こんにちは(^_-)-☆
枚方店スタッフです!
今回は頭皮の皮脂についてお話します。
頭皮の皮脂は毛穴から分泌される油性成分で
頭皮のバリア機能を担っています。
頭皮の皮脂が過剰に分泌される原因は
・ホルモンバランスの乱れ
・ストレス
・食生活の乱れ
・過度の洗髪や強い洗浄成分を含むシャンプーの使用
などがあります。
また、頭皮の皮脂が過剰に分泌されると、
毛穴に詰まった皮脂や古い角質が混ざり合って
角栓を形成しやすくなります。
角栓ができると頭皮湿疹ができやすくなるほか、
頭皮に臭いが生じたり、髪の毛がベタついた感じに
なる恐れがあります。
頭皮の皮脂を抑えるには、
・シャンプーの温度を38度程度のぬるま湯にする
・洗髪方法を見直す
・正しい習慣を身に付ける
・頭皮用のクレンジングなどで頭皮をクレンジングする
正しい習慣を身に付けることを心がけましょう!!

枚方店 中浦
