WEB予約

0120-198-902

スタッフが教える
発毛のヒミツ

頭皮を守る!

こんにちは!BIDAN塚口店です!

ゴールデンウイークもあっという間に
終わってしまったのに

朝晩はまだ冷んやりする気温が続いてますね!

日中は日差しが少しずつ強く感じられ
我が家の猫達は

毛が生え変わる季節となってきました!

掃除してもしても

廊下に毛が転がってる毎日…笑

私達人も秋になると抜け毛が増えますよね

生きてる生物は、皆生え変わるので
仕方ないことなのですが

抜ける量や期間が長いと要注意

最近無理してない?
生活習慣見直してほしいな!
疲れとれてないよ!

体からのサインかも!

あとはご存知の紫外線( ´∀`)

日傘や帽子でお顔だけでなく、頭皮も守ってくださいね!

そのダメージの蓄積が

秋の抜け毛の量に表れます

もう紫外線対策の季節はじまってます!

大切な髪の毛を守りましょう♪

BIDAN 塚口店 Men's Ladie's

阪急塚口駅より徒歩スグ

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル(全店共通)
営業時間 AM11:00~PM8:00
定休日 祝日のみ
住所 兵庫県尼崎市塚口町1-10-1和楽第一ビル3F
もっと詳しく

髪の寿命

皆様こんにちは、ビダン明石店です。

最近お客様のお悩みで多いのが【抜け毛】

特に女性は髪が長く、1本落ちてるだけでも目につきやすいですが、それが排水溝に溜まった状態で見るとギョッとするような量に見えてしまいます。

今回はそんな抜け毛についてのお話!

まず、人の毛の寿命が平均して4~6年と言われています。

一定の期間伸びつづけ、寿命を迎えると自然に抜け落ち、また新しい髪が生え一定の期間伸びる・・・

といったような具合で、日常的に抜け毛があるのはごく普通のことです。

しかし、その寿命が短くなり抜け毛の本数が多い状態になると黄色信号!

本来の髪の寿命より短くなってしまう異常なサイクルを放置してしまうと

薄毛の進行が進んでいってしまいます。

抜け毛の原因は様々で、生活習慣や喫煙、頭皮のダメージ、ホルモンの乱れやAGA特有の原因の方もいらっしゃいます。

また髪は毛周期によって生え変わっていきますが、実は生え変わる回数には限られた回数があるので

薄毛や頭皮のトラブル、抜け毛が多くなってきている等 アレ?と思ったらまずは原因になっている事を見極めて対処していかなければ、長い期間悩みのある方は改善にも時間がかかる傾向にあります。

今は髪を生やせる時代になり、皆様自分の髪に自信をもって過ごしていきたいと思ってBIDANにご相談に来られる方も多いので、頭皮の事で悩みがある方はお気軽にご相談くださいね♪

BIDAN明石インスタグラム

☝サロン情報を発信しています!

このブログを読んでわかる事

BIDAN明石店の事
BIDANでの発毛の考え方
頭皮にお悩みを抱えている貴方へ

BIDAN明石店の事

BIDAN明石店はJR西日本、明石駅から徒歩5分圏内に位置するトータルビューティーサロンです。
スタッフ数3名でお客様をお出迎えする体制を整えております♪
お気軽にご相談くださいませ。

BIDAN明石店 宇藤

BIDAN 明石店 Men's Ladie's

JR山陽明石駅より徒歩スグ

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル(全店共通)
営業時間 AM11:00~PM8:00
定休日 祝日のみ
住所 兵庫県明石市大明石町1-7-4 白菊グランドビル5F
もっと詳しく

白髪について

皆さんこんにちは。BIDAN梅田店です。

突然ですが、なぜ白髪になってしまうのかご存知でしょうか?

