WEB予約

0120-198-902

スタッフが教える
発毛のヒミツ

枕カバーで肌荒れ?!

こんにちはBIDAN池田店の中川です。

本日は枕カバーについてお話しします。

①頭皮のかゆみ・ニキビ
フケ、アカ、皮脂、寝汗が枕カバーに蓄積し、雑菌が繁殖することで、頭皮の毛穴が詰まり、炎症や湿疹、かゆみを引き起こします。 


②抜け毛・薄毛の原因
雑菌が毛穴に入り込み、炎症や毛穴の詰まりを引き起こすみ可能が…そうなると頭皮環境が悪化し、抜け毛や薄毛の原因となることがあります。

 

③摩擦によるダメージ

綿やポリエステルで表面がザラついていると、寝返りのたびに髪と枕がこすれるので、切れ毛・枝毛・抜け毛 が増える原因になります。特に髪が細い人・頭皮が敏感な人は影響を受けやすいです。

シルクやサテンは摩擦が少なく髪にやさしいです!綿でも高密度で柔らかいものがおすすめです。

枕カバーも気を付けて健康な髪を手に入れましょう。


BIDAN池田店インスタグラム

BIDAN 池田店 Men's Ladie's

阪急池田駅より徒歩約3分

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル(全店共通)
営業時間 AM11:00~PM8:00
定休日 定休日のみ
住所 大阪府池田市姫室町1-1 YMビル6F
もっと詳しく

皆さま、こんにちは!

BIDAN梅田店です。

健康な頭皮を作るためには、まず体を健康に!

皆さまは、睡眠はちゃんととれていますか?

きちんと体を休めることが健康への第一歩!!

睡眠不足かも・・・と感じている方はホルモンバランスを乱す原因となるため要注意です。

生活リズムが不規則で、

寝不足気味だという人は、一度リセットして生活リズムを整えられるようにしましょう。

生活リズムが整ってくればホルモンバランスも安定に向かい、

昨日の疲れもスッキリ!翌朝の目覚めも変わってきますよ。

決まった時間に寝る方がいいですが、

必ずしもその時間に寝なければならないというわけではなく、

毎日決まった時間に寝て生活リズムを安定させることが重要です!

仕事などの都合上、早朝近い時間に寝なければならないという場合で

決まった時間に寝れない方もおられますが

睡眠の長さも大事ですが、質の方が大事になってきます。

寝る直前のスマホやテレビなど脳が活性化してしまう行動はなるべく避けてみてくださいね。

BIDAN梅田店でした。

BIDAN 梅田店 Men's Ladie's

地下鉄梅田駅・西梅田駅よりスグ
JR大阪駅より徒歩約3分

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル(全店共通)
営業時間 AM11:00~PM8:00
定休日 館の休館日に準ずる
住所 大阪府大阪市北区梅田2-2-2 
ヒルトンプラザウエスト3階304
もっと詳しく

冷えピタではなく温ピタで発毛促進!

こんにちは!

BIDAN三宮店です^^

発毛の鍵は「頭皮の血行」

でも意外と見落とされてるのが、“首の冷え”による血流不足…

実は、首元を暖めるだけで髪の毛を生やす力が強くなるんです!

後頭部〜首まわりの血行が悪いと、髪の毛まで栄養が届きません。

そんなときにおすすめなのが、首元に貼る温活シートです!

首元を暖めるだけで、血行が促進され頭皮に血液が行き届きやすくなります。

しっかり血行促進されると、髪の毛が育ちやすい環境となり

結果、“美髪に繋がる”というわけなんです♪

温括シートが無くても、ホットタオルでも代用できますよ^^

ついでにマッサージもしちゃって一石二鳥☆

ぜひ取り入れていきましょう!

BIDAN三宮店はJR西日本、JR三ノ宮駅から徒歩10分圏内に位置するトータルビューティー発毛サロンです。

スタッフ5名でお客様をお出迎えする体制を整えております♪

三木市、神戸市、三田市、芦屋市、西宮市、尼崎市、宝塚市、伊丹市、三田市、川西市、淡路市からの各方面からの

お客様が多数ご相談くださっております。

無料のカウンセリング・お試し体験も行っておりますので一度BIDANにご相談くださいませ。

BIDAN三宮店 大須賀

BIDAN 三宮店 Men's Ladie's

JR元町駅より徒歩約5分・
JR三ノ宮駅・阪急三宮駅より徒歩約8分

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル(全店共通)
営業時間 AM11:00~PM8:00
定休日 祝日のみ
住所 兵庫県神戸市中央区三宮町1-2-1 日住神戸三宮ビルディング7F
もっと詳しく

腋窩の凝りが教えてくれる、体のサインとは?

