WEB予約

0120-198-902

スタッフが教える
発毛のヒミツ

エステティシャンの使命

皆様、こんにちは!BIDAN難波店の西村です^^

私は全ての人間が大義や大志を抱いて仕事を始められるとは思いませんし、事実その通りだと思います。

私自身も社会人になりたての頃は、幼い頃からの夢を貫く信念が自身にはあると思っていましたが、今思い返せばとても軸の弱いものだったと思います。

人は仕事を通して成長するものだと考えています。

もちろん、一旦仕事を離れて自身を見つめ直す時も必要ですが

人の夢や信念は仕事を通して生まれ、より成熟したものへとなっていくのではないでしょうか?

このエステティシャンという仕事を通して私の中に生まれた信念、使命は

「健康と美を通じた社会貢献を行う」というものです。

医療は発達し今も進化していますが、日々の自身の健康と美を守ってくれるのは誰なのでしょう?

私は紛れもなく、自分自身の身体だと思っています。

薄毛はお薬を飲めばもう悩まなくて済むのでしょうか?

肥満は痩せ薬を飲んだり、脂肪を除去することで悩むことはなくなるのでしょうか?

肌のお薬をもらって肌のトラブルが一生でない身体へと変わるのでしょうか?

BIDANではたくさん発毛剤を飲み続け、外用薬を塗り続け、結果の出ない方を見てきました。

発毛や育毛に関するお悩みの改善は当たり前ですが、BIDANは皆様の身体を根本から変えてきたのです。

血液、血管、内臓、細胞…自身の持っているあらゆるものを若返らせるので

お客様は高血圧や通風、アトピーなどの改善、自律神経の乱れや精神疾患の克服など

身体そのものをしっかりと立て直しておられます。

医療は当然必要ですが、まず自分自身の力で自立して、いつまでも健康で美しくいられるようお手伝いする。

医療とはまた違うアプローチでお役立ちしたいと思って、この仕事をしています。

私が高校生一年生の時、動脈硬化・高血圧によって心臓付近の大動脈瘤乖離で亡くなった父が

「俺が不健康な生活で長くは生きられなかった分、世の中のために頑張れよ」と

見守ってくれているのを信じながら。

BIDAN 難波店 Men's Ladie's

地下鉄御堂筋線難波駅25番出口徒歩3分

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル営業時間 AM10:00〜19:00
営業時間 AM11:00〜20:00
定休日 祝日のみ
住所 大阪府大阪市中央区西心斎橋2-4-2 なんば日興ビル4階
もっと詳しく

水分が不足すると、、、

皆様こんにちは
発毛サロンBIDAN明石店です!

本日は水分についての投稿になります!

水分が不足すると体はどうなる?

体内の水分は血液・体温調節・腎臓や尿などと関連があり、人間が生命活動を営むうえで欠かせないものです。 それゆえに水分が不足すると熱中症や脱水症が起こる要因となり、頭痛・立ちくらみ・微熱・食欲の低下などさまざまな不調が体に現れます。 熱中症は最悪の場合、命にかかわることもあります。

また、水分不足は頭皮への血流を低下させます。 血液には、髪の成長に必要な栄養と酸素が含まれているため、血流の低下は髪の栄養不足に繋がります。

逆に水分をこまめに摂れば薄毛対策になります!

薄毛予防や発毛のために、どのように補給するのが効果的なのかを知るため、飲んだその水が体内をどう循環し、頭皮に吸収されていくのかを解説します。

水を飲むと胃を通り、大腸から毛細血管に吸収されて血液に入り込みます。
その間、約30秒。食事から摂った栄養素や酸素が溶け込んだ血液に、適度の水分が加わると血が流れだし、体の毛細血管まで血液が届いて、頭皮の栄養にもなっていきます。
さらに水を飲んで1分後ぐらいで、血中に溶け込んだ血液は脳や生殖器に到達し、さらに約10分後に頭皮などの皮膚にまで水分が到達し、20分後には心臓、肝臓、腎臓などの内臓まで到達します。
頭皮において水分や皮脂が足りないと雑菌などに影響を受けやすく、頭皮トラブルや抜け毛の原因になりますので、頭皮の乾燥は最も注意すべき状況です。
まさに水分補給とは、体のみならず育毛発毛のためにも不可欠なものといえそうですね。

