WEB予約

0120-198-902

スタッフが教える
発毛のヒミツ

なぜ頭皮はむくむのか

こんにちは!

BIDAN三宮店です^^

沢山お酒を飲んだ次の日や、味の濃い食事をした次の日などは

朝すごいむくみで起きてしまいますよね、、、

実はそんなとき、頭皮もむくんでしまっているんです。

むくみの原因としては

1.体の冷え

2.血行不良

3.老廃物がたまっている

4.睡眠不足

大きくこの4つです。

体の冷えやお酒の飲みすぎにより血行が悪くなってしまいます。

そうなると、リンパにたまった老廃物が排出されにくくなってしまうためむくむんです。

その他にも睡眠不足などでも自律神経が乱れ、血行を悪くさせてしまいむくみが出るというわけです。

こう見るとむくみの大きな原因は一つなんです。

【血液】

この血液の流れが良いと老廃物がしっかり流れやすくなり

むくみ予防に繋がります!

日頃から、マッサージや入浴など血行促進できるものを行い

むくみを予防していきましょう♪

BIDAN三宮店はJR西日本、JR三ノ宮駅から徒歩10分圏内に位置するトータルビューティー発毛サロンです。

スタッフ5名でお客様をお出迎えする体制を整えております♪

三木市、神戸市、三田市、芦屋市、西宮市、尼崎市、宝塚市、伊丹市、三田市、川西市、淡路市、

各方面からのお客様が多数ご相談くださっております。

無料のカウンセリング・お試し体験も行っておりますので一度BIDANにご相談くださいませ。

BIDAN三宮店 大須賀

BIDAN 三宮店 Men's Ladie's

JR元町駅より徒歩約5分・
JR三ノ宮駅・阪急三宮駅より徒歩約8分

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル(全店共通)
営業時間 AM11:00~PM8:00
定休日 祝日のみ
住所 兵庫県神戸市中央区三宮町1-2-1 日住神戸三宮ビルディング7F
もっと詳しく

頭皮が固くなる原因

こんにちは
BIDAN三宮店です。

頭皮が硬くなる原因について話していきたいと思います(^^)/

頭皮は日々のストレスや生活習慣の乱れなど、さまざまな要因によって硬くなる場合があり
頭皮が硬いということは血流が悪いということです。

7つの原因


1ストレスや睡眠不足
ストレスが蓄積すると、自律神経のバランスが乱れます。
また、睡眠不足に陥ってしまうと、疲労が蓄積してストレスを感じやすくなり、成長ホルモンの分泌量が低下して皮膚のターンオーバーのサイクルが乱れることにつながります

2運動不足
運動不足になると、全身の血流が悪くなるだけでなく頭皮の血流の悪化にも直結し、結果として頭皮が硬くなってしまいます。

3食生活の乱れ(糖質,脂質の摂り過ぎ)
特にファストフードやインスタント食品、こってりした肉料理・揚げ物・麺類を多く食べる方は、血流が悪化して頭皮が硬くなっている可能性が

4喫煙
タバコに含まれるニコチンには、強い血管収縮作用があり、結果として毛細血管を収縮させて血流の悪化に陥ってしまいます。
また、タバコに含まれる有害物質が体内に入ると、体内で活性酸素が発生し、その活性酸素を除去するためにビタミンCが必要以上に消費されます。

5頭皮の乾燥
頭皮が乾燥してしまうと「頭皮が張った状態」となり、血流が悪化したり皮膚のバリア機能が低下したりといった悪影響があります。
洗浄成分が強いシャンプーは、汚れだけでなく頭皮に必要な皮脂までもを洗い流してしまうため、頭皮の乾燥を招きやすくなります。

6長時間の画面視聴や作業
テレビ・パソコン・スマホ・タブレットなどの長時間の画面視聴や、長時間のデスクワークや細かい作業は、肩周辺の筋肉だけでなく、頭蓋骨周辺にある筋肉を緊張させます。
また、パソコンやスマホを使用する際にうつむき、猫背になっていることで首や肩の凝りが発生することもあるでしょう。

7頭皮に負担がかかる髪型
頭皮に負担がかかる髪型とは、ポニーテールやお団子ヘアなど、髪を引っ張ってきつく結ぶような髪型です。

頭皮に負担がかかる髪型は、血流が悪化して頭皮が硬くなるだけではなく、牽引性脱毛症という脱毛症を引き起こす可能性もあります。

BIDAN三宮店はJR西日本、JR三ノ宮駅から徒歩10分圏内に位置するトータルビューティー発毛サロンです。

スタッフ5名でお客様をお出迎えする体制を整えております♪

三木市、神戸市、三田市、芦屋市、西宮市、尼崎市、宝塚市、伊丹市、三田市、川西市、淡路市、

各方面からのお客様が多数ご相談くださっております。

無料のカウンセリング・お試し体験も行っておりますので一度BIDANにご相談くださいませ。

BIDAN三宮店 大須賀

BIDAN 三宮店 Men's Ladie's

JR元町駅より徒歩約5分・
JR三ノ宮駅・阪急三宮駅より徒歩約8分

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル(全店共通)
営業時間 AM11:00~PM8:00
定休日 祝日のみ
住所 兵庫県神戸市中央区三宮町1-2-1 日住神戸三宮ビルディング7F
もっと詳しく