ふとした瞬間に感じる腋窩(脇の下)の凝り。肩こりや首の張りほど目立たないけれど、じわじわと不快感が広がるこの症状、実はさまざまな体の不調と関係している可能性があります。今回は、腋窩の凝りが示す原因について、少し深掘りしてみましょう。

1. リンパの滞りによるむくみや免疫低下

腋窩には大きなリンパ節が集まっており、老廃物の排出や免疫機能に関わる重要な場所です。ここが凝り固まると、リンパの流れが滞り、むくみや疲れやすさ、風邪を引きやすくなるなどの症状が現れることがあります。

チェックポイント:

  • 脇の下を軽く押すと痛みがある
  • 風邪をひきやすい、体がだるい
  • 顔や腕がむくみやすい

2. 肩甲骨周辺の筋肉疲労や姿勢の崩れ

長時間のデスクワークやスマホ操作で、肩甲骨周辺の筋肉が緊張すると、腋窩にも負担がかかります。特に猫背や巻き肩の人は、脇の下の筋肉が縮こまり、凝りやすくなります。

チェックポイント:

  • 肩こりや背中の張りが慢性的
  • 姿勢が悪いと指摘されることが多い
  • 腕を上げると違和感がある

3. 自律神経の乱れによる筋緊張

ストレスや睡眠不足が続くと、自律神経のバランスが崩れ、筋肉が常に緊張状態になります。腋窩も例外ではなく、無意識のうちに力が入り、凝りにつながることがあります。

チェックポイント:

  • 睡眠の質が悪い
  • ストレスを感じやすい
  • 呼吸が浅くなっている気がする

4. 内臓の不調(特に肝臓や肺)

東洋医学では、腋窩の凝りは肝臓や肺の不調と関連があると考えられています。肝臓の疲れは血流の悪化を招き、肺の不調は呼吸の浅さや胸部の緊張につながります。

チェックポイント:

  • 深呼吸がしづらい
  • お酒を飲むと疲れやすい
  • 胸や脇に違和感がある

まとめ

発毛や育毛は、頭皮だけをケアすればいいというものではありません。体全体の循環やホルモン、ストレスなどが複雑に絡み合っているからこそ、「腋窩の凝り」という小さなサインを見逃さないことが大切です。

まずは、脇の下を軽くマッサージしてみる、肩甲骨を動かすストレッチを取り入れる、深呼吸を意識する――そんな小さな習慣が、髪の未来を変える第一歩になるかもしれません。

BIDAN 高槻店 Men's Ladie's

阪急高槻市駅より徒歩3分

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル(全店共通)
営業時間 AM11:00~PM8:00
定休日 祝日のみ
住所 大阪府高槻市北園町19番12号 切目ビル3F
もっと詳しく

エステティシャンの使命

皆様、こんにちは!BIDAN難波店の西村です^^

私は全ての人間が大義や大志を抱いて仕事を始められるとは思いませんし、事実その通りだと思います。

私自身も社会人になりたての頃は、幼い頃からの夢を貫く信念が自身にはあると思っていましたが、今思い返せばとても軸の弱いものだったと思います。

人は仕事を通して成長するものだと考えています。

もちろん、一旦仕事を離れて自身を見つめ直す時も必要ですが

人の夢や信念は仕事を通して生まれ、より成熟したものへとなっていくのではないでしょうか?

このエステティシャンという仕事を通して私の中に生まれた信念、使命は

「健康と美を通じた社会貢献を行う」というものです。

医療は発達し今も進化していますが、日々の自身の健康と美を守ってくれるのは誰なのでしょう?

私は紛れもなく、自分自身の身体だと思っています。

薄毛はお薬を飲めばもう悩まなくて済むのでしょうか?

肥満は痩せ薬を飲んだり、脂肪を除去することで悩むことはなくなるのでしょうか?

肌のお薬をもらって肌のトラブルが一生でない身体へと変わるのでしょうか?