水分の摂り方とポイント

1日1.2Lを目標に摂る

運動などしていない普通の生活でも、1日あたり体から排出される水分量は約2~2.5L。
厚生労働省によれば、体の機能を保つために体重60kgの成人男性が1日に必要な量は2.5Lとしています。
食事から摂る分や、体内で生成される分を除いて、飲む分として必要な水分量は1.2Lといいます。

常温の水や白湯を中心に

水分補給として良いのは基本的には「水」ですが、特にこれからのシーズンはその温度にも気をつけましょう。
冷たいままで飲むと体を冷やして、内臓に負担を与え血流を下げてしまいますので、できるだけ常温か白湯で飲むことがおすすめです。

目安はコップ半分の水を20回に分けて

のどが乾いた状態は、すでに体が脱水症状を起こしている場合があります。理想的には、一日20回、約一時間に1回のペースでコップ半分(100ml)の水を飲むことで、2Lの水分補給が可能です。
なるべく時間帯を分け、こまめに実践するのが理想的です。水を摂るタイミングを決めておくことによって、脱水状態になるのを防ぐことになります。

運動をしたら塩分も補給

短時間に多くの汗をかいた時には、一緒に塩分を摂ることも必要です。
汗で塩分が足りなくなっている体に水分だけ摂取してしまうと、電解質(イオン)濃度のバランスが悪くなり、頭皮環境にも影響を及ぼします。
汗をかいたらスポーツ飲料や、塩分タブレットや梅干しなどを水と一緒に摂るようにしましょう。

これから外気はもとより、暖房を効かせる室内も乾燥が深刻化する季節を迎えます。

そこで今回は内側からのケアとして水分補給に着目し、薄毛や抜け毛が気になる方は水分を正しく摂ることが重要ということをお伝えしてきました。

頭皮の奥の細胞が潤いを失っている状態は、皮脂の過剰分泌や血流の悪化が起こっているということにもなります。

水分不足が“抜け毛”という形で現れる前に、1日最低1.2L程度の水分をこまめに摂る習慣を開始してみませんか?

BIDAN明石インスタグラム
☝サロン情報を発信しています!!

このブログを読んでわかる事

BIDAN明石店の事
BIDANでの発毛の考え方
頭皮にお悩みを抱えている貴方へ

BIDAN明石店の事

BIDAN明石店はJR西日本、明石駅から徒歩5分圏内に位置するトータルビューティーサロンです。
スタッフ数3名でお客様をお出迎えする体制を整えております♪
お気軽にご相談くださいませ。

BIDAN 明石店 Men's Ladie's

JR山陽明石駅より徒歩スグ

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル営業時間 AM10:00〜19:00
営業時間 AM11:00〜20:00
定休日 祝日のみ
住所 兵庫県明石市大明石町1-7-4 白菊グランドビル5F
もっと詳しく

経皮毒の危険性

皮膚を通じて有害物質が体内に吸収され、

健康に悪影響を及ぼすことを経皮毒と言われています。

化粧品やシャンプー・トリートメント、洗剤などは

毎日使うものになりますが、その日用品の中に有害物質が含まれていると

皮膚を通じて体内に入ることになるので

健康に悪影響を及ぼす可能性が高くなります。

健康に影響が出るということは頭皮や髪の毛にも影響し、

抜け毛や薄毛の原因にもつながってきます。

老若男女問わず赤ちゃんからでも使える

オーガニックで健康に影響のある成分が入っていないことがポイントになります。

BIDAN 奈良店 Men's Ladie's

近鉄奈良駅より徒歩5分・JR奈良駅より徒歩10分

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル営業時間 AM10:00〜19:00
営業時間 AM11:00〜20:00
定休日 祝日のみ
住所 奈良市今辻子町24-1 若井ビル5F
もっと詳しく

立毛筋、聞いたことありますか!?