それは加齢や遺伝、生活習慣などが原因でメラノサイトの働きが弱まり、メラニン色素の生成が低下することで発生します。

一度白髪になってしまった髪を戻すことは難しいですが、白髪の進行を遅らせたり、改善する可能性があります。

①健康的な食生活・十分な睡眠などの生活習慣の改善

②頭皮の血行を促進し毛包の健康を維持する頭皮ケア

③紫外線対策 など…

頭皮の健康を守れるような日常生活を送り、これ以上白髪が増えないように対策することが大切です。

以上、BIDAN梅田店でした。

BIDAN 梅田店 Men's Ladie's

地下鉄梅田駅・西梅田駅よりスグ
JR大阪駅より徒歩約3分

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル(全店共通)
営業時間 AM11:00~PM8:00
定休日 館の休館日に準ずる
住所 大阪府大阪市北区梅田2-2-2 
ヒルトンプラザウエスト3階304
もっと詳しく

頭皮の皮脂について

こんにちは(^_-)-☆

枚方店スタッフです!

今回は頭皮の皮脂についてお話します。

頭皮の皮脂は毛穴から分泌される油性成分で
頭皮のバリア機能を担っています。

頭皮の皮脂が過剰に分泌される原因は

・ホルモンバランスの乱れ
・ストレス
・食生活の乱れ
・過度の洗髪や強い洗浄成分を含むシャンプーの使用

などがあります。

また、頭皮の皮脂が過剰に分泌されると、
毛穴に詰まった皮脂や古い角質が混ざり合って
角栓を形成しやすくなります。

角栓ができると頭皮湿疹ができやすくなるほか、
頭皮に臭いが生じたり、髪の毛がベタついた感じに
なる恐れがあります。

頭皮の皮脂を抑えるには、

・シャンプーの温度を38度程度のぬるま湯にする
・洗髪方法を見直す
・正しい習慣を身に付ける
・頭皮用のクレンジングなどで頭皮をクレンジングする

正しい習慣を身に付けることを心がけましょう!!

枚方店 中浦

血液について

こんにちは!ビダン塚口店です!

健康や美容の基本は血液にあるとされています。成人で約4リットルもの血液が身体に流れ、細胞が生きる為に必要な酸素と栄養を隅々まで届けています。

また、老廃物や二酸化炭素を回収して生命に必要な新陳代謝を繰り返しています。

血液を運ぶ血管の先端はわずか0.01㎜程度。

髪の毛の約5分の1の極細の毛細血管が健康な皮膚を維持する為の重要な役割を担っています。

メラニンや古くなったコラーゲン、老廃物やその他皮膚にとっての毒素などの不用物は、血液が正常に流れることで体外へ排泄されます。

BIDAN 塚口店 Men's Ladie's

阪急塚口駅より徒歩スグ

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル(全店共通)
営業時間 AM11:00~PM8:00
定休日 祝日のみ
住所 兵庫県尼崎市塚口町1-10-1和楽第一ビル3F
もっと詳しく

生体電流について

こんにちは
BIDAN堺東店です。

今回は生体電流について話していきたいと思います(^^)/

これは身体の機能を自動的に動かしている微弱な電気で、生きていく上でとても重要な役割を担っていて、血流やリンパの流れ、脳や心臓の動きは生体電流により機能しています。

・生体電流はとても重要

人の細胞の一つ一つには、内側に-イオン、外側に+イオンがあり、一定のバランスが保たれています。

生体電流は、心臓が動き呼吸することや、身体を動かすことなどに働きかけ、私たちが生きている上で、常に起こっている、成長・代謝・細胞分裂などを促しています。
このバランスが崩れると、生体電流が乱れ、密接に関係している自律神経も乱れてしまいます。

その結果、頭痛・むくみや冷え・だるさ・疲労感など全身に様々な不調となって表に出てきます。

健康を取り戻すには生体電流を整え、自律神経のバランスを整えることが大切です。

ビダンでは男女、年齢問わず様々な悩みや
コンプレックスを解決するために細胞老化からの若返り
血液に着目し自己再生力を高めていきます!!
★一度きりの人生をより輝ける日常へ★
当店では無料カウンセリングやお試し体験も行っております。
大阪を中心に南大阪、堺市、和歌山方面など多方面から多くのお客様に
日々、ご来店も頂いております。
是非、一度ビダンへご相談下さいませ

