WEB予約

0120-198-902

スタッフが教える
発毛のヒミツ

NMNって知ってる?

こんにちは。BIDAN梅田店です。

年齢とともに増えてくる、抜け毛・細毛・髪の元気のなさ…。

「年齢だから仕方ない…」とあきらめていませんか?

最近、当サロンでも取り扱いを始めてから注目を集めている成分があります。

それが、NMN(ニコチンアミドモノヌクレオチド)。

NMNとは?

NMNとは、人間の体内でも作られている物質で、

体の若さやエネルギーを司る「NAD+(補酵素)」の材料になる成分です。

このNAD+は加齢とともに減少していくと言われており、老化や代謝の低下・免疫力の衰え・細胞の修復力低下などの原因に。

つまり、NMNを補うことで、

• 細胞の修復や再生を助ける

• 老化スピードを緩やかにする

• 血流や代謝を改善する

といった「根本からの若返り効果」が期待されています。

髪との関係は?

実は、髪の毛も「細胞」が作り出しています。

そして毛根の働きには、「血流」と「細胞の元気さ」が直結。

NMNによって体の中から若返り、血流と代謝が整うことで、

●「髪が育ちやすい土台」が整う

●「毛根の疲れ」がリセットされる

●「抜けにくい髪」に変わっていく

といった発毛サポート効果が期待されます。

NMNはただのサプリではありません。

体の根本からの「細胞の若返り」をサポートし、

髪も肌も、元気を取り戻していく力がある注目の成分です。

「最近、疲れやすい」「抜け毛が気になる」「老けて見える」

そんな方こそ、ぜひ一度ご相談ください。

あなたの髪と体の未来が変わる第一歩になるかもしれません。

以上、BIDAN梅田店でした。

BIDAN 梅田店 Men's Ladie's

地下鉄梅田駅・西梅田駅よりスグ
JR大阪駅より徒歩約3分

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル(全店共通)
営業時間 AM11:00~PM8:00
定休日 館の休館日に準ずる
住所 大阪府大阪市北区梅田2-2-2 
ヒルトンプラザウエスト3階304
もっと詳しく

自律神経ってなに?

こんにちは。BIDAN梅田店です!

発毛には自律神経を整えることが大切だと言われていますが、そもそも自律神経とは何か知っていますか?

自律神経は、脳の視床下部を中枢として、全身に張り巡らされています。特に、心臓、胃腸、血管などの内臓に多く分布しており、呼吸、体温、血圧、心拍、消化、排泄など、生命維持に必要な機能を24時間休むことなく調整しています。

自律神経は、交感神経と副交感神経の二つから構成されています。それぞれが反対の動きをすることで、体の状態を常に最適な状態に保っています。

■交感神経

交感神経は、活動時やストレス時に優位になり、心臓を速く動かしたり、血圧を上げたり、汗をかかせたりするなど、体を活発にする働きをします。

■副交感神経

リラックス時や睡眠時に優位になり、心臓をゆっくり動かしたり、消化を促進したり、排泄を促したりするなど、体を休ませる働きをします。

自律神経のバランスが崩れると、様々な不調が現れる可能性があります。例えば、頭痛、めまい、動悸、消化不良、便秘、下痢、不眠、イライラ、不安感など心身に様々な症状が出ることがあります。

自律神経が乱れると発毛だけでなく、心身にも悪い影響が出てきます。自律神経のバランスを意識して、健康な毎日を送りましょう!

以上、BIDAN梅田店でした。

BIDAN 梅田店 Men's Ladie's

地下鉄梅田駅・西梅田駅よりスグ
JR大阪駅より徒歩約3分

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル(全店共通)
営業時間 AM11:00~PM8:00
定休日 館の休館日に準ずる
住所 大阪府大阪市北区梅田2-2-2 
ヒルトンプラザウエスト3階304
もっと詳しく

夏も抜け毛が増える!?

こんにちは。BIDAN梅田店です!

抜け毛が増えるのは春や秋だと言われていますが、夏も抜け毛が増えやすい季節って知っていますか?

夏に抜け毛が増える原因は・・・

①紫外線ダメージ

夏は紫外線が強く、頭皮も日焼けしやすくなっています。日焼けした頭皮は乾燥や炎症を引き起こす可能性があります。

②エアコンによる乾燥

エアコンの効いた部屋に長時間いると、頭皮が乾燥し、抜け毛の原因になることがあります。

③皮脂の過剰分泌

夏は気温が高く、皮脂の分泌が増加します。過剰な皮脂は毛穴を詰まらせ、頭皮環境を悪化させます。

④夏バテによる栄養不足

食欲不振などで栄養が不足すると、髪の成長に必要な栄養が不足し、抜け毛が増える事があります。

これから本格的に夏がやってきますが、髪の毛や頭皮環境を守る為にも、紫外線対策や頭皮の乾燥対策などを意識して生活してみましょう!