生活習慣の見直し

発毛や育毛をしていく中で、

髪の毛のこと、頭皮のことを気を付けて改善していくことは多いですが、

体のこと、血行不良・血液老化にも着目して改善していくことが

根本改善につながります。

食べたもので身体は作られ、日々の生活習慣で老化を早めることにもなるし、

遅らせていくことも可能になっていきます。

ストレスや睡眠の乱れ、飲酒、喫煙、不摂生

首肩こり、入浴、スマホ・PC、運動不足、

偏った食事、栄養不足、ホルモンバランス、

自律神経の乱れ、と様々なことが乱れていると

髪の毛だけではなく体にも不調が出てきますので、

できることから改善していきましょう!

BIDAN 奈良店 Men's Ladie's

近鉄奈良駅より徒歩5分・JR奈良駅より徒歩10分

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル(全店共通)
営業時間 AM11:00~PM8:00
定休日 祝日のみ
住所 奈良市今辻子町24-1 若井ビル5F
もっと詳しく

湿気でなぜ髪の毛がうねるのか

こんにちは、ビダン高槻店です。

もうすぐ梅雨に入りますので湿気でなぜ髪の毛がうねってしまうのかお伝えしたいと思います。

湿気で髪がうねる主な理由は、髪の構造と水分吸収のメカニズムにあります。改善策としては、日々のヘアケアからスタイリング、さらには美容院での施術まで、様々な方法があります。


湿気で髪がうねる理由
髪の毛は、表面から「キューティクル」「コルテックス」「メデュラ」の3層構造になっています。このうち、湿気の影響を大きく受けるのが「コルテックス」です。
* コルテックス内の水分バランスの崩れ: コルテックスの中には、水を吸いやすい部分と吸いにくい部分があります。

直毛の人はこれらのバランスが均一なのに対し、くせ毛の人はこれらのコルテックスの並びが不規則だったり、どちらかの数が偏っていたりします。湿気を吸うと、吸いやすい部分だけが膨張するため、髪全体の水分バランスが崩れ、うねりや広がりが生じます。


*髪内部のタンパク質には、水に濡れると切断され、乾燥すると再結合する「水素結合」があります。湿度の高い環境では、髪が水分を吸収して膨張し、この水素結合が切断されます。その後、髪が広がった状態で乾燥すると、その形で水素結合が再結合され、うねりや広がりが固定されてしまうのです。
* 髪のダメージ: 髪がダメージを受けると、表面のキューティクルが剥がれて開いた状態になります。キューティクルが開くと、髪の内部に水分が入り込みやすくなり、より湿気の影響を受けやすくなります。
* 髪質: 猫っ毛のようなやわらかい髪や、太くてかたいくせ毛は、一般的に水分を吸収しやすい傾向にあります。
* 加齢: 加齢により頭皮のハリや弾力が失われると、毛穴が歪んでうねった髪が生えてくることがあります。また、髪自体の水分量や弾力性も低下するため、うねりやすくなります。

次回はうねりに対する改善策をお伝えします。

BIDAN 高槻店 Men's Ladie's

阪急高槻市駅より徒歩3分

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル(全店共通)
営業時間 AM11:00~PM8:00
定休日 祝日のみ
住所 大阪府高槻市北園町19番12号 切目ビル3F
もっと詳しく

髪が弱る原因

皆様こんにちは!

発毛サロンBIDAN明石店です!

今回は髪に負担になる原因を紹介させていただきます。

加齢やストレス、ホルモンバランスの変化により髪に栄養が行き届きにくくなります。

その他にも睡眠不足が続くと細胞の新陳代謝を活発にして肌や髪の再生を促す
成長ホルモンの分泌が減少し、たるみや乾燥などの肌トラブルが増え、
髪もハリコシを失ってしまいます。

日頃の生活習慣を少し変えるだけで、睡眠の質が良くなる可能性は十分あります。

まず朝起きてから日光を浴びることをお勧めします。

朝起きてすぐに光を浴びることで、私たちは体内時計を調整することができます。
人間の体内時計の周期は24時間よりも長くできているため、何もせずにいると毎日体のリズムが乱れてしまいます。

次に、寝る2,3時間前に入浴をする。

しっかり入浴をすることで疲れがとれて眠りやすくなることは
ご存じの方もいると思いますが、入浴の効果も運動と同じで、体温が下がるタイミングで眠気が訪れます。スムーズに寝入るためには就寝2~3時間前の入浴がおすすめといえます。

このようにBIDANではお客様の体質や生活習慣のサポートもさせていただきます。

BIDAN明石インスタグラム

☝サロン情報を発信しています!

