お風呂の温度

こんにちは!ビダン姫路店の井之上です。

みなさんはお風呂の温度を何度に設定していますか?
ぬるま湯だとだいたい38℃~40℃、熱くて42℃くらいだと思いますが、
“熱い”“ぬるい”という感覚は、その人の体温・外気温によって感じ方が変わります。
なので、快適なバスタイムをすごす為の“自分の”お風呂の適性温度を調べましょう!

これを知れば毎日快適。もうお風呂の温度で迷うことはありません!

みなさんは自分の基礎体温をご存知ですか?
最近は低体温の方が増えています。お風呂以外に健康面でも、自分の基礎体温を知っておくことはとっても大切なことなので、知っておいて損はありません。

ぬるめは体温(基礎体温)から+2~3℃くらい、熱めは体温(基礎体温)から+5~6℃となります。
例えば体温36℃の人は、38℃~39℃くらいが“ぬるい”と感じる温度、という事です。

体温が36℃より低いのと高いのではその差はそれぞれ1℃ほどありますので、一般的と言われる温度と合わない方がいても当然ですよね。
また、体温は気温(外気温)の影響も受けますので、夏場と冬場では体温・適温も若干変わります。
季節や自身の体調に合わせて、お風呂の温度を調節して下さい。

ビダン姫路店 井之上

夏冷え

こんにちは!BIDAN姫路店の井之上です!

暑い日が続きますが、皆様夏バテ等は大丈夫でしょうか?

暑い日には、冷房の温度を下げて冷たい飲み物やアイスを食べたくなりますよね。

だからこそ、夏は内側からも外側からも、意外と体が冷えてしまっていることが多いのです。

内部の体温が下がると、免疫力が落ちて体調を崩しやすくなったり、

血管が収縮して血流が悪くなったり・・・

もちろん、発毛にもよくありません。

熱中症にはしっかりと気を付けつつ、水分の補給やお風呂につかること、

休息もしっかりと取って、この暑い夏を健康に乗り切りましょう!

ビダン姫路店 井之上