中毒性の恐怖

普段、私たちが何気なく食べているものの大部分が栄養どころか、

身体が必要としない中毒性のあるものが多くなっています。

できれば過剰摂取は避けていきたいが、

様々なものに使われていることもあるので全く摂取しないことも

難しいかもしれません。

しかし、意識していけば、

知らず知らずのうちに過剰摂取していた。なんてことが

避けれて健康な体に戻していくことが可能にもなってきます。

精製された【砂糖】【塩】【油】は、一定量を越えると驚くべきことに、

常習性を脳に引き起こすとも言われています。

ご自身の大事な体を元気で健康的に保つためにも、

手に取るもの、口に入れるものを少し変えるだけで

これから先は大きく変わってきます。

毎日のチェック

便秘になると、

腸内に老廃物が長く留まると毒素が発生してしまいます。

そこからその毒素は体内を巡っていきます。

この毒素は食欲不振や消化吸収機能の低下

じんましん、アトピー性皮膚炎、冷えなど

さまざまな不調の原因になります。

老廃物はため込まないよう腸活などを行い、

常にベストな状態の身体作りをしてきましょう!