こんにちは
BIDAN堺東店です。
夏の髪トラブルについて話していきたいと思います(^^)/
夏の頭皮と皮脂の関係とは
夏は暑い、汗をかく、頭皮がべたつく…など、自然に感じているこの現象。
ヘッドスパも夏がとても人気のある時期で、定期的にヘッドスパをする方でも、この時期だけ周期をいつもより短く来店される方も多いです。
多くの方が体感しやすいこの夏という時期ですが、夏は他の季節と比べて皮脂量が約2倍になります!
通常より2倍出るわけなので、べたつきを感じるのは当たり前ですよね。
この時期の皮脂酸化の影響で抜け毛も必然的に増えていき、また酸化した毛穴は頭皮の臭いの原因にも繋がるのです。
夏の影響によるダメージを回避するには
皮脂によるべたつき、におい、抜け毛、を回避するにはこの時期の適切なケアが必要です。
よく、皮脂をしっかり取るシャンプーなども出ていますが、皮脂の取り過ぎは良くありません。
水分と皮脂のバランスがとても重要で、逆に皮脂を取り過ぎると乾燥し、それを補おうとしてまた皮脂が出やすくなってしまいます。
皮脂バランスをうまく調整するためにも、一度プロの施術を受けることで間違ったケアにも繋がらず、改善していく近道になります。
頭皮の日焼けケア
紫外線というものは、肌も同様ですが、メラニン色素を壊したり、髪の毛を乾燥させてツヤを奪ったりします。
特に頭皮の皮脂が過剰に分泌され、ニキビやフケを促進させるのも紫外線は関係しています。
これらの原因となる皮脂は酸素や紫外線によって毒性の物質にかわってしまうのです。
適度な日光は必要だとしても、限度を超えて受けすぎてしまうと頭皮や髪の毛に対してダメージを受けることになってしまいます。
特に夏のように長い時間、強烈な日差しを受けやすい時期には、頭皮に対する日焼けケアを考える必要があります。
夏は強い紫外線や汗の分泌が活発になります。
特に日差しが強くなりますので、頭皮が刺激を受けやすくなります。
夏の頭皮は傷つきやすく、頭皮の環境も悪化しやすいです。
十分な対策とケアを心がけましょう
ビダンでは男女、年齢問わず様々な悩みや
コンプレックスを解決するために細胞老化からの若返り
血液に着目し自己再生力を高めていきます!!
★一度きりの人生をより輝ける日常へ★
当店では無料カウンセリングやお試し体験も行っております。
大阪を中心に南大阪、堺市、和歌山方面など多方面から多くのお客様に
日々、ご来店も頂いております。
是非、一度ビダンへご相談下さいませ

BIDAN堺東店 山岸
BIDAN 堺東店
南海高野線堺東駅より徒歩約5分

電話番号 |
0120-198-902 フリーダイヤル(全店共通) |
---|---|
営業時間 | AM11:00~PM8:00 |
定休日 | 祝日のみ |
住所 | 大阪府堺市堺区北瓦町2-3-8 堺東北条第2ビル5F |