このブログを読んでわかる事

BIDAN明石店の事
BIDANでの発毛の考え方
頭皮にお悩みを抱えている貴方へ

BIDAN明石店の事

BIDAN明石店はJR西日本、明石駅から徒歩5分圏内に位置するトータルビューティーサロンです。
スタッフ数3名でお客様をお出迎えする体制を整えております♪
お気軽にご相談くださいませ。

BIDAN明石店 宇藤

BIDAN 明石店 Men's Ladie's

JR山陽明石駅より徒歩スグ

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル(全店共通)
営業時間 AM11:00~PM8:00
定休日 祝日のみ
住所 兵庫県明石市大明石町1-7-4 白菊グランドビル5F
もっと詳しく

丈夫な髪にする為に!

皆様こんにちは!

発毛サロンBIDAN明石店です!

今回は丈夫な髪にするために必要な栄養素についてお話します。

髪はケラチンと呼ばれるタンパク質でほぼ構成されています。そのため、ケラチンを体内に取り込むことが育毛への近道になりますが、そのケラチンを体内で合成するにはいくつかの成分が必要になります。

その成分とは、タンパク質、アミノ酸、ビタミンB群、ビタミンB6、ビタミンACE、ミネラル(亜鉛)、イソフラボンです。

タンパク質:肉、魚、卵などの動物性タンパク質、大豆などの植物性タンパク質
アミノ酸:肉、卵、大豆、牛乳、ヨーグルト、鯵、イワシなど
ビタミンB2:レバー、卵、大豆、乳製品、緑黄色野菜
ビタミンB6:カツオ、マグロ、イワシ、レバー、肉類、鮭、卵黄、バナナ、キャベツ、ピーナッツなど
ビタミンB群:レバー、魚介類、肉類、卵、緑黄色野菜、豆類、玄米
ビタミンA:緑黄色野菜、レバー、うなぎ
ビタミンC:かんきつ類、いちご、野菜
ビタミンE:ナッツ類、植物油、魚介類、ごま
亜鉛:牡蠣、レバー、牛肉、チーズ、小麦
イソフラボン:大豆

このように丈夫な髪にするためには様々な栄養素が必要となっており、毎日の食事を栄養バランスの良いものにする必要があります。皆様も栄養バランスを意識してお食事してみてくださいね!

BIDAN明石インスタグラム

☝サロン情報を発信しています!

このブログを読んでわかる事

BIDAN明石店の事
BIDANでの発毛の考え方
頭皮にお悩みを抱えている貴方へ

BIDAN明石店の事

BIDAN明石店はJR西日本、明石駅から徒歩5分圏内に位置するトータルビューティーサロンです。
スタッフ数3名でお客様をお出迎えする体制を整えております♪
お気軽にご相談くださいませ。

BIDAN明石店 宇藤

BIDAN 明石店 Men's Ladie's

JR山陽明石駅より徒歩スグ

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル(全店共通)
営業時間 AM11:00~PM8:00
定休日 祝日のみ
住所 兵庫県明石市大明石町1-7-4 白菊グランドビル5F
もっと詳しく

腸内環境が整うと何がいいの?

みなさまこんにちは、BIDAN梅田店です。

前回、腸内細菌の割合についてお話しましたが、では腸内環境を整えるメリットは

何なのでしょうか。ご紹介していきます。

まず

下痢や便秘の解消

これはダイレクトに腸の話なのでなんとなくわかる気がしますよね。

免疫力UP

腸内環境が整うと免疫細胞が活性化して免疫力が向上します。

ストレス軽減

腸内環境が整うと自律神経のバランスが整い、ストレスを感じにくくなります。

睡眠の質向上

腸内環境が睡眠ホルモン「メラトニン」の生成をサポートし、質の高い睡眠に繋がります。

肥満予防

腸内環境が整うことでエネルギー代謝をコントロールし、肥満予防や生活習慣病のリスクを減らす効果も期待できます。

そのほかにも

肌が綺麗になる、アレルギー症状の緩和、集中力UPなどのうれしい効果も。

腸は実は脳と同じくらい大切と言われています。

メリットの多い腸活、始めてみませんか?