以上、BIDAN梅田店でした。

BIDAN 梅田店 Men's Ladie's

地下鉄梅田駅・西梅田駅よりスグ
JR大阪駅より徒歩約3分

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル(全店共通)
営業時間 AM11:00~PM8:00
定休日 館の休館日に準ずる
住所 大阪府大阪市北区梅田2-2-2 
ヒルトンプラザウエスト3階304
もっと詳しく

BIDANのケアは発毛だけじゃない!

皆様こんにちは。BIDAN梅田店です。

BIDANに通ってくださるお客様は、発毛のみと思われているお客様も多いのではないでしょうか??

本日は、発毛以外のケアの種類をいくつかご紹介したいと思います。

①リリース

モナリマットという自社開発のマットで体の芯から温めながら、首の付け根のリンパが集まっているところや、肩、背中にかけて専用のジェルでマッサージします。リンパ管が詰まっていると、むくみ、免疫力低下、肩こり、肌荒れ、冷え、疲労感などの症状が現れることがあります。

モナリマットの働きで皮下脂肪からどんどん脂肪分が運ばれ皮脂の外へ搾り出します。

代謝や免疫力upが期待できます。

②モナリスパ

BIDANのいくつかあるケアの中でも1番オススメしたい、究極のデトックスケアです。モナリマットで体を芯から温め筋肉を緩めながら身体の老廃物を排出し、デトックスを促します。頭皮に特殊なデトックスジェルを塗布し、その後リリースのようにリンパを流して筋肉を解していきます。

最後に、頭皮に浸透したジェルを絞り出し、回収していきます。

始めに塗布した透明なジェルが皮脂腺に溜め込んだ老廃物を絡めて出てくるので濁って出てきます。そのため、目で見て結果が分かります。

モナリスパは、頭皮を含めた全身からも老廃物を汗と共に回収するので、1回のケアでも体のスッキリさや頭皮環境が改善されるケアの1つです!

いかがでしょうか。発毛で有名なBIDANのケアですが、エステサロンのような身体からしっかりとデトックスを促すケアもございますので、気になる方はスタッフまでお声かけください!

以上、BIDAN梅田店でした。

BIDAN 梅田店 Men's Ladie's

地下鉄梅田駅・西梅田駅よりスグ
JR大阪駅より徒歩約3分

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル(全店共通)
営業時間 AM11:00~PM8:00
定休日 館の休館日に準ずる
住所 大阪府大阪市北区梅田2-2-2 
ヒルトンプラザウエスト3階304
もっと詳しく

頭皮が日焼けすると??

顔や体だけではなく頭皮も日焼けします。

頭皮が日焼けするとどうなるかご存知でしょうか?

やけどと同じ状態になる
赤み、かゆみ、ヒリヒリとした痛み: 紫外線によって頭皮が炎症を起こし、軽い火傷と同じ状態になります。炎症がひどい場合は、頭皮が腫れることもあります。

炎症が落ち着くと、一時的に頭皮の表面の皮がむけてフケのように落ちることがあります。これは自然な回復過程です。
重度の日焼けの場合、水ぶくれができることもあります。


2. 頭皮の乾燥とバリア機能の低下
紫外線によって頭皮の水分が失われ乾燥し、バリア機能が低下するため、フケが出やすくなります。
かゆみの慢性化: 乾燥が進むと、かゆみが慢性的に続くことがあります。
刺激への敏感さ: バリア機能が低下することで、普段使っているシャンプーなどが刺激に感じられるようになることもあります。
髪のパサつき、ゴワつき: 頭皮が乾燥すると、髪にも栄養や水分が行き届きにくくなり、髪がパサついたりゴワついたりします。


3. 髪の健康への影響
抜け毛、薄毛のリスク増加: 頭皮の炎症が毛根や毛母細胞にダメージを与え、髪の成長を阻害する可能性があります。
フケが毛穴を塞ぎ、髪の成長を妨げることもあります。
紫外線は髪のキューティクルを傷つけ、髪の内部のタンパク質を劣化させるため、髪が細くなったり、コシや弾力が失われたりします。
枝毛、切れ毛の増加: キューティクルが剥がれやすくなり、髪の内部の水分が失われるため、枝毛や切れ毛が増えやすくなります。
髪の褪色: 紫外線は髪のメラニンを分解し、髪の色を薄めたり、白髪を増やしたりする可能性もあります。