BIDAN堺東店 境

BIDAN 堺東店 Men's Ladie's

南海高野線堺東駅より徒歩約5分

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル(全店共通)
営業時間 AM11:00~PM8:00
定休日 祝日のみ
住所 大阪府堺市堺区北瓦町2-3-8 堺東北条第2ビル5F
もっと詳しく

髪に必要な栄養素とは??①

皆様こんにちは!BIDAN高槻店です。

健康な髪の毛を育てるためにはバランスのとれた食事をとる必要があることをご存じでしょうか?

本日は数ある栄養素のうち、覚えていてほしいものをいくつか紹介させていただきます!

~ 髪を育てる重要な栄養素 ~

・タンパク質

髪の主成分であるケラチンの材料となる栄養素です。

タンパク質が不足してしまうと髪が細くなる、切れやすくなる、成長が遅くなるといった

影響が懸念されます。

・ビタミンB群

細胞の代謝を助け、毛母細胞の成長を促進します。ビタミンB群が不足すると、抜け毛、パサつき、頭皮の乾燥やかゆみが伴います。

これが取れる代表的な食べ物とは、卵、ナッツ、レバー、乳製品、アボカドなどです。

・ビタミンA

頭皮の皮脂分泌を調整し、乾燥やふけを防ぎ、細胞の成長と修復をサポートします。

ベータカロテンやレチノールはこのビタミンAである。

・ビタミンC

コラーゲン生成を助け、抗酸化作用で毛包細胞の保護、鉄の吸収を助け、健康な血液循環をサポートします。

髪の毛の細さや、切れやすさ、成長の遅れはビタミンC不足が関係しているかもしれません。

今回紹介させていただいた4つの栄養素は、髪以外にも私たちの体の様々なところで働いてくれています。

積極的にこれらの栄養素をとれるバランスのいい食事を考えてみてはいかがでしょうか!

BIDAN 高槻店 Men's Ladie's

阪急高槻市駅より徒歩3分

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル(全店共通)
営業時間 AM11:00~PM8:00
定休日 祝日のみ
住所 大阪府高槻市北園町19番12号 切目ビル3F
もっと詳しく

キレイと元気の源!エストロゲンを味方につける方法

女性にとって大切なホルモン、エストロゲン。肌のハリや女性らしい体つき、心の安定など、様々な役割を担っています。しかし、年齢とともに分泌量は減少しがち。そこで今回は、エストロゲンを自然に増やすためのヒントをご紹介します。

まず意識したいのが食生活。大豆イソフラボンは、女性ホルモンに似た働きをすることで知られています。豆腐、納豆、豆乳などを積極的に摂り入れてみましょう。また、ボロンというミネラルもエストロゲンの活性化に関わると言われています。りんご、ナッツ類、キャベツなどに含まれています。バランスの取れた食事は、ホルモンバランスを整える基本です。

次に適度な運動も重要です。ウォーキングや軽いジョギングなどの有酸素運動は、血行を促進し、ホルモン分泌を促す効果が期待できます。過度な運動は逆効果になることもあるので、無理のない範囲で!

そして、質の高い睡眠もホルモンバランスを整える上で欠かせません。毎日同じ時間に寝起きし、リラックスできる寝室環境を整えましょう。

さらに、ストレスを溜め込まないことも大切です。ストレスはホルモンバランスを乱す大きな原因となります。趣味の時間を持ったり、リラックスできる時間を作ったり、自分なりのストレス解消法を見つけて実践しましょう。

これらの生活習慣を意識することで、エストロゲンの分泌をサポート!ぜひ今日からできることから試してみてくださいね。

BIDAN 大津店 Men's Ladie's

JR膳所駅より徒歩5分

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル(全店共通)
営業時間 AM11:00~PM8:00
定休日 祝日のみ
住所 大津市馬場1-7-12 TOKIMEKIビル2F
もっと詳しく

ドライヤーで髪の毛乾かしていますか?

