WEB予約

0120-198-902

スタッフが教える
発毛のヒミツ

頭皮も浮腫みます!

頭皮のむくみ、放置すると危険!?

顔や足がむくむように、頭皮もむくむことがあります。気づきにくい頭皮のむくみですが、放置すると様々な悪影響があるんです。

原因は、血行不良やリンパの流れの滞り、水分不足など。スマホやPCの見過ぎ、ストレスも要因となります。

頭皮がむくむと、髪への栄養が行き渡りにくくなり、抜け毛や薄毛、パサつきの原因に。さらに、顔のたるみや頭痛、肩こりにも繋がることがあります。

改善には、頭皮マッサージで血行を促進したり、適度な運動やバランスの取れた食事が大切です。シャンプー時や入浴中に優しくマッサージする習慣をつけましょう。

頭皮のむくみを解消して、健康な髪とスッキリとしたフェイスラインを目指しましょう!

BIDAN 大津店 Men's Ladie's

JR膳所駅より徒歩5分

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル(全店共通)
営業時間 AM11:00~PM8:00
定休日 祝日のみ
住所 大津市馬場1-7-12 TOKIMEKIビル2F
もっと詳しく

夏の髪トラブル

こんにちは
BIDAN堺東店です。

夏の髪トラブルについて話していきたいと思います(^^)/

夏の頭皮と皮脂の関係とは

夏は暑い、汗をかく、頭皮がべたつく…など、自然に感じているこの現象。

ヘッドスパも夏がとても人気のある時期で、定期的にヘッドスパをする方でも、この時期だけ周期をいつもより短く来店される方も多いです。

多くの方が体感しやすいこの夏という時期ですが、夏は他の季節と比べて皮脂量が約2倍になります!

通常より2倍出るわけなので、べたつきを感じるのは当たり前ですよね。

この時期の皮脂酸化の影響で抜け毛も必然的に増えていき、また酸化した毛穴は頭皮の臭いの原因にも繋がるのです。

髪の立ち上がりが悪くなる

紫外線により、地肌の弾力を担う真皮のコラーゲン繊維が破壊され、地肌の弾力を失うことで髪が立ち上がりにくく、倒れながら生えやすくなってしまいます。

それに気付かずに、横に倒れながらの生えグセがついたまま放置してしまうと、毛根自体の形が変わってしまい、生えグセが治りにくくなってしまいます。

そこで髪が根元から立ち上がりやすくするために、肌に必要な栄養や保湿成分が多く含まれているシャンプーを使うと、地肌の弾力が戻り、立ち上がりがふんわりしやすくなります。

汗も原因のひとつなので、1日にかいた汗を夜のうちに洗い流すのも重要なポイントです。

地肌のベタつきや匂い

地肌のベタつきの原因は、紫外線により皮脂が酸化されてしまうことによるもので、これによりベタつきや匂いが出てきてしまい、更には毛穴を詰まらせて炎症・薄毛にもつながります。

そこでベタつきを抑えるのに最も効果的なのは、洗浄力が強すぎない、肌に優しいシャンプーを選ぶことです。

ベタつきはしぶとい脂汚れのような気がすると思いますが、洗浄力が強いシャンプーを使うと必要な皮脂まで奪い取ってしまい、夏でも炎症を起こして、乾燥性のフケが現れることがあるので注意が必要です。

紫外線によるダメージ

紫外線により地肌に活性酸素が溜まることで、新しく生えてくる髪もみずみずしさが失われ、まとまらない髪になってしまいます。

紫外線を浴びてしまうと、頭皮も髪も熱く感じて、手触りもパサパサ、ゴワゴワするように感じると思います。

実際に日焼けすることで、頭皮も硬くなり、髪の色も内側よりも表面が明るくなりやすくなります。

そこで、ビタミンB6などの栄養が入ったトリートメントで保湿すると頭皮も髪質もやわらかくなります。

夏のケアには、肌に優しいシャンプーと、保湿成分のたっぷり入ったトリートメントと、サロンでのケアがオススメです。

ビダンでは男女、年齢問わず様々な悩みや
コンプレックスを解決するために細胞老化からの若返り
血液に着目し自己再生力を高めていきます!!
★一度きりの人生をより輝ける日常へ★
当店では無料カウンセリングやお試し体験も行っております。
大阪を中心に南大阪、堺市、和歌山方面など多方面から多くのお客様に
日々、ご来店も頂いております。
是非、一度ビダンへご相談下さいませ

BIDAN堺東店 境

BIDAN 堺東店 Men's Ladie's

南海高野線堺東駅より徒歩約5分

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル(全店共通)
営業時間 AM11:00~PM8:00
定休日 祝日のみ
住所 大阪府堺市堺区北瓦町2-3-8 堺東北条第2ビル5F
もっと詳しく

お花見で一杯!