4. 長期的な健康への影響
光老化: 長年紫外線を浴び続けると、頭皮にも「光老化」が起こり、シミや皮膚のざらつきなどが生じることがあります。
皮膚がんのリスク増加: 頭皮は紫外線を浴びやすい部位であり、長期的なダメージは皮膚がん(扁平上皮癌、基底細胞癌、悪性黒色腫など)のリスクを高める可能性があります。


日焼けしてしまった場合の対処法
冷やす: まずは、冷たいタオルや、タオルで包んだ保冷剤などで頭皮を冷やし、炎症を抑えます。シャワーでぬるま湯をかけるのも効果的です。
保湿する: 日焼けした頭皮は乾燥しているので、頭皮用の化粧水などでしっかり保湿します。低刺激性のものを選んでください
優しいヘアケア: シャンプーはぬるま湯で、爪を立てずに指の腹で優しく洗います。刺激の少ないシャンプーに替えるのも有効です。


赤みや痛みが引かない、水ぶくれができた、広範囲に日焼けした、症状が重い、フケやかゆみが治まらないなどの場合は、早めに皮膚科を受診してくださいね。
頭皮は顔や体よりも紫外線を浴びやすい部位であり、適切なケアが大切です。日頃から帽子や日傘の使用、UVカットスプレーなどで紫外線対策を行うように心がけましょう。

返信転送リアクションを追加

BIDAN 高槻店 Men's Ladie's

阪急高槻市駅より徒歩3分

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル(全店共通)
営業時間 AM11:00~PM8:00
定休日 祝日のみ
住所 大阪府高槻市北園町19番12号 切目ビル3F
もっと詳しく

頭皮も紫外線から守ろう

頭皮も顔と同じように紫外線に当たると日焼けします。
日焼けした頭皮は肌の生まれ変わり
ターンオーバーが遅くなり肌が硬くなってしまいます。

皮膚の硬くなった頭皮は保水力がなく乾燥しやすくなり、元気な髪を維持しにくくなっていきます。
夏の終わりに抜け毛が増えるのは、この頭皮の日焼けが原因のひとつでもあるのです!

日焼け対策①
帽子や日傘でなるべく紫外線が当たらないようにしましょう!
※帽子は蒸れやすいので毎日清潔なものを身につけるようにして下さいね!

日焼け対策②
日頃から頭皮の保湿を心掛けましょう!
浴びてしまった紫外線対策としても保湿は大切ですよ。

BIDAN 池田店 Men's Ladie's

阪急池田駅より徒歩約3分

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル(全店共通)
営業時間 AM11:00~PM8:00
定休日 定休日のみ
住所 大阪府池田市姫室町1-1 YMビル6F
もっと詳しく

血管収縮の原因

皆さん、こんにちは!

今日は血管収縮の原因についてお話していきます。

血管の収縮は、喫煙やストレス、

自律神経の乱れなどが原因で起こります。

血管の収縮によって頭皮の血行不良が起こり、毛根の栄養分が不足して抜け毛が増加します。 

喫煙

・タバコに含まれるニコチンによって毛細血管が収縮し、頭皮の血行が悪くなる 

・喫煙により血流が悪化すると、毛母細胞に必要な酸素や栄養が届かず、

髪が成長せずに抜け落ちやすくなる

ストレス 

・過度なストレスにより自律神経のバランスが乱れ、交感神経が優位に働きやすくなる

・交感神経には体温の調整や血圧コントロールを行う働きがあり、

これが優位になると血管の収縮を招く

自律神経の乱れ 

・過度なストレスによりホルモンバランスや自律神経の乱れを起こし、血管の収縮を招く

・血管の収縮によって頭皮への血流も悪くするため、髪の成長に必要な栄養を送れなくなります

発毛の改善には、生活習慣の見直しやストレス解消などに

取り組むことが良いとされています。

BIDAN 奈良店 Men's Ladie's

近鉄奈良駅より徒歩5分・JR奈良駅より徒歩10分

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル(全店共通)
営業時間 AM11:00~PM8:00
定休日 祝日のみ
住所 奈良市今辻子町24-1 若井ビル5F
もっと詳しく

日焼け止めって何が違うの~?

こんにちは!

BIDAN三宮店です^^

今回は日焼け止めの見方について。

SPFやPAという表記はどちらも、紫外線を防ぐ効果の程度を表しています。

【SPF】

UVB(シミ・そばかすの原因となる紫外線B波)をカットする効果が続く時間を表したものです。

一般的に何も付けずにUVBを浴びて日焼けするまでの時間は約20分と言われており、

SPFは「1あたり約20分間」、肌を日焼けから守ります。

つまり、SPF20の場合、肌を日焼けから守るのは、SPF1の20倍である6時間半程度となります。

<SPF値の効果時間>

SPF20:約6時間半

SPF30:約10時間

SPF50:約16時間半

【PA】

UVA(しわ・たるみの原因になる紫外線A波)を防ぐ効果を表す指標です。

PAは数値化できないため、「+」の数で効果を表しています。

<PAのレベル>

PA+:効果がある

PA+:効果がある

PA++:効果がかなりある

PA+++:効果が非常にある

PA++++:効果が極めて高い

■日焼け止めの選び方

数値が高ければ高いほど効果があると思いがちな日焼け止めですが、

数値が高いとそれなりに肌への負担が大きくなります。

SPFやPAなどの紫外線対策の指標に着目し、

それぞれのライフスタイルやシーンに合わせて使い分けることが重要です。

BIDAN三宮店はJR西日本、JR三ノ宮駅から徒歩10分圏内に位置するトータルビューティー発毛サロンです。

スタッフ5名でお客様をお出迎えする体制を整えております♪

三木市、神戸市、三田市、芦屋市、西宮市、尼崎市、宝塚市、伊丹市、三田市、川西市、淡路市、

各方面からのお客様が多数ご相談くださっております。

無料のカウンセリング・お試し体験も行っておりますので一度BIDANにご相談くださいませ。

BIDAN三宮店 秦井

BIDAN 三宮店 Men's Ladie's

JR元町駅より徒歩約5分・
JR三ノ宮駅・阪急三宮駅より徒歩約8分

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル(全店共通)
営業時間 AM11:00~PM8:00
定休日 祝日のみ
住所 兵庫県神戸市中央区三宮町1-2-1 日住神戸三宮ビルディング7F
もっと詳しく

女性と男性で違う?ヘアサイクルの特徴とは

髪の毛は「成長期 → 退行期 → 休止期」を繰り返す「ヘアサイクル」によって生え変わっていますが、実はこのサイクル、男女で違いがあります。

男性のヘアサイクル

・成長期が短くなりがち(2~5年)

・主に前頭部や頭頂部が薄くなる「男性型脱毛症(AGA)」が多い

・原因はDHT(ジヒドロテストステロン)という男性ホルモンの影響が強い

女性のヘアサイクル

・成長期は比較的長く(4~6年)、全体的に髪が細くなる傾向

・びまん性脱毛(頭部全体が薄くなる)が多い

・ホルモンバランスやストレス、加齢が主な原因

まとめ

男女では脱毛のメカニズムや進行パターンが異なるため、ケアや対策も変わってきます。自分に合ったヘアケア方法を見つけることが大切です。

BIDAN梅田店 岩﨑でした

BIDAN 梅田店 Men's Ladie's

地下鉄梅田駅・西梅田駅よりスグ
JR大阪駅より徒歩約3分

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル(全店共通)
営業時間 AM11:00~PM8:00
定休日 館の休館日に準ずる
住所 大阪府大阪市北区梅田2-2-2 
ヒルトンプラザウエスト3階304
もっと詳しく

湿度と抜け毛の意外な関係とは?

湿度は私たちの髪と頭皮に大きな影響を与えます。特に梅雨や夏の高湿度の時期は、抜け毛が増えたと感じる人も多いのではないでしょうか。

湿度が高いとどうなる?

・頭皮が蒸れて雑菌が繁殖しやすくなり、炎症やかゆみの原因に。

・皮脂が過剰に分泌され、毛穴が詰まりやすくなる。

・これが抜け毛や髪の成長サイクルの乱れにつながります。

対策は?

・頭皮を清潔に保つ(毎日の丁寧なシャンプー)

・通気性の良い帽子を選ぶ

・ドライヤーでしっかり乾かすことで頭皮の湿気を防ぐ

湿度が高い季節こそ、頭皮ケアが大切です。少しの意識で抜け毛予防につながりますよ!

BIDAN梅田岩﨑でした

BIDAN 梅田店 Men's Ladie's

地下鉄梅田駅・西梅田駅よりスグ
JR大阪駅より徒歩約3分

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル(全店共通)
営業時間 AM11:00~PM8:00
定休日 館の休館日に準ずる
住所 大阪府大阪市北区梅田2-2-2 
ヒルトンプラザウエスト3階304
もっと詳しく