WEB予約

0120-198-902

スタッフが教える
発毛のヒミツ

若返りと免疫向上

こんにちは、ビダン姫路店の八方です。

日常生活など日々の習慣の中で

少し意識するだけで免疫力を向上させたり、

若返りもしていけることがあります!

それは唾液の分泌量です。

唾液には、アンチエイジング物質や免疫力向上成分があります。

食事の時によく噛んで。と言われることがありますが、

よく嚙むということは食事の消化をよくするだけではなく、

唾液の分泌量も増えます。

少しの意識でも若返りは可能ですので是非、試してみてください。

BIDAN 姫路店 Men's Ladie's

JR姫路駅より徒歩約2分

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル(全店共通)
営業時間 AM11:00~PM8:00
定休日 祝日のみ
住所 姫路市南畝町2丁目50番地 オーパスビル 4階
もっと詳しく

喜びの声を頂きました!

皆さまこんにちは。BIDAN梅田店です。

梅田店にお通いのお客様から喜びの声を頂きました。

こちらのお客様はBIDANでのケアの他にも生活習慣などお伝えしたことをしっかりと見直してくださり、気にされていた抜け毛もおさまって頭頂も綺麗なスライスがとれるところまで変化してくださいました。

髪だけでなくお疲れがたまりやすいお身体もしっかりリセットしていかれています。

これからもM様が健やかに楽しい日々を送れますよう、スタッフ一同全力でサポートさせていただきます。

BIDAN梅田店 細田

BIDAN 梅田店 Men's Ladie's

地下鉄梅田駅・西梅田駅よりスグ
JR大阪駅より徒歩約3分

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル(全店共通)
営業時間 AM11:00~PM8:00
定休日 館の休館日に準ずる
住所 大阪府大阪市北区梅田2-2-2 
ヒルトンプラザウエスト3階304
もっと詳しく

髪のセルフケアとは

皆さま、こんにちは。

BIDAN梅田店です!

皆さまはご自宅でできるセルフケアはされていますか?

一番簡単なセルフケアとは、頭皮と髪を洗う事!そして頭皮と髪を乾かす事!

シャンプーは頭皮を洗う、ドライヤーは頭皮を乾かす、が基本です。

毛髪を擦り合わせる行為はキューティクルを損傷してしまいます。しっかりと指の腹を直接、地肌につけて毛穴を意識して洗髪することが大事です。その際に頭皮のマッサージも出来ると素敵ですね。

また洗髪後はドライヤーを使ってなるべく早く、素早く乾かすことが大切です。

乾かすときのコツは、髪ではなく頭皮を乾かすのを意識すること。

生乾きの状態のまま放置しますと、雑菌が繁殖してしまい、かゆみや頭臭など、さまざまな頭皮トラブルの原因となってしまいます。

そして・・・タオルで髪を豪快に擦っていませんか?

濡れた髪はキューティクルが開いた状態のため非常にデリケートです。髪を擦らないよう髪にやさしいケアをしましょう!

髪の水気をタオルで挟んでポンポンとしっかり切った後に、更に乾いたタオルで頭皮からやさしく拭きはじめます。指の腹でモミモミと頭皮をマッサージするように半乾きになるまで水分を拭きとります!

いかがでしょうか??

毎日のことなので、ちょっとしたことを意識するだけでもかなり変わってきますよ。

ぜひ、皆さまも試してみてくださいね。

BIDAN梅田店でした。

BIDAN 梅田店 Men's Ladie's

地下鉄梅田駅・西梅田駅よりスグ
JR大阪駅より徒歩約3分

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル(全店共通)
営業時間 AM11:00~PM8:00
定休日 館の休館日に準ずる
住所 大阪府大阪市北区梅田2-2-2 
ヒルトンプラザウエスト3階304
もっと詳しく

夏こそ湯船に浸かろう!冷房疲れ・むくみ対策に◎

暑い日が続くと、ついシャワーだけで済ませがち。でも実は、夏こそ湯船に浸かることが大切なんです。

エアコンの効いた室内で長時間過ごすと、体は芯から冷えてしまいます。その結果、血行不良・自律神経の乱れ・だるさ・むくみといった“夏バテ”のような症状が現れやすくなります。

ぬるめ(38〜40℃)のお湯に10〜15分ほど浸かるだけで、体の巡りが良くなり、疲労回復や睡眠の質の向上にもつながります。また、汗をかくことで老廃物の排出や美肌効果も期待できます。

冷たい飲み物やエアコンの使用は必要ですが、体を冷やしすぎない工夫も同時に。夏の湯船習慣で、内側から元気をチャージしましょう。

以上BIDAN梅田店でした

BIDAN 梅田店 Men's Ladie's

地下鉄梅田駅・西梅田駅よりスグ
JR大阪駅より徒歩約3分

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル(全店共通)
営業時間 AM11:00~PM8:00
定休日 館の休館日に準ずる
住所 大阪府大阪市北区梅田2-2-2 
ヒルトンプラザウエスト3階304
もっと詳しく

リンパの流れが髪を育てる?発毛との意外な関係

髪の毛は頭皮の血行だけでなく、リンパの流れにも影響を受けているのをご存じですか?