皆様こんにちは!
発毛サロンBIDAN明石店です!
突然ですが、皆様『立毛筋』ってご存知ですか?あまり聞きなれない「立毛筋(りつもうきん)」という名前、、
・最近髪にハリコシが無くなってきた
・抜け毛が増えてきた
・お顔のくすみ、たるみ、毛穴
お悩みの方は多いかと思いますが、実はこのお悩みに深いかかわりのある筋肉なんです。
ここで、簡単に立毛筋の働きについて説明していきますね!

毛穴の筋肉、それが「立毛筋」
毛穴の一つひとつに直結して、毛を支えている筋肉が「立毛筋」です。
立毛筋は毛穴すべてに存在しています。もちろん、髪の毛を支えているのも立毛筋です。
立毛筋が衰えると髪の毛をを支えることができなくなりますので、髪のコシが無くなり、寂し気な印象を与えてしまいます。
顔には産毛があり立毛筋の数は、およそ20万個になります。この立毛筋が、加齢に伴い衰えてくると毛穴が目立つようになります。

立毛筋がたるんだ状態だと髪の毛もどんどん寝た状態になっていきます。ハリコシがない髪の毛はセットしても上手くいかなかったり、お顔映りもなんだか老けて見えてしまいますよね。
逆に立毛筋がしっかりとしていたら髪がふんわり立ち上がりますので、若々しく素敵な印象になります!

お肌も同様、立毛筋が衰えずに元気な状態だと毛穴レスなすべすべのお肌になるので、髪質改善、肌質改善には立毛筋は必要不可欠ということが分かります⭐︎!

この立毛筋は筋肉と同じで鍛えなければ
どんどん衰えていきます、、、
反対に言えば、立毛筋を鍛えていればいつまでも綺麗で若々しくなりたい自分でいれるということです。
立毛筋自体は、交感神経が働いた時に収縮するので、自律神経を整える事も凄く大切です。

立毛筋や自律神経を整えていく事で髪のボリュームアップにつながり、さらに頭皮へのマッサージ効果があるので血流もアップできる。

血流が良くなると脳がスムーズに動き、ぼんやりすることや、イライラも軽減できます。
ストレスが溜まると髪やお肌、体にも良くないのでストレスが溜まりにくくなるのも若返りの一つでとても大事です⭐︎

また、血流が良くなると新鮮な血液が頭皮にいくので、薄毛や抜け毛の改善、予防になります。

いつまでも健康で美しい自分でいれるように、立毛筋を鍛えてどんどん若返っていきましょう!

BIDAN明石インスタグラム

☝サロン情報を発信しています!

このブログを読んでわかる事

BIDAN明石店の事
BIDANでの発毛の考え方
頭皮にお悩みを抱えている貴方へ

BIDAN明石店の事

BIDAN明石店はJR西日本、明石駅から徒歩5分圏内に位置するトータルビューティーサロンです。
スタッフ数3名でお客様をお出迎えする体制を整えております♪
お気軽にご相談くださいませ。

BIDAN明石店 宇藤

BIDAN 明石店 Men's Ladie's

JR山陽明石駅より徒歩スグ

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル営業時間 AM10:00〜19:00
営業時間 AM11:00〜20:00
定休日 祝日のみ
住所 兵庫県明石市大明石町1-7-4 白菊グランドビル5F
もっと詳しく

フケの正体

こんにちは。
ビダン堺東店です!

●フケの正体とは?

