WEB予約

0120-198-902

スタッフが教える
発毛のヒミツ

頭皮環境の乱れ

こんにちはビダン三宮です^^

頭皮環境が乱れるとどうなるかご存じでしょうか?
大きく3つのトラブルが挙げられます。

◎原因
1.かゆみや赤みなどの頭皮トラブル
2.薄毛
3.髪の毛のボリュームダウン
この3つです。

睡眠不足や喫煙、栄養バランスの悪い食事や過度な飲酒など
これらをしてしまうと、頭皮に栄養が行き届かなくなり頭皮環境が乱れます。
逆に、これらをしないように対策していくと頭皮環境は好転します!
今一度、生活習慣の見直ししてみましょう♪

BIDAN三宮店はJR西日本、JR三ノ宮駅から徒歩10分圏内に位置するトータルビューティー発毛サロンです。

スタッフ5名でお客様をお出迎えする体制を整えております♪

三木市、神戸市、三田市、芦屋市、西宮市、尼崎市、宝塚市、伊丹市、三田市、川西市、淡路市からの各方面からの

お客様が多数ご相談くださっております。

無料のカウンセリング・お試し体験も行っておりますので一度BIDANにご相談くださいませ。

BIDAN 三宮店 Men's Ladie's

JR元町駅より徒歩約5分・
JR三ノ宮駅・阪急三宮駅より徒歩約8分

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル営業時間 AM10:00〜19:00
営業時間 AM11:00〜20:00
定休日 祝日のみ
住所 兵庫県神戸市中央区三宮町1-2-1 日住神戸三宮ビルディング7F
もっと詳しく

冬の肩こり

皆さん、こんにちは!

冬は夏より肩コリが酷いと感じたりしませんか?

冬は寒さによって筋肉が硬くなり血管が圧迫されやすくなり、

血液の流れが悪くなるので、余計に肩こりが起きてしまいます!

また寒さを防ぐためにアウターやコートなど重いものを羽織ると、

肩こりの原因になってしまうことがあります。

このように冬の方が肩こりになりやすくなってしまいます。

また、寒くなってくると「腰痛」や「神経痛」も体の冷えによって

筋肉が固まってしまい起こりやすくなってしまいます。

肩こりが起きる原因として首の神経が圧迫される事によって肩こりが強く感じるようになります。

それをずっと放置してしまうと、どんどん悪化してしまう一方なんです。

肩こりを放置してしまうと

・頭痛

・手足の痺れ

・四十肩

・耳鳴り

・間接リマウチ

・顔色の変化

などの身体へたくさんの悪影響を及ぼしてしまう可能性があるんです

日常生活でできる予防は

・重い荷物を持つ際に、腰を落として膝を曲げて荷物を取り持ち上げる

・スマホを見るときに、目線少し下までスマホを持ち上げて使う

・運動

 1日20分程度ウォーキングやジョギングを週に2から3日行う

・カイロを使って体を温める

・ストレッチをする

是非取り組んでみてください!

BIDAN 奈良店 Men's Ladie's

近鉄奈良駅より徒歩5分・JR奈良駅より徒歩10分

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル営業時間 AM10:00〜19:00
営業時間 AM11:00〜20:00
定休日 祝日のみ
住所 奈良市今辻子町24-1 若井ビル5F
もっと詳しく

インナーケア

こんにちは!BIDAN奈良店です。

皆さんはインナーケアをされてますか?

インナーケアは内側からの美肌作りに最適な美容ケアと言えます。

また、スキンケアではお肌の内部の真皮層までいかず、

美容成分が行き渡らないと肌の弾力やハリが失われ、

深いシミやたるみを招きます。

結果的に見た目年齢にも影響するのでインナーケアはエイジングケアとも

言えます。

体の内部が70%、体の表面が30%と言われています。

まずは、インナーケアからはじめていきませんか?

BIDAN 奈良店 Men's Ladie's

近鉄奈良駅より徒歩5分・JR奈良駅より徒歩10分

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル営業時間 AM10:00〜19:00
営業時間 AM11:00〜20:00
定休日 祝日のみ
住所 奈良市今辻子町24-1 若井ビル5F
もっと詳しく

水分摂取の重要さについて

皆さん、こんにちは!

