血液について

んにちは。BIDAN池田店の中川です。

本日は血液についてです。

お身体の冷えや日々の生活習慣、食生活の乱れなどが原因で

血流が悪くなると様々な影響を及ぼします。

成人で約4Lものの血液が流れ

必要な酸素や栄養を身体の隅々まで運びます。

それと同時に、老廃物や二酸化炭素など不要なものを回収する

役割も担い新陳代謝を繰り返しているのです。

健康なお肌、もちろん頭皮も美しく強い髪も血液の質で変わります。

バランスの良い生活習慣の見直し、適度な運動や入浴などで血液の質を上げて行きましょう!

BIDAN池田店の中川でした。
BIDAN池田店インスタグラム

頭皮のむくみ

こんにちはBIDAN池田店です。

本日は頭皮のむくみについてです。

皆さん頭皮も浮腫む事はご存じですか?

食品に含まれる添加物や水道水に含まれる鉛、
発がん性物質のトリハロメタンなど普通に

生活していても沢山の有害物質を吸収します

それらの有害物質が体に溜まると

頭皮の浮腫みに繋がります。

頭皮には全身の約60~70%の皮脂腺が集中しており
有害物質は皮脂腺に溜まります。

ビダンでのケアは全身の血流、リンパの流れを良くし
皮脂腺に溜まった毒素を排出していきます。

そうすることで頭皮の浮腫みもなくなり

若返りに繋がります。是非一度、体感してください!


BIDAN池田店インスタグラム