お酒と髪の毛、実は深い関係が…!

楽しいお酒の時間は、ついつい飲みすぎちゃうこともありますよね。でも、飲みすぎは髪の毛にとってマイナスなんです。

アルコールを分解する際に必要なのが、髪の主成分であるケラチンの生成を助ける亜鉛やビタミンB群。過度な飲酒はこれらの栄養素を大量に消費し、髪の成長を妨げたり、抜け毛やパサつきの原因になることがあります。

また、アルコールは血管を拡張させるため、頭皮の血行が一時的に良くなりますが、慢性的な飲みすぎは逆効果。頭皮の炎症を引き起こし、健康な髪の育成を阻害することも。

適度な飲酒はリラックス効果も期待できますが、髪の健康を考えるなら飲みすぎには注意が必要です。バランスの取れた食生活と適度な休肝日を!!これが美髪への近道です!

BIDAN 大津店 Men's Ladie's

JR膳所駅より徒歩5分

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル(全店共通)
営業時間 AM11:00~PM8:00
定休日 祝日のみ
住所 大津市馬場1-7-12 TOKIMEKIビル2F
もっと詳しく

髪の毛と睡眠

こんにちは!

BIDAN三宮店です^^

やっと寒さも落ち着き、眠りに入りやすくなってきました!

そんな中、花粉症のせいで…なんて方もいらっしゃるかもしれません。

かく言う私も花粉症でなかなか眠りにつけません笑笑

さて、今回は髪の毛と睡眠の関係性についてお話ししていきます!

髪の毛を育てることに睡眠は最もと言えるほど必要です!

睡眠中に私たち人間は成長ホルモンという髪の毛の成長に必要なホルモンを分泌します。

成長ホルモンの分泌が少なくなると髪の毛が育ちにくくなり、細く弱い髪の毛や抜け毛が増えてしまいます…!

睡眠不足で毛周期も乱れるので更に薄毛に…

まずは睡眠時間をしっかり確保するためにも、日付が変わる前に就寝することが大切です!

そして、睡眠の質を下げないように寝る3時間前までにお食事を済ませたり

お風呂を済ませておくことも効果的ですよ♪

日頃忙しく、なかなか十分な睡眠時間を取ることができないかと思います。

しっかり睡眠時間を確保できる日だけでもしっかりお身体を休めて

髪の毛の成長に充ててみるのもいいかもしれません^^

BIDAN三宮店はJR西日本、JR三ノ宮駅から徒歩10分圏内に位置するトータルビューティー発毛サロンです。

スタッフ5名でお客様をお出迎えする体制を整えております♪

三木市、神戸市、三田市、芦屋市、西宮市、尼崎市、宝塚市、伊丹市、三田市、川西市、淡路市、

各方面からのお客様が多数ご相談くださっております。

無料のカウンセリング・お試し体験も行っておりますので一度BIDANにご相談くださいませ。

BIDAN三宮店 大須賀

BIDAN 三宮店 Men's Ladie's

JR元町駅より徒歩約5分・
JR三ノ宮駅・阪急三宮駅より徒歩約8分

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル(全店共通)
営業時間 AM11:00~PM8:00
定休日 祝日のみ
住所 兵庫県神戸市中央区三宮町1-2-1 日住神戸三宮ビルディング7F
もっと詳しく

エステティシャンの使命

皆様、こんにちは!BIDAN難波店の西村です^^

私は全ての人間が大義や大志を抱いて仕事を始められるとは思いませんし、事実その通りだと思います。

私自身も社会人になりたての頃は、幼い頃からの夢を貫く信念が自身にはあると思っていましたが、今思い返せばとても軸の弱いものだったと思います。

人は仕事を通して成長するものだと考えています。

もちろん、一旦仕事を離れて自身を見つめ直す時も必要ですが

人の夢や信念は仕事を通して生まれ、より成熟したものへとなっていくのではないでしょうか?

