北区梅田2-2-2 
ヒルトンプラザウエスト3階304
もっと詳しく