フケとは、頭皮の角質が正常にターンオーバーできず、溜まったものが大きな塊となって剥がれ落ちる現象をさします。

健康な頭皮にも角質はありますが、目に見えないほど小さく自然に剥がれ落ちるものです。
しかし、頭皮環境の悪化により角質が厚く蓄積し、乾燥して剥がれ落ちるとパラパラと白い粉のように
黒い服や肩に落ちたりし、皮脂とともに髪の根元にベタベタした塊として付着するなど、
目に見える大きさになったものを「フケ」と呼びます。

フケが発生する3つの原因と特徴

フケの発生には必ず原因があります。
その3つの原因として挙げられているのが、頭皮の乾燥、皮脂の過剰分泌、
常在菌バランスの乱れです。

1. 頭皮の乾燥
「汚れている」という思い込みから、過度なシャンプーにより必要な皮脂まで洗い流し頭皮が乾燥してしまう、フケの最も多い原因です。
洗浄力の強いシャンプーを毎日使用している方や、ゴシゴシと強く洗う習慣のある方に多く見られます。

2. 皮脂の過剰分泌
皮脂が多すぎることで毛穴詰まりと酸化が起こり、頭皮環境が悪化します。
詰まった毛穴の汚れが酸化すると、頭皮の正常な呼吸が阻害され、ベタベタした脂性フケの原因となります。
髪の根元にベタつきがあり、黄色っぽくて粘り気のあるフケが出る方が該当します。

3. 常在菌バランスの崩れ
皮脂の増加や体調不良により菌のバランスが崩れると、マラセチア菌などの常在菌の異常繁殖が脂漏性皮膚炎を引き起こし、炎症を伴うフケ症状が現れることがあります。
頭皮に炎症が起こると、フケや痒みの直接的な原因となるためです。

頭皮環境は、毎日のケアの仕方がとても重要になります。



ビダンでは男女、年齢問わず様々な悩みや
コンプレックスを解決するために細胞老化からの若返り
血液に着目し自己再生力を高めていきます!!
★一度きりの人生をより輝ける日常へ★
当店では無料カウンセリングやお試し体験も行っております。
大阪を中心に南大阪、堺市、和歌山方面など多方面から多くのお客様に
日々、ご来店も頂いております。
是非、一度ビダンへご相談下さいませ

ビダン堺東店 山岸

BIDAN 堺東店 Men's Ladie's

南海高野線堺東駅より徒歩約5分

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル営業時間 AM10:00〜19:00
営業時間 AM11:00〜20:00
定休日 祝日のみ
住所 大阪府堺市堺区北瓦町2-3-8 堺東北条第2ビル5F
もっと詳しく

内蔵脂肪の落とし方 

皆さん、こんにちは。BIDAN梅田店です。

内蔵脂肪とは、胃や腸などの内臓の周りに蓄積された脂肪のことです。内臓脂肪はエネルギーの貯蓄や内臓の保護、体温維持のなどの役割がありますが、過剰に蓄積すると生活習慣病のリスクを高める原因になります。

内臓脂肪を減らすためには食事改善・運動の習慣・生活習慣の改善が大切です。

食事改善

糖質・脂質の摂りすぎに注意する。

食物繊維・タンパク質を意識して摂取する。

運動の習慣

脂肪が燃えるのは20分後からなので、ウォーキングやジョギングなど30分は運動しましょう。

スクワット、腕立て伏せ、腹筋などの全身を使う筋トレを行うと効果的です。

生活習慣の改善

睡眠不足は内臓脂肪を増やす原因になるので1日7~8時間の質のいい睡眠を確保できるようにしましょう。

ストレスホルモン(コルチゾール)は内臓脂肪をため込みやすくするので趣味、深呼吸、瞑想、ぬるめのお風呂などでリラックスしましょう。

内臓脂肪はエネルギーとして消費しやすく、比較的落としやすい特徴があります。落とすためには、まず内臓脂肪が過剰に蓄積しないように、運動や食事に気配ることが大切です。

以上、BIDAN梅田店でした。

BIDAN 梅田店 Men's Ladie's

地下鉄梅田駅・西梅田駅よりスグ
JR大阪駅より徒歩約3分

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル営業時間 AM10:00〜19:00
営業時間 AM11:00〜20:00
定休日 館の休館日に準ずる
住所 大阪府大阪市北区梅田2-2-2 
ヒルトンプラザウエスト3階304
もっと詳しく

