摂ることより先に出すこと

若返りを追求していく中で、気をつけていきたいのが

良いものだけを取り入れようとすることです。

身体を若返らせて健康な状態を保っていくには、

良いものは取り入れて行く必要もありますが、

まずは身体に溜め込んだ不要なもの・身体に悪影響なものは

デトックスしてリセットかけて行きながら正常な状態に戻していく必要があるのです。

出すことが優先になります。

エレベーターや電車などでも出る人が優先で、

先に出ないと他の人が入れなくなることはわかりますよね。

それと身体も同じ状態です。

今まで身体に溜め込んだ不要なものを出していく事で、

新しい栄養が吸収されていくようになります。

お風呂上りのドライヤー

髪の毛はしっかり乾かしていますか?
自然乾燥の方が良いと思っていませんか?
実は、ドライヤーの熱のデメリットよりも、
乾かさないで濡れたまま寝るデメリットの方がずっと大きいのです。

半乾きで寝てしまうと、頭皮に雑菌が繁殖してしまいます。
そうすると、頭皮が炎症してしまったり
におい・抜け毛・ふけ・かゆみの原因にもなってしまいます。
雑菌は、皮脂のある状態、且つ、湿気が多いと繁殖します。
洗濯物に例えてみるとわかりやすいですよね。

枕も不衛生になり、
そんな枕と濡れた髪の毛に密閉された頭皮、、
考えただけでも良いとは言えません。

乾いた髪の毛の摩擦のダメージに比べて、
濡れている摩擦のダメージは大きいです。
髪の毛が傷んでしまうことは、ブラッシングの際の
ひっかかり等に繋がってしまい、よって、頭皮にも悪影響です。

濡れたままでは頭皮が冷えてしまい、
血行が悪くなってしまいます。
これも悪影響ですね。
と、いうことは、髪の毛は乾かしてから
十分に睡眠をとる必要があるということです。

いきなりドライヤーで乾かすのではなく、
タオルドライを始めにしてください。
手の平で挟み、ぽんぽんと水分を吸い取らすようにたたきます。
摩擦はNG!

それから、ドライヤーの登場です。

ドライヤーとの距離も気をつけながら、
同じ場所を長時間当てるのは避けて、位置を変えつつ
根元から乾かしていきましょう!