みなさん、こんにちは!BIDAN池田店の藤井です。
暑い日が続きますが、体調はいかがですか?夏は楽しいイベントがたくさんある反面、紫外線や冷房で疲れが溜まりやすい時期でもあります。
今回は、そんな夏の疲労回復にもつながる「発毛」と「デトックス」について、皆さんと一緒に考えていきたいと思います。
なぜ「発毛」には「デトックス」が必要なのか?
「髪の毛」と「デトックス」、一見関係なさそうに思えますよね。
実は、髪の毛は体の中の健康状態を映し出す鏡のような存在。健康な髪を育てるためには、まず私たちの体の「血流」と「リンパの流れ」をスムーズにすることが不可欠なんです。
血流と発毛
髪の毛は、毛細血管から運ばれてくる栄養を吸収して成長します。
血流が滞ると、髪の毛に必要な栄養が届かなくなり、細く弱々しい髪になったり、抜け毛が増えたりします。逆に、血流がよくなると、髪の毛一本一本にしっかりと栄養が行き渡り、太くハリのある髪に育ちやすくなります。
リンパの流れとデトックス
リンパは、体の老廃物を回収して排出する、いわば「下水道」のような役割を担っています。
このリンパの流れが滞ると、老廃物が体に溜まり、むくみや冷えの原因になるだけでなく、頭皮環境も悪化させてしまいます。健康な髪を育てるためには、この老廃物をしっかりと排出する、つまり「デトックス」することが非常に重要です。
デトックスは「若返り」にも繋がる!
デトックスは、髪の毛だけでなく、お肌や体全体の若返りにも繋がります。
老廃物が排出されると、新陳代謝が活発になり、くすみがちだったお肌に透明感が戻ったり、むくみが取れてスッキリとしたボディラインになったりする効果も期待できます。
BIDANでは、発毛ケアと同時に、体の内側からキレイになれるデトックスケアもございます。
発毛とデトックスを組み合わせることで、健康的で美しい髪を取り戻すだけでなく、若々しい体を手に入れることができます。
「最近、髪のボリュームが減った気がするな…」
「なんとなく体がだるい…」
そう感じている方は、ぜひ一度BIDAN池田店にご相談ください。
皆さんのご来店を心よりお待ちしております!
いかがでしたでしょうか?
発毛とデトックスについて、少しでも興味を持っていただけたら嬉しいです。
何か気になることがあれば、いつでもお気軽にお声がけくださいね。
BIDAN池田店藤井でした。
