こんにちは!ビダン姫路店の井之上です。
みなさんはお風呂の温度を何度に設定していますか?
ぬるま湯だとだいたい38℃~40℃、熱くて42℃くらいだと思いますが、
“熱い”“ぬるい”という感覚は、その人の体温・外気温によって感じ方が変わります。
なので、快適なバスタイムをすごす為の“自分の”お風呂の適性温度を調べましょう!
これを知れば毎日快適。もうお風呂の温度で迷うことはありません!
みなさんは自分の基礎体温をご存知ですか?
最近は低体温の方が増えています。お風呂以外に健康面でも、自分の基礎体温を知っておくことはとっても大切なことなので、知っておいて損はありません。
ぬるめは体温(基礎体温)から+2~3℃くらい、熱めは体温(基礎体温)から+5~6℃となります。
例えば体温36℃の人は、38℃~39℃くらいが“ぬるい”と感じる温度、という事です。
体温が36℃より低いのと高いのではその差はそれぞれ1℃ほどありますので、一般的と言われる温度と合わない方がいても当然ですよね。
また、体温は気温(外気温)の影響も受けますので、夏場と冬場では体温・適温も若干変わります。
季節や自身の体調に合わせて、お風呂の温度を調節して下さい。

ビダン姫路店 井之上