このエステティシャンという仕事を通して私の中に生まれた信念、使命は

「健康と美を通じた社会貢献を行う」というものです。

医療は発達し今も進化していますが、日々の自身の健康と美を守ってくれるのは誰なのでしょう?

私は紛れもなく、自分自身の身体だと思っています。

薄毛はお薬を飲めばもう悩まなくて済むのでしょうか?

肥満は痩せ薬を飲んだり、脂肪を除去することで悩むことはなくなるのでしょうか?

肌のお薬をもらって肌のトラブルが一生でない身体へと変わるのでしょうか?

BIDANではたくさん発毛剤を飲み続け、外用薬を塗り続け、結果の出ない方を見てきました。

発毛や育毛に関するお悩みの改善は当たり前ですが、BIDANは皆様の身体を根本から変えてきたのです。

血液、血管、内臓、細胞…自身の持っているあらゆるものを若返らせるので

お客様は高血圧や通風、アトピーなどの改善、自律神経の乱れや精神疾患の克服など

身体そのものをしっかりと立て直しておられます。

医療は当然必要ですが、まず自分自身の力で自立して、いつまでも健康で美しくいられるようお手伝いする。

医療とはまた違うアプローチでお役立ちしたいと思って、この仕事をしています。

私が高校生一年生の時、動脈硬化・高血圧によって心臓付近の大動脈瘤乖離で亡くなった父が

「俺が不健康な生活で長くは生きられなかった分、世の中のために頑張れよ」と

見守ってくれているのを信じながら。

BIDAN 難波店 Men's Ladie's

地下鉄御堂筋線難波駅25番出口徒歩3分

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル(全店共通)
営業時間 AM11:00~PM8:00
定休日 祝日のみ
住所 大阪府大阪市中央区西心斎橋2-4-2 なんば日興ビル4階
もっと詳しく

腸活 その2 美髪

腸内環境は美髪の秘訣?知っておきたい意外な関係

「腸活」が美容にも良いってご存知ですか?実は、腸内環境と髪の健康は深く関わっています。腸内細菌のバランスが崩れると、栄養の吸収が悪くなったり、炎症が起こりやすくなったりします。これは、髪の成長に必要な栄養が行き届かなくなる原因の一つ。

善玉菌を増やし、悪玉菌を減らすことで腸内環境が整うと、栄養がスムーズに吸収されやすくなり、健康な髪の育成をサポートします。食生活を見直し、腸内から美髪を目指しましょう!

おさえておきたいポイント!!

  • 腸内環境の悪化は栄養吸収を妨げ、髪の成長に必要な栄養不足に繋がる可能性
  • 腸内環境の悪化は炎症を引き起こし、頭皮環境にも悪影響を与える可能性
  • 善玉菌を増やし腸内環境を整えることが、健康な髪の育成をサポート
  • 食生活を見直し、腸内から美髪を目指そう!

BIDAN 大津店 Men's Ladie's

JR膳所駅より徒歩5分

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル(全店共通)
営業時間 AM11:00~PM8:00
定休日 祝日のみ
住所 大津市馬場1-7-12 TOKIMEKIビル2F
もっと詳しく

腸活 その1

腸は元気の源!今日からできる腸活のススメ

腸内には免疫細胞の多くが存在し、栄養の吸収や老廃物の排出を担う重要な器官です。腸内細菌のバランスが崩れると、便秘や下痢だけでなく、肌荒れや免疫力の低下にも繋がることがあります。

腸内環境を整えるためには、食物繊維や発酵食品を積極的に摂りましょう。また、適度な運動や質の高い睡眠も大切です。日々の生活習慣を見直し、腸内細菌が喜ぶ生活と食事を心がけ、健康的な毎日への第一歩を!!

おさえておきたいポイント!!

  • 腸は免疫や栄養吸収に重要な器官
  • 腸内環境の乱れは様々な不調に繋がる可能性
  • 食物繊維や発酵食品を積極的に摂取
  • 適度な運動と質の高い睡眠も重要
  • 腸内環境を整えて健康的な毎日を!

BIDAN 大津店 Men's Ladie's

JR膳所駅より徒歩5分

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル(全店共通)
営業時間 AM11:00~PM8:00
定休日 祝日のみ
住所 大津市馬場1-7-12 TOKIMEKIビル2F
もっと詳しく

朝シャンって良くないの?