35年以上続くBIDANの心

皆様、こんにちは!BIDAN難波店の西村です^^

原点は2000年の歴史がある東洋医学の考えからはじまりました 。

それは人間の本来の力を引き出し、問題対処ではなく根本解決を目指すこと。

頭痛1つにしても薬では解決しないこともあります。肩こりをはじめ腰痛が原因ということもあるのです。

健康1つとってみても日々の暮らしの積み重ね、食生活を始めとする環境の問題は無視できません。

この知識と経験を美容に活かさなければならない。BIDANはこの考えから始まっています。

誰だっていつまでたっても若くいたいし、綺麗でいたいはずです。
そのためには血液を汚さず、いかに循環させるか?口から入れるものの大切さ
そして、血液を滞らせない身体作りが大切だと知りました。

美は時として感動を与えます。
「綺麗って言われた」「若くみられた」誰だって心の底から嬉しいものです。

ビダンは「若返り」を追求したケアをご提供いたします。

BIDAN 難波店 Men's Ladie's

地下鉄御堂筋線難波駅25番出口徒歩3分

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル営業時間 AM10:00〜19:00
営業時間 AM11:00〜20:00
定休日 祝日のみ
住所 大阪府大阪市中央区西心斎橋2-4-2 なんば日興ビル4階
もっと詳しく

季節の変わり目は要注意??

こんにちは!

BIDAN三宮店です^^

季節の変わり目になると、葉が色づいたり外の雰囲気がかわったりと

いい点もたくさんありますが、頭皮としては意外と注意しなければいけないのです…

季節の変わり目は

・自律神経が乱れる

・頭皮が乾燥しやすくなる

・花粉の影響が出る

・紫外線によるダメージが出てくる

・気温変化により皮脂分泌や体内環境が乱れる。

これらによって季節の変わり目は危険という事なんです。

季節ごとに対策方法は様々ですが

上手に季節と向き合い、四季を楽しみながら頭皮トラブルの対策行っていきましょう♪

BIDAN三宮店はJR西日本、JR三ノ宮駅から徒歩10分圏内に位置するトータルビューティー発毛サロンです。

スタッフ5名でお客様をお出迎えする体制を整えております♪

三木市、神戸市、三田市、芦屋市、西宮市、尼崎市、宝塚市、伊丹市、三田市、川西市、淡路市、

各方面からのお客様が多数ご相談くださっております。

無料のカウンセリング・お試し体験も行っておりますので一度BIDANにご相談くださいませ。

BIDAN三宮店 大須賀

BIDAN 三宮店 Men's Ladie's

JR元町駅より徒歩約5分・
JR三ノ宮駅・阪急三宮駅より徒歩約8分

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル営業時間 AM10:00〜19:00
営業時間 AM11:00〜20:00
定休日 祝日のみ
住所 兵庫県神戸市中央区三宮町1-2-1 日住神戸三宮ビルディング7F
もっと詳しく

なぜ頭皮はむくむのか

こんにちは!

BIDAN三宮店です^^

沢山お酒を飲んだ次の日や、味の濃い食事をした次の日などは

朝すごいむくみで起きてしまいますよね、、、

実はそんなとき、頭皮もむくんでしまっているんです。

むくみの原因としては

1.体の冷え

2.血行不良

3.老廃物がたまっている

4.睡眠不足

大きくこの4つです。

体の冷えやお酒の飲みすぎにより血行が悪くなってしまいます。

そうなると、リンパにたまった老廃物が排出されにくくなってしまうためむくむんです。

その他にも睡眠不足などでも自律神経が乱れ、血行を悪くさせてしまいむくみが出るというわけです。

こう見るとむくみの大きな原因は一つなんです。

【血液】

この血液の流れが良いと老廃物がしっかり流れやすくなり

むくみ予防に繋がります!