リンパの役割は、老廃物や余分な水分を排出する「体の下水道」。この流れが滞ると、頭皮に老廃物がたまりやすくなり、毛根の働きが低下します。また、リンパの流れがスムーズになると、栄養や酸素が細胞までしっかり届き、発毛環境も整いやすくなります。

軽いマッサージや適度な運動で、リンパの流れを意識してみましょう。髪も体も、内側からスッキリ元気に!

以上BIDAN梅田店でした

BIDAN 梅田店 Men's Ladie's

地下鉄梅田駅・西梅田駅よりスグ
JR大阪駅より徒歩約3分

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル(全店共通)
営業時間 AM11:00~PM8:00
定休日 館の休館日に準ずる
住所 大阪府大阪市北区梅田2-2-2 
ヒルトンプラザウエスト3階304
もっと詳しく

腸が整えば、髪も育つ?腸活で発毛ケア

最近話題の「腸活」。実は、腸の健康は髪の成長にも関係しています。

腸内環境が悪いと、栄養の吸収がうまくいかず、髪に必要なタンパク質やビタミンが届きにくくなります。さらに、腸内の悪玉菌が増えると、炎症やホルモンバランスの乱れも引き起こし、抜け毛や薄毛の原因に。

発毛を促すには、まず腸を元気に。発酵食品や食物繊維を意識して、内側から整えていきましょう。

以上BIDAN梅田店でした

BIDAN 梅田店 Men's Ladie's

地下鉄梅田駅・西梅田駅よりスグ
JR大阪駅より徒歩約3分

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル(全店共通)
営業時間 AM11:00~PM8:00
定休日 館の休館日に準ずる
住所 大阪府大阪市北区梅田2-2-2 
ヒルトンプラザウエスト3階304
もっと詳しく

夏の冷たい誘惑にご用心!体調不良の原因に?

暑い夏、アイスや冷たい飲み物が恋しくなりますよね。でも、冷たいものの“食べすぎ・飲みすぎ”は、体にとっては負担になることも。

冷たいものを摂りすぎると、胃腸が冷えて働きが弱まり、消化不良や下痢、食欲不振を引き起こすことがあります。また、体の内側が冷えることで、免疫力の低下や夏バテにもつながりやすくなります。

冷たいものは「ほどほどに」。温かい食事や常温の飲み物も取り入れ、体の内側からバランスを整えましょう。暑さ対策と健康管理、どちらも大切にしたいですね。

以上BIDAN梅田店でした

BIDAN 梅田店 Men's Ladie's

地下鉄梅田駅・西梅田駅よりスグ
JR大阪駅より徒歩約3分

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル(全店共通)
営業時間 AM11:00~PM8:00
定休日 館の休館日に準ずる
住所 大阪府大阪市北区梅田2-2-2 
ヒルトンプラザウエスト3階304
もっと詳しく

若返りについて

こんにちは。BIDAN池田店の中川です。

 本日は若返りについてです!

 細胞が分裂して成長する私たちの体は、細胞の分裂回数に限界を持っています! 

およそ50回が限界の細胞は、老化細胞となり、新しい細胞を生むことはありません! 

細胞の分裂回数を決めている鍵となるのが、染色体の末端にあるテロメアです! MONNALIの化粧品は、そのテロメアを伸長させ分裂回数をリセットしてくれる「テロメラーゼ」を活性化!

 細胞を常に若く新しい状態で分裂させることで、お肌の若返りへと導きます!

テロメラーゼが活発に作用することで老化しない体を持っているロブスターからの研究と発見は、2009年、3人の学者によりノーベル生理医学賞を受賞しました!

なのでMONNALIでは若返りができる手段がございます!


BIDAN池田店インスタグラム

BIDAN 池田店 Men's Ladie's

阪急池田駅より徒歩約3分

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル(全店共通)
営業時間 AM11:00~PM8:00
定休日 定休日のみ
住所 大阪府池田市姫室町1-1 YMビル6F
もっと詳しく

良い成分とはー?