今日は水分摂取の重要さについてお話していきます。

冬は寒さもあり、水分摂取をつい忘れてしまいがちです。

水分不足は、髪の毛の成長を阻害し、抜け毛の原因となる可能性があります。

水分不足が髪の毛に与える影響は、

・血液がドロドロになり、血流が滞ることで頭皮への血液量不足を引き起こす

・頭皮の栄養状態が悪化し、髪の毛の成長に悪影響を及ぼす

・髪がパサつき、枝毛や切れ毛の原因となる

髪のボリュームを失わせ、まとまりのない髪に見せる 水分不足を改善するには、

1日に最低でも1リットル以上の水を飲むことが大切です。また、生活習慣を見直すことで、血流を改善し、髪の毛の成長を促すことができます。

水分補給として良いのは基本的には「水」ですが、その温度にも気をつけましょう。

冷たいままで飲むと体を冷やして、内臓に負担を与え血流を下げてしまいますので、

できるだけ常温か白湯で飲むことがおすすめです。

冬でも積極的に水分を摂取してみてください!

BIDAN 奈良店 Men's Ladie's

近鉄奈良駅より徒歩5分・JR奈良駅より徒歩10分

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル営業時間 AM10:00〜19:00
営業時間 AM11:00〜20:00
定休日 祝日のみ
住所 奈良市今辻子町24-1 若井ビル5F
もっと詳しく

花粉症について

皆さんこんにちは!

BIDA梅田です!

突然ですが皆さんご存じですか??なんと今年の花粉量、、、、例年より多いみたいです(+_+)

花粉症の症状をお持ちの方はしんどいですよね、

そんな私も花粉症です。

そんな大変な花粉症の対策として一番有効なのが、花粉を「つけない」、「とりのぞく」ことです。

その為にも外出時はマスクや帽子を被り、家に入る前は花粉を取り除くことが大事です。

それと同時に身体の免疫機能を向上させると症状の緩和に役立ちます。

免疫機能を向上させるために効果的な栄養素はまた次回の投稿に記載しますね!

以上、BIDAN梅田店でした!

BIDAN 梅田店 Men's Ladie's

地下鉄梅田駅・西梅田駅よりスグ
JR大阪駅より徒歩約3分

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル営業時間 AM10:00〜19:00
営業時間 AM11:00〜20:00
定休日 館の休館日に準ずる
住所 大阪府大阪市北区梅田2-2-2 
ヒルトンプラザウエスト3階304
もっと詳しく

筋膜リリースについて2

皆さんこんにちは。

BIDAN梅田店です。

前回に引き続き筋膜リリースについて投稿させていただきます。

前回この時期は身体が冷えていつもより身体に不調をきたしやすいと書かせていただきましたね。

ではどのように対策するのか、

それは身体を温めて、縮こまった筋肉をほぐしてあげることです。それに効果的なのが「筋膜リリース」です。

「筋肉リリース」とは、筋肉をスムーズに動かすために癒着、萎縮してしまった筋膜をほぐすことです。

筋膜がほぐれると筋肉の動きが改善され、身体の老廃物が流れやすくなり肩こりや血行不良にも効果的。つまり冷え性等の諸症状にも良いという事です。

当店BIDAN梅田店でも温水のマット包まれながら上半身の筋膜をほぐす施術がございます。

この寒い時期に身体をぽかぽかにしつつ、癒着した筋肉をほぐしてみませんか?

肩こりや、冷え性にお困りの方はぜひスタッフにお尋ねください。

以上、BIDAN梅田店でした!

BIDAN 梅田店 Men's Ladie's

地下鉄梅田駅・西梅田駅よりスグ
JR大阪駅より徒歩約3分

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル営業時間 AM10:00〜19:00
営業時間 AM11:00〜20:00
定休日 館の休館日に準ずる
住所 大阪府大阪市北区梅田2-2-2 
ヒルトンプラザウエスト3階304
もっと詳しく

筋膜リリースについて

皆さんこんにちは!

BIDAN梅田店です!

近頃一気に寒くなってきましたね(+_+)

気温が下がり体温が下がると体に様々な影響が出てきます。特に筋肉はその影響が顕著に出てきます。

という事で今回は筋膜リリースについて書かせていただきます。

まず気温が下がることによる筋肉の影響ですが、筋肉の収縮速度が低下しやすくなります。
この影響により、筋肉の柔軟性や反応速度が低下するため、瞬発的な力を発揮しようとすると
肉離れや腱断裂などを引き起こす可能性が高くなってきます。

また、寒冷な環境で筋肉はこわばりやすくなります。これは筋肉が収縮しやすく、緊張しやすい状態によるものです。さらに血管が収縮し、筋肉への血流が悪くなることがあります。
これにより、酸素や栄養素の供給が、うまく機能しなくなってしまうため、筋肉の疲労が早まる可能性が高くなります。