以上、BIDAN梅田店でした。

BIDAN 梅田店 Men's Ladie's

地下鉄梅田駅・西梅田駅よりスグ
JR大阪駅より徒歩約3分

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル(全店共通)
営業時間 AM11:00~PM8:00
定休日 館の休館日に準ずる
住所 大阪府大阪市北区梅田2-2-2 
ヒルトンプラザウエスト3階304
もっと詳しく

髪へのダメージ

皆様こんにちは!

発毛サロンBIDAN明石店です!

今日は髪へのダメージについてお話致します。

皆様はお風呂から上がったら濡れた髪をどうしますか?

ブラッシングをしてドライヤーで乾かす人がほとんどだと思います。

しかし濡れた髪をすぐにブラッシングすると髪にダメージを与えてしまいます。

髪の水分量は、通常11%~16%ですが、濡れた状態になると35%まで上がります。

髪内部のコルテックスに水分が含まれて膨張します。

しかし髪表面のキューティクルは伸びていないので、無理に広がった状態になっています。

この時にブラッシングすると開いたままのキューティクルが引っ張られ、枝毛、切れ毛などの痛みの原因になってしまいます。

髪にダメージを与えないために、ある程度ドライヤーで水分を飛ばしてからブラッシングしましょう!

BIDAN明石インスタグラム

☝サロン情報を発信しています!

このブログを読んでわかる事

BIDAN明石店の事
BIDANでの発毛の考え方
頭皮にお悩みを抱えている貴方へ

BIDAN明石店の事

BIDAN明石店はJR西日本、明石駅から徒歩5分圏内に位置するトータルビューティーサロンです。
スタッフ数3名でお客様をお出迎えする体制を整えております♪
お気軽にご相談くださいませ。

BIDAN明石店 宇藤

BIDAN 明石店 Men's Ladie's

JR山陽明石駅より徒歩スグ

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル(全店共通)
営業時間 AM11:00~PM8:00
定休日 祝日のみ
住所 兵庫県明石市大明石町1-7-4 白菊グランドビル5F
もっと詳しく

善玉菌、悪玉菌、もうひとつは?

皆様こんにちは。BIDAN梅田店です。

みなさん腸活などの際よく耳にする腸内細菌。

その中で善玉菌、悪玉菌、実はもう一つ種類があるのをご存じですか?

このもう一つの腸内細菌が腸内環境を整えるカギになります!

その名も

「日和見菌」

名前の通り、その時の状況にあわせて働く、そんな細菌です。

腸内に善玉菌が占める割合が高ければ善玉菌のように働きますが悪玉菌が多ければ

悪玉菌のように腸を汚してしまいます。

そしてこの日和見菌が7割を占めているとも言われています。

理想の腸内環境のバランスは

善玉菌2割、悪玉菌1割、日和見菌7割(この場合日和見菌は割合の高い善玉菌のような働きをします)

が理想と言われています。

中々腸内環境整わないなと思ったら一回徹底的に変えてみるのもいいかもしれません。

ぜひお身体からのSOSに耳を傾けてあげてくださいね。

以上、BIDAN梅田店でした。

BIDAN 梅田店 Men's Ladie's

地下鉄梅田駅・西梅田駅よりスグ
JR大阪駅より徒歩約3分

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル(全店共通)
営業時間 AM11:00~PM8:00
定休日 館の休館日に準ずる
住所 大阪府大阪市北区梅田2-2-2 
ヒルトンプラザウエスト3階304
もっと詳しく

角栓について 

みなさん、こんにちは。BIDAN梅田店です。

毛穴には、皮脂、古い角質、汚れなどが混ざった「角栓」が存在します。角栓は、毛穴を防ぎ、肌の表面にポツポツとした感触を与え、見た目にも不快感を与えることがあります。

角栓ができる原因

皮脂の過剰分泌

皮脂腺から過剰に分泌された皮脂が、毛穴に詰まりやすくなります。

お手入れ不足

洗顔やクレンジングが不十分だと、毛穴に汚れが蓄積しやすくなります。

紫外線

紫外線は肌のターンオーバーを乱し、角質を熱くする原因になります。

角栓は、無理に押し出すと肌に負担がかかり、毛穴を広げたり、炎症を起こしたりする可能性があります。

適切なケアとしては、クレンジングや洗顔を丁寧に済ませ、乾燥を防ぐことが重要です。また毛穴の奥の汚れを落とす為に、毛穴パックや酸素パックなどもおすすめです。

以上、BIDAN梅田店でした。


BIDAN 梅田店 Men's Ladie's

地下鉄梅田駅・西梅田駅よりスグ
JR大阪駅より徒歩約3分

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル(全店共通)
営業時間 AM11:00~PM8:00
定休日 館の休館日に準ずる
住所 大阪府大阪市北区梅田2-2-2 
ヒルトンプラザウエスト3階304
もっと詳しく