朝シャンは頭皮に良くない?知っておきたいこと

朝シャンは手軽でスッキリしますが、頭皮には少し負担が大きいかも!!夜に分泌された皮脂は、日中の紫外線や乾燥から頭皮を守る役割があります。それを朝に洗い流してしまうと、バリア機能が低下し、乾燥や刺激を受けやすくなる可能性があります。

もし朝シャンをする場合は、頭皮に優しいアミノ酸系のシャンプーを選び、優しく洗い、しっかり保湿することが必要ですが…できれば、湯舟にもつかり夜にシャンプーをしてしっかり乾かして寝るのがおすすめです。


おさえておきたいポイント!!

  • 朝シャンは皮脂を洗い流し、頭皮のバリア機能を低下させる可能性
  • 乾燥や外部刺激を受けやすくなる
  • 朝シャンするなら優しいシャンプーを選び、保湿をしっかり
  • 湯船にもつかり夜シャンがおすすめ

BIDAN 大津店 Men's Ladie's

JR膳所駅より徒歩5分

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル(全店共通)
営業時間 AM11:00~PM8:00
定休日 祝日のみ
住所 大津市馬場1-7-12 TOKIMEKIビル2F
もっと詳しく

抜け毛が多いな、と感じたら

毛周期によって自然と抜け毛は起こっているものですが、

その抜け毛が薄毛の始まりなのであれば、早めに対策しないと進行し続けてしまいます。

男性に多いのはAGAといわれる脱毛症です

自然な抜け毛なら全体的にまばらに抜けていくことが多いですが、

AGAの場合は生え際やつむじなど特定の場所から抜け毛が増えていき

目視でも地肌が透けて見えるようになってきます。

抜け毛が気になっていた方や気になりだした方は

放置することなく早めに相談と対策をしていきましょう!

BIDAN 奈良店 Men's Ladie's

近鉄奈良駅より徒歩5分・JR奈良駅より徒歩10分

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル(全店共通)
営業時間 AM11:00~PM8:00
定休日 祝日のみ
住所 奈良市今辻子町24-1 若井ビル5F
もっと詳しく

梅雨の発毛対策

こんにちは!BIDAN塚口店です!

梅雨の時期が近づいてきましたね!
梅雨の時期は抜け毛が多い季節だということを知っていましたか?
通常、1日に抜ける髪の毛の平均は50本から100本程度と言われています。
それでも多く感じてしまいますが、梅雨の時期はさらに多く、通常時の約2倍の1日100~200本程度抜けるそうです。

[頭皮環境の悪化]
梅雨の時期は湿気が多く蒸し暑い高温多湿の気候のため、汗をかきやすくなります。
体や額の汗ならタオルで拭うことができますが、頭皮にかいた汗はなかなかふくことができません。
そのため、頭皮に残ってしまった汗が蓄積し、皮脂や毛穴の詰まりを起こすこともあります。
そうすると、頭皮に菌が発生し頭皮の炎症につながる恐れがあります。

[紫外線]
梅雨を含む5月中旬から9月中旬あたりまでは、1年のうちで紫外線が最も強い時期です。
人間の頭皮は紫外線を受けると皮脂が酸化し、毛根萎縮が起こるため髪の毛が順調に成長しなくなります。
そうすると毛髪サイクルが乱れ、髪の毛が十分成長する前に抜けてしまうため、徐々に薄毛が進行する恐れがあります。

[雨で菌が繁殖]
梅雨の時期は雨が1日中降っていることも多く、外出時に髪の毛や頭皮が濡れることもよくあると思います。
雨で濡れた髪の毛を乾かさずにいたら、髪の毛がかゆくなったことはありませんか?
濡れた髪の毛をそのまま放置すると菌が繁殖し、頭皮の炎症にもつながることもあります。
炎症が起きると頭皮が傷つくため、抜け毛が起きやすくなるのです。

健康な頭皮と髪の毛の為にも是非ともお試しくださいね!

BIDAN 塚口店 Men's Ladie's

阪急塚口駅より徒歩スグ

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル(全店共通)
営業時間 AM11:00~PM8:00
定休日 祝日のみ
住所 兵庫県尼崎市塚口町1-10-1和楽第一ビル3F
もっと詳しく