日頃から、マッサージや入浴など血行促進できるものを行い

むくみを予防していきましょう♪

BIDAN三宮店はJR西日本、JR三ノ宮駅から徒歩10分圏内に位置するトータルビューティー発毛サロンです。

スタッフ5名でお客様をお出迎えする体制を整えております♪

三木市、神戸市、三田市、芦屋市、西宮市、尼崎市、宝塚市、伊丹市、三田市、川西市、淡路市、

各方面からのお客様が多数ご相談くださっております。

無料のカウンセリング・お試し体験も行っておりますので一度BIDANにご相談くださいませ。

BIDAN三宮店 大須賀

BIDAN 三宮店 Men's Ladie's

JR元町駅より徒歩約5分・
JR三ノ宮駅・阪急三宮駅より徒歩約8分

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル営業時間 AM10:00〜19:00
営業時間 AM11:00〜20:00
定休日 祝日のみ
住所 兵庫県神戸市中央区三宮町1-2-1 日住神戸三宮ビルディング7F
もっと詳しく

頭皮が固くなる原因

こんにちは
BIDAN三宮店です。

頭皮が硬くなる原因について話していきたいと思います(^^)/

頭皮は日々のストレスや生活習慣の乱れなど、さまざまな要因によって硬くなる場合があり
頭皮が硬いということは血流が悪いということです。

7つの原因


1ストレスや睡眠不足
ストレスが蓄積すると、自律神経のバランスが乱れます。
また、睡眠不足に陥ってしまうと、疲労が蓄積してストレスを感じやすくなり、成長ホルモンの分泌量が低下して皮膚のターンオーバーのサイクルが乱れることにつながります

2運動不足
運動不足になると、全身の血流が悪くなるだけでなく頭皮の血流の悪化にも直結し、結果として頭皮が硬くなってしまいます。

3食生活の乱れ(糖質,脂質の摂り過ぎ)
特にファストフードやインスタント食品、こってりした肉料理・揚げ物・麺類を多く食べる方は、血流が悪化して頭皮が硬くなっている可能性が

4喫煙
タバコに含まれるニコチンには、強い血管収縮作用があり、結果として毛細血管を収縮させて血流の悪化に陥ってしまいます。
また、タバコに含まれる有害物質が体内に入ると、体内で活性酸素が発生し、その活性酸素を除去するためにビタミンCが必要以上に消費されます。

5頭皮の乾燥
頭皮が乾燥してしまうと「頭皮が張った状態」となり、血流が悪化したり皮膚のバリア機能が低下したりといった悪影響があります。
洗浄成分が強いシャンプーは、汚れだけでなく頭皮に必要な皮脂までもを洗い流してしまうため、頭皮の乾燥を招きやすくなります。

6長時間の画面視聴や作業
テレビ・パソコン・スマホ・タブレットなどの長時間の画面視聴や、長時間のデスクワークや細かい作業は、肩周辺の筋肉だけでなく、頭蓋骨周辺にある筋肉を緊張させます。
また、パソコンやスマホを使用する際にうつむき、猫背になっていることで首や肩の凝りが発生することもあるでしょう。

7頭皮に負担がかかる髪型
頭皮に負担がかかる髪型とは、ポニーテールやお団子ヘアなど、髪を引っ張ってきつく結ぶような髪型です。

頭皮に負担がかかる髪型は、血流が悪化して頭皮が硬くなるだけではなく、牽引性脱毛症という脱毛症を引き起こす可能性もあります。

BIDAN三宮店はJR西日本、JR三ノ宮駅から徒歩10分圏内に位置するトータルビューティー発毛サロンです。

スタッフ5名でお客様をお出迎えする体制を整えております♪

三木市、神戸市、三田市、芦屋市、西宮市、尼崎市、宝塚市、伊丹市、三田市、川西市、淡路市、

各方面からのお客様が多数ご相談くださっております。

無料のカウンセリング・お試し体験も行っておりますので一度BIDANにご相談くださいませ。

BIDAN三宮店 大須賀

BIDAN 三宮店 Men's Ladie's

JR元町駅より徒歩約5分・
JR三ノ宮駅・阪急三宮駅より徒歩約8分

地図
電話番号 0120-198-902
フリーダイヤル営業時間 AM10:00〜19:00
営業時間 AM11:00〜20:00
定休日 祝日のみ
住所 兵庫県神戸市中央区三宮町1-2-1 日住神戸三宮ビルディング7F
もっと詳しく