こんにちは!ビダン塚口店です!

今回は幹細胞培養上製液についてです!

こちらは、最近話題の幹細胞のいい成分をとっているものです!

再生医療の場でも使われているものとなっております!

1. 幹細胞培養上清液とは

•ヒト由来の幹細胞(主に脂肪や臍帯など)を培養したときに分泌される液体部分。

•幹細胞そのものは含まず、細胞が放出する成長因子・サイトカイン・エクソソームなどが豊富。

•再生医療や美容皮膚科での使用実績がある。

2. 発毛メカニズム

1.毛包幹細胞の活性化

•毛根の奥にある「バルジ領域」の幹細胞を元気にし、毛母細胞の増殖を促す。

2.血管新生の促進

•VEGF(血管内皮成長因子)などが毛細血管を作り直し、毛乳頭への血流改善。

3.炎症抑制

•サイトカインが頭皮の慢性炎症を鎮め、脱毛因子の影響を軽減。

4.老化細胞の若返りシグナル

•エクソソームが細胞間コミュニケーションを改善し、成長期を延ばす。

3. 効果が期待できる脱毛タイプ

•AGA(男性型脱毛):ミノキシジルや内服との併用で効果アップ。

•びまん性脱毛:女性のホルモンバランス由来の薄毛にも。

•円形脱毛症:免疫バランス改善によるサポートが期待される。

•加齢性の細毛:毛包の衰えによるハリコシ低下にも。

BIDAN 塚口店 Men's Ladie's

阪急塚口駅より徒歩スグ

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル(全店共通)
営業時間 AM11:00~PM8:00
定休日 祝日のみ
住所 兵庫県尼崎市塚口町1-10-1和楽第一ビル3F
もっと詳しく

髪に良い食事とは?〜「まごはやさしい」で美髪を育てよう〜

こんにちは!BIDAN池田店の藤井です。

薄毛や抜け毛、髪のパサつきなど、髪の悩みは年齢・性別問わず多くの方が抱えています。

そこで今回は、日々の食事で髪を育てるためのキーワード 「まごはやさしい」 をご紹介します!

これは、栄養バランスを整え、体の内側から美と健康を支える和食の知恵をまとめた言葉です。

◆「まごはやさしい」とは?

  • ま(豆類) … 大豆、納豆、豆腐など
  • ご(ごま) … ごま、ナッツ類
  • は(わかめ) … 海藻類(わかめ・ひじき・昆布など)
  • や(野菜) … 緑黄色野菜、根菜
  • さ(魚) … 青魚、白身魚など
  • し(しいたけ) … きのこ類(しいたけ、えのき、しめじなど)
  • い(いも) … じゃがいも、さつまいも、長芋など

これらの食材を意識して摂ることで、髪と頭皮に必要な栄養が自然と整っていきます。

◆髪に必要な栄養素ベスト5

第1位:

たんぱく質(ケラチン)

髪の主成分である「ケラチン」は、たんぱく質から作られます。

【おすすめ食材】納豆、豆腐、魚、鶏むね肉、卵

第2位:

亜鉛

髪の成長をサポートし、抜け毛を防ぐ重要なミネラルです。

【おすすめ食材】牡蠣、ごま、ナッツ類、レバー

第3位:

ビタミンB群

代謝を高め、頭皮の健康を守る働きがあります。

【おすすめ食材】豚肉、玄米、バナナ、きのこ類

第4位:

鉄分

鉄分が不足すると、髪に栄養が届きにくくなり、薄毛や抜け毛の原因に。

【おすすめ食材】ひじき、ほうれん草、赤身肉

第5位:

オメガ3脂肪酸(DHA・EPA)

血流を促進し、頭皮の状態を整えます。

【おすすめ食材】サバ、イワシ、アジなどの青魚

◆まとめ

髪の健康は、サロンのケアだけでなく、日々の食事が土台になります。

「まごはやさしい」を意識して、体の内側からも美髪を育てていきましょう!

髪や頭皮の状態が気になる方は、ぜひ一度、BIDAN池田店にご相談ください。

スタッフ一同、全力でサポートいたします!

BIDAN池田店藤井でした。

BIDAN 池田店 Men's Ladie's

阪急池田駅より徒歩約3分

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル(全店共通)
営業時間 AM11:00~PM8:00
定休日 定休日のみ
住所 大阪府池田市姫室町1-1 YMビル6F
もっと詳しく