つまり、身体が冷えると怪我をしやすくいつもより疲れやすいという事です。

こういったことの対策ですが、また次の記事に書かせていただきます

ビダン梅田店でした。

BIDAN 梅田店 Men's Ladie's

地下鉄梅田駅・西梅田駅よりスグ
JR大阪駅より徒歩約3分

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル営業時間 AM10:00〜19:00
営業時間 AM11:00〜20:00
定休日 館の休館日に準ずる
住所 大阪府大阪市北区梅田2-2-2 
ヒルトンプラザウエスト3階304
もっと詳しく

ビタミンの必要性③

こんにちは
BIDAN堺東店です。

・体や頭皮、健康に必要なビタミンについてご紹介させて頂きます(^^)/

・ビタミンってどんな効果があるの?
ビタミンは、人の体の機能を正常に保つための働きをしています。

・何種類あるの?
13種類あります。

ビタミンは体内で作ることができず、作ることができてもごくわずかになります。
なので食事、もしくは太陽から摂る必要があります。

前回の続きで2つご紹介させていただきます。

・ナイアシン
ナイアシンは体内でさまざまな化学反応の補酵素として働きます。
ナイアシンの反応には、アルコールの分解や、酸化還元反応などがあります

またナイアシンはエネルギーを生み出す働きやビタミンCおよびビタミンEを介した活性酸素に対抗する働きにも関わっています。
さまざまな働きをするナイアシンは皮膚や粘膜の健康維持を助けるともいわれています。
皮膚の健康を保つのは髪にとっても大事な役割を果たします。
ナイアシンは適切に摂取するよう心掛けましょう。

・ビタミンB6
ビタミンB6は主に、たんぱく質や脂質、炭水化物の代謝に補酵素として関わるビタミンです。
特にたんぱく質からエネルギーを生み出す際に重要な働きをしているといわれています。
ビタミンB6が不足すると、脂漏性皮膚炎や湿疹、口角炎などが見られます。
ビタミンB2と似た症状が現れます。
また貧血や聴覚過敏、脳波の異常、免疫機能の低下などが起こる場合もあります。

筋肉量の維持などのためにたんぱく質を摂取している方もいらっしゃると思いますが、たんぱく質の代謝に大きく関わるビタミンB6も併せてしっかりと摂っておきたいところですね

健康な髪、身体を保つには普段の食生活で十分な栄養を摂ることが大切です。
ビダンでは男女、年齢問わず様々な悩みや
コンプレックスを解決するために細胞老化からの若返り
血液に着目し自己再生力を高めていきます!!
★一度きりの人生をより輝ける日常へ★
当店では無料カウンセリングやお試し体験も行っております。
大阪を中心に南大阪、堺市、和歌山方面など多方面から多くのお客様に
日々、ご来店も頂いております。
是非、一度ビダンへご相談下さいませ

BIDAN 堺東店 Men's Ladie's

南海高野線堺東駅より徒歩約5分

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル営業時間 AM10:00〜19:00
営業時間 AM11:00〜20:00
定休日 祝日のみ
住所 大阪府堺市堺区北瓦町2-3-8 堺東北条第2ビル5F
もっと詳しく

驚きの変化!

皆さま、こんにちは。

BIDAN梅田です。

今回は、驚きの変化をご覧いただきます!

日々、お仕事で目まぐるしくされているS様。

忙しい中でのご自宅でのホームケアとサロンでのケアで分け目がこんなにきれいになりました!

メッセージも頂いております!

ご友人にも変化を気づいてもらえる変化って嬉しいですよね!

今後も全力でサポート致しますね!

BIDAN梅田 大幡でした

BIDAN 梅田店 Men's Ladie's

地下鉄梅田駅・西梅田駅よりスグ
JR大阪駅より徒歩約3分

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル営業時間 AM10:00〜19:00
営業時間 AM11:00〜20:00
定休日 館の休館日に準ずる
住所 大阪府大阪市北区梅田2-2-2 
ヒルトンプラザウエスト3階304
もっと詳しく

お喜びの声!!

こんにちはBIDAN塚口店でございます。

シャンプーのたびに抜け毛が多くなり、

髪が少なくなって地肌が見えるようになった事が

お悩みでご相談頂きました。

生活週間などしっかりとアドバイスを

させていただき、ホームケアと

定期的にサロンケアを受けていただきました結果

お客様のお喜びの声をいただくことができました!!

BIDAN 塚口店 Men's Ladie's

阪急塚口駅より徒歩スグ

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル営業時間 AM10:00〜19:00
営業時間 AM11:00〜20:00
定休日 祝日のみ
住所 兵庫県尼崎市塚口町1-10-1和楽第一ビル3F
もっと詳しく