こんにちは!BIDAN梅田店です。

これから暑くなってきますが、お風呂から出た後についつい髪の毛を自然乾燥にしていませんか?

自然乾燥だと一見楽に見えるかもしれませんが、デメリットも多くあります。自然乾燥が抜け毛や頭皮環境のトラブルの原因になることもあるんです。

自然乾燥が頭皮や髪に与えるデメリットを3つあげていきます。

①頭皮のにおいやフケの原因になる

髪が濡れた状態を放置すると、頭皮の雑菌が繁殖しやすくなり、頭皮のにおいやフケの原因に繋がります。濡れた状態を好むカビ菌の一種であるマラセチア菌が繁殖しやすくなります。雑菌が繁殖してしまうと、頭皮の炎症やフケ、かゆみ、雑巾のような匂いを発生する可能性があります。

②頭皮の血行が悪化する

髪が乾く際に気化熱が発生し、頭皮から熱を奪います。気化熱とは、液体が気体になるときに、周囲の熱を吸収する性質を持っており、このときに液体の周囲から奪われる熱が気化熱です。これにより頭皮が冷えてしまい、血行が悪くなります。

③摩擦や紫外線によるダメージを受けやすくなる

髪の毛の表面はキューティクルで覆われていますが、濡れた状態が続くとキューティクルが開いた状態になってしまいます。キューティクルが開いた状態で外部から摩擦や紫外線などの刺激を受けると、ダメージを受けやすくなり、髪が傷みやすくなります。

自然乾燥にすることで頭皮環境が悪化したり、髪にダメージを与えてしまう可能性があります。せっかくシャンプーやトリートメントを正しく使用していても、自然乾燥にしているだけで効果がでないこともあります。暑くなるとついつい自然乾燥にしてしまいがちですが、きちんとドライヤーで乾かす習慣をつけるようにしていきましょう。

以上、BIDAN梅田店でした!

BIDAN 梅田店 Men's Ladie's

地下鉄梅田駅・西梅田駅よりスグ
JR大阪駅より徒歩約3分

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル(全店共通)
営業時間 AM11:00~PM8:00
定休日 館の休館日に準ずる
住所 大阪府大阪市北区梅田2-2-2 
ヒルトンプラザウエスト3階304
もっと詳しく

驚きのチカラ?水素の可能性に迫る!

よく耳にする「水素」。なんだか健康や美容に良さそうなイメージ、ありますよね!実は水素、私たちの体に様々な嬉しい効果をもたらしてくれる可能性があるんです。

その秘密は、とっても小さい元素であること。この小ささゆえに、体の隅々までスッと入り込み、悪玉活性酸素にピンポイントに働きかけると言われています。活性酸素は、紫外線やストレス、喫煙や激しい運動などで増え、体のさいぼうを傷つける、つまり老化や病気の原因となるもの。体のサビつき、いわゆる酸化ですよね。水素は、この悪玉活性酸素と結びついて無害な水に変えてくれると考えられています。

水素の取り入れ方も色々。水素水として飲むのはもちろん、入浴剤やサプリメント、化粧品にまで!水素吸入という方法も注目されています。

もちろん、まだ研究段階の部分もありますが、その可能性に期待が高まっているのは事実。毎日の生活に水素をプラスして、より健やかで美しい自分を目指してみませんか?未来のウェルビーイングをサポートしてくれるかもしれませんよ!

BIDAN 大津店 Men's Ladie's

JR膳所駅より徒歩5分

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル(全店共通)
営業時間 AM11:00~PM8:00
定休日 祝日のみ
住所 大津市馬場1-7-12 TOKIMEKIビル2F
もっと詳しく