BIDANではたくさん発毛剤を飲み続け、外用薬を塗り続け、結果の出ない方を見てきました。

発毛や育毛に関するお悩みの改善は当たり前ですが、BIDANは皆様の身体を根本から変えてきたのです。

血液、血管、内臓、細胞…自身の持っているあらゆるものを若返らせるので

お客様は高血圧や通風、アトピーなどの改善、自律神経の乱れや精神疾患の克服など

身体そのものをしっかりと立て直しておられます。

医療は当然必要ですが、まず自分自身の力で自立して、いつまでも健康で美しくいられるようお手伝いする。

医療とはまた違うアプローチでお役立ちしたいと思って、この仕事をしています。

私が高校生一年生の時、動脈硬化・高血圧によって心臓付近の大動脈瘤乖離で亡くなった父が

「俺が不健康な生活で長くは生きられなかった分、世の中のために頑張れよ」と

見守ってくれているのを信じながら。

BIDAN 難波店 Men's Ladie's

地下鉄御堂筋線難波駅25番出口徒歩3分

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル(全店共通)
営業時間 AM11:00~PM8:00
定休日 祝日のみ
住所 大阪府大阪市中央区西心斎橋2-4-2 なんば日興ビル4階
もっと詳しく

合成着色料の危険性と薄毛の関係

1. 合成着色料とは?

  • シャンプーやトリートメントを「きれいな色」に見せるために配合される人工色素。
  • 赤◯号・青◯号・黄◯号など、食品添加物でも見かける成分。

2. 本来髪に必要のない成分

  • 髪の補修や発毛には一切関係がない。
  • 「見栄え」のためだけに使われている。

3. 頭皮への悪影響

  • 長期使用で 頭皮に刺激や炎症 を与える可能性。
  • 敏感肌の人はかゆみ・赤みを起こしやすい。
  • 化学物質の蓄積が毛穴環境を悪化させるリスクも。

4. 薄毛との関係

  • 頭皮の炎症や毛穴詰まり → 毛根の働きが低下。
  • 髪の成長サイクルが乱れ、 抜け毛や細毛が増える。
  • つまり「色のきれいさ」のために、発毛環境を犠牲にしてしまう。

5. まとめ

  • 合成着色料は見た目を良くするだけで、 頭皮と髪にメリットなし。

BIDAN 梅田店 Men's Ladie's

地下鉄梅田駅・西梅田駅よりスグ
JR大阪駅より徒歩約3分

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル(全店共通)
営業時間 AM11:00~PM8:00
定休日 館の休館日に準ずる
住所 大阪府大阪市北区梅田2-2-2 
ヒルトンプラザウエスト3階304
もっと詳しく

すぐできる簡単な抜け毛対策

みなさま、こんにちは。

ビダン梅田店 浜田です!

今日は簡単にできる抜け毛対策をお伝えします!

・食事の改善
タンパク質、ビタミン、ミネラルをバランス良く摂取します。

 過剰に摂取したり期間を決めてまとまって摂取するのではなく、

日々バランス良く必要な栄養素を入れてあげるのが1番です!

・ストレスを避ける
適度な運動やリラックスできる時間を作り、ストレスを軽減させてあげるのも大切です。

半身浴をしたり、自然や音楽に癒されたり、

リフレッシュをしてあげて身も心も整えてあげてください。

・頭皮ケア
頭皮を清潔に保ち、保湿をしっかり行うことが重要です。 

間違ったヘアケアをしてしまうとかえってお肌のトラブルや抜け毛の原因にもなってしまうので、

いつでも清潔に頭皮を保ってあげることがおても大切になってきます!

・血行促進
頭皮の血行を良くするため、肩や首のストレッチを取り入れることも効果的です。 

リンパの流れが滞っていると浮腫みや血行不良の原因になり

抜け毛を加速してしまうおそれもあります!

お身体、頭皮の血流をできるだけ流してあげることも必要ですよ!

ぜひできるところから始めていってあげてくださいね!

以上、ビダン梅田店 浜田でした!

BIDAN 梅田店 Men's Ladie's

地下鉄梅田駅・西梅田駅よりスグ
JR大阪駅より徒歩約3分

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル(全店共通)
営業時間 AM11:00~PM8:00
定休日 館の休館日に準ずる
住所 大阪府大阪市北区梅田2-2-2 
ヒルトンプラザウエスト3階304
もっと詳しく

秋の抜け毛要注意

みなさまこんにちは。

ビダン梅田店 浜田です!

9月の抜け毛は、

夏の紫外線の影響

・栄養不足

・夏の間の食生活の乱れ

などから、秋の季節に髪の成長サイクルが乱れて

一時的に増加する季節性の抜け毛である可能性が高いと言われています。

この時期に抜け毛の量が増えるのは生理現象の一種であり、過度な心配は不要ですが、

ストレス軽減や栄養バランスの取れた食事、生活習慣を見直すことが大切です。 

夏に受けた強い紫外線が頭皮にダメージを与え、

髪のタンパク質合成を阻害することで、

抜け毛が増える原因となり、栄養不足は夏の食欲不振により、

髪の成長に必要なタンパク質、ビタミン、ミネラルが不足しがちになります。

この栄養不足が秋に抜け毛となって現れることがあります。 

それに合わせてストレスと自律神経の乱れが原因で、

夏の暑さや残暑によるストレス、食生活の乱れは自律神経を乱し、血行不良を引き起こします。

血行不良によって頭皮に必要な栄養が届かず、抜け毛につながります。 

季節的な髪のサイクルにプラスされ夏に受けた疲れやダメージで、

秋に抜け毛が増えるとも言われているので要注意です!

次回は簡単にできる抜け毛対策をお伝えしますね!

以上、ビダン梅田店 浜田でした!

BIDAN 梅田店 Men's Ladie's

地下鉄梅田駅・西梅田駅よりスグ
JR大阪駅より徒歩約3分

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル(全店共通)
営業時間 AM11:00~PM8:00
定休日 館の休館日に準ずる
住所 大阪府大阪市北区梅田2-2-2 
ヒルトンプラザウエスト3階304
もっと詳しく

乾燥対策!

みなさまこんにちは。

ビダン梅田店浜田です!

9月になるとお肌が荒れやすくなるのはなぜだと思いますか?

原因として、気温・湿度が急降下が大きくかかわってきます。

残暑は続きますが、日毎に寒くなり、

9月~11月にかけての3ヶ月間では、なんと約10度も気温が低下します。 

それに伴って湿度も下がるため肌の水分蒸散量が増加し、

肌が乾燥しやすくなることで肌トラブルが増える季節になります。 

また、どんどん朝晩の寒暖差も大きくなる季節になってくるのでそれも要因の一つです。

秋に肌が老けて見えるのは、

・夏に受けた紫外線ダメージの蓄積

・空気の乾燥による肌のバリア機能低下

・気温低下による血行不良です。

これらの要因が組み合わさり、シミ、くすみ、シワなどが目立ちやすくなります。

対策としては、日焼け止めは夏だけでなく年中使用し、

保湿と肌のターンオーバーをサポートすることが大切です!

こまめに水分をとることも大切ですよ!

内側からの水分補給も行ってあげながら対策してあげましょう!

以上、ビダン梅田店 浜田でした!

BIDAN 梅田店 Men's Ladie's

地下鉄梅田駅・西梅田駅よりスグ
JR大阪駅より徒歩約3分

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル(全店共通)
営業時間 AM11:00~PM8:00
定休日 館の休館日に準ずる
住所 大阪府大阪市北区梅田2-2-2 
ヒルトンプラザウエスト3階304
もっと詳しく

この時期の紫外線には要注意

みなさまこんにちは!

ビダン梅田店浜田です!

暑さもピークを過ぎて9月になりましたが、まだまだ厳しい残暑は続きそうです

そこで、油断できないのが紫外線です。

9月の紫外線は8月より量は減るものの、強さはまだ高い状態なので注意が必要です!

夏の間に紫外線をたっぷり浴びた9月の肌は、かなりお疲れモード。

紫外線でメラニンの生成が進むだけでなく、

シワ、たるみなどの光老化を引き起こすUV-Aの影響を受けやすい時季でもあり、

メラニンの排出が滞ってシミができやすくなる時季でもあります。

シミは紫外線を浴びてすぐに現れるのではなく、これまでのダメージが蓄積して出てきます。

なので、紫外線量が減ってきても、気を抜かずにきちんとケアする紫外線ケアをすることが必須。

曇りの日や雨の日は油断しがちなので、気をつけて下さいね!

曇りであれば快晴のときの約60%、雨でも約30%の紫外線が降り注いでいます。

腕や足、首、デコルテ、など肌を露出している部分は全て対策しましょう!

またUV-Aは窓ガラスをすり抜ける性質があります。

屋外における紫外線量の約80%が届いているので、室内にいても油断は禁物です。

さらに、ひと夏を越えた9月の肌は敏感肌に傾きやすく、

乾燥によるダメージもじわじわ気になりだしますので

油断せずに負けないお肌を作っていきましょう!

以上、ビダン梅田店 浜田でした!

BIDAN 梅田店 Men's Ladie's

地下鉄梅田駅・西梅田駅よりスグ
JR大阪駅より徒歩約3分

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル(全店共通)
営業時間 AM11:00~PM8:00
定休日 館の休館日に準ずる
住所 大阪府大阪市北区梅田2-2-2 
ヒルトンプラザウエスト3階304
もっと詳しく