大津店の記事一覧
2020年11月13日 17:20:00(金)
STAFF BLOG|大津店|
みなさんこんにちは!
ビダン大津店、宇野です!
いよいよ冬らしく
こたつが大活躍のシーズンに
なってきましたね!
こたつの暖かさの源である
あの赤い熱線!すぐに足元から
暖かくなってきて知らない間に
ずっくり眠ってしまうことありませんか?
それが習慣になってしまっている方!
要注意です!!
大切な身体が電磁波の餌食に、、、
前電磁波は人体に危険であるという
完全な証明は、まだなされていませんが
ほとんどの人が
- 電子レンジで温めた料理がどうもおいしく感じられない
- パソコンや携帯電話を長時間使っていると身体がだるくなる
- 電子カーペットで寝てしまうと、とっても身体が重い
といった経験をしている事実があります。
電磁波とは、ラジオ波、赤外線や
日焼けや皮膚ガンの原因となる紫外線も、
じつは電磁波の仲間です。
そして、原子爆弾が発するガンマ線、
レントゲンのX線もそうです。
これら電磁波は、送電線をはじめ、
ほとんどすべての電化製品から
発せられています。
電子レンジ、テレビなど距離を保つことが
できる製品も、干渉する可能性があるので、
対策が必要です。
身体が電磁波に蝕まれ、健康にならなければ
なかなか頭皮も良い状態にはなれません
すべての電化製品を排除することは難しい
ですが、上手に付き合っていく必要が
ありますね^_^
最近はあらかじめ電磁波対策が施された
電化製品も多く出回っているので、
使用機会の多い電化製品を一度
見直してみてはいかがでしょうか?^_^
ビダン大津店 宇野
2020年08月13日 19:45:00(木)
STAFF BLOG|大津店|
こんにちは
BIDAN大津店です。
蒸し暑い日が続きますが皆様
いかがお過ごしでしょうか?
肌の露出が多い季節ですが
体毛が恥ずかしくてお肌の露出が
出来ないなんて方は沢山いらっしゃると思います。
巷で自己処理に何を使われるかお聞きしたところ、
T字カミソリ
、電気シェーバー、毛抜き、脱毛ワックス・テープ、脱毛クリーム
等々たくさんの処理方法の中で、みなさま選択されております。
ただ、どれもこれもデメリットとして肌荒れなどのトラブルの元
になってしまうのです。
肌荒れと体毛でお悩みの方はBIDANにご相談ください
2020年08月10日 17:39:00(月)
STAFF BLOG|大津店|
こんにちは、BIDANです☺️
猛暑日+マスクで汗が
止まらない日々が続いていますが💦
、皆様はいかがお過ごしでしょうか❓
今回は安心してBIDANに来店して
頂けるようBIDANのコロナ対策を
紹介させていただきます🎶
●ケア前、ケア後にお客様が触れるものを
アルコールで徹底的に除菌し、お客様をお迎えしています👍
●スタッフはマスクを常備し、手洗い、うがい、指先消毒を徹底しております💪
●スタッフは毎日、体温を測り、体調管理を徹底しています🤗
●日頃からMONNALIのサプリで
免疫力アップ💕
エステでのクラスターは未だに
発生しておりません👏
大切なお客様に安心して
ご利用いただくために
最善の対策を取っておりますので
安心してご来店ください💕
2020年08月01日 18:31:00(土)
STAFF BLOG|大津店|
毎日暑くて少々バテ気味ですが…
夏野菜が豊富に実った様で、先日お客様から沢山の夏野菜を頂きました。
ゴーヤが三本も入ってて、早速大好きなゴーヤチャンプル作って食べました!
ゴーヤって加熱してもビタミンCがしっかり摂れるそうです。
疲労回復はもちろん、感染症予防、コラーゲンの生成を助けメラニン色素の過剰生成を抑えて肌荒れ防止の味方にもなってくれるんです!
あの独特の苦味成分がクセモノなんですが、消化液の分泌を促す働きがあり、食欲を促進して夏バテを防いでくれます。
自律神経のバランスを整えて血圧や血糖値を下げたり、肝機能を高めたり。
嬉しいことに活性酸素の生成を抑制して毛細血管を丈夫にして細胞や血液循環を守ってくれるのです。
夏野菜ですので、やはり夏に採れるゴーヤが一番栄養価が高いです。
お盆も過ぎて、もうすぐ秋になる前に栄養価が沢山詰まった状態でゴーヤを頂きたいですね。
2020年07月10日 18:16:00(金)
STAFF BLOG|大津店|
こんにちは、BIDAN大津店です!
今年は梅雨の時期が長かったように思います
最近ではガラッと変わり暑い日が続いてますね💦
あまりの天候の変わりように、体調など崩されておられませんか?
体調を整える為には、良質な睡眠をとること!…なんですが
夜は暑くて途中で起きてしまうんです、という声が本当に多いです。
そこはエアコンつけっぱなしで朝まで対応するとして、乱れてしまった体内時計は整えていかないといけませんね。
●毎日同じ時刻に起床
●起きたら光りを浴びる
●起きたらご飯を食べる
●寝る前には部屋を薄暗くして光を浴びない
…基本です。
この他にも、朝の運動や寝る前のストレッチをプラスしてみたり、ぬるま湯のゆっくりとした入浴も必要ですね。
体内時計って、ノーベル賞生理学医学賞を、受賞した優れモノで睡眠障害や肥満に大きく関わってるそうです。
代謝障害や免疫、アレルギー疾患の原因にも関わってるそうなので意識して体内時計